『大災害の時代 三大震災から考える』(五百旗頭 真/岩波書店) 災害とは、大自然が一方的に人間社会に科すものではなく、両者の相互作用の結果である。その観点に立てば…
文芸・カルチャー
2024/2/25
『〈絶望〉の生態学』(山田俊弘/講談社) 今年は桜が早かった。早く春が来るのはうれしいけれど、3月上旬に気温が20度近い日が数日もあると、イヤでも「地球温暖化」とい…
スポーツ・科学
2023/4/27
『手塚マンガでエコロジー入門』(手塚治虫:著、手塚るみ子:解説、野上暁:解題/子どもの未来社) 「How dare you!」──これは先日、ニューヨークで開かれた気候行動サミ…
エンタメ
2019/10/17
『グレタ たったひとりのストライキ』(マレーナ&ベアタ・エルンマン、グレタ&スヴァンテ・トゥーンベリ:著、羽根由:訳/海と月社) 世界中で、10代の若者たちが声をあ…
社会
2019/10/9
『牙 アフリカゾウの「密猟組織」を追って』(三浦英之/小学館) 1940年代には500万頭いたとされるアフリカゾウは、2010年代にはその10分の1の50万頭にまで激減しており、…
社会
2019/7/2
『2049 日本がEUに加盟する日 HUMAN3.0の誕生』(高城剛/集英社) 4月中旬なのに、寒暖差が大きくて冬物のコートがしまえない──。まあいつもなら、「そのうち温かくなるさ…
ビジネス
2019/5/2
『水がなくなる日』(橋本淳司:著、やまぐちかおり:イラスト/産業編集センター) 生きていくために、なくてはならない「水」。蛇口をひねると出てくるのが当たり前だと…
社会
2018/4/16
電力会社と契約を解除!ソーラーパネルとサイクル発電機で電気代いらずの生活に突入。さあ、どう暮らす? 1/28~2/2まで毎日更新 セミナーも開催決定! 詳しくはコチラへ …
2017/2/2
電力会社と契約を解除!ソーラーパネルとサイクル発電機で電気代いらずの生活に突入。さあ、どう暮らす? 1/28~2/2まで毎日更新 第6回に続く セミナーも開催決定! 詳し…
2017/2/1
電力会社と契約を解除!ソーラーパネルとサイクル発電機で電気代いらずの生活に突入。さあ、どう暮らす? 1/28~2/2まで毎日更新 第5回に続く セミナーも開催決定! 詳し…
2017/1/31
電力会社と契約を解除!ソーラーパネルとサイクル発電機で電気代いらずの生活に突入。さあ、どう暮らす? 1/28~2/2まで毎日更新 第4回に続く セミナーも開催決定! 詳し…
2017/1/30
電力会社と契約を解除!ソーラーパネルとサイクル発電機で電気代いらずの生活に突入。さあ、どう暮らす? 1/28~2/2まで毎日更新 第3回に続く セミナーも開催決定! 詳し…
2017/1/29
電力会社と契約を解除!ソーラーパネルとサイクル発電機で電気代いらずの生活に突入。さあ、どう暮らす? 1/28~2/2まで毎日更新 第2回に続く セミナーも開催決定! 詳し…
2017/1/28
人気記事をもっとみる
レビュー
連続ドラマも話題の『夫よ、死んでくれないか』がコミカライズ! 不倫疑惑の夫が失踪、調査で「知らない一面」が明らかに……【書評】
PR
レビュー
高校生探偵、やる気ゼロでも難解事件をサックリ解決!?「面倒くさい」が口癖な彼の切ない過去【書評】
レビュー
ロマンチックな恋愛小説かと思いきや……登場人物は全員クズ!期待を裏切る、金子玲介のブラック短編ラブストーリー『流星と吐き気』【書評】
PR
レビュー
人見知りの青年と社交的な吸血鬼。凸凹コンビが、ヴィクトリア時代のイギリスを舞台に怪奇事件に挑む!『テーラーの憂鬱』【書評】
PR
レビュー
「どちらかが死ななければならない」生き残るのは兄か、弟か――。北方謙三、不朽の名作「日向景一郎シリーズ」最終巻『寂滅の剣』【書評】
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)