KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:生き方

過去の'生き方'タグの記事一覧(1,226件)

  • 連載

    “いい人”は損をする? いい人が成功を収める秘訣とは「いい人と都合のいい人の差」/頑張りすぎずに、気楽に⑥

    日韓累計145万部のベストセラー『私は私のままで生きることにした』の著者最新刊、待望の日本語版! 人間関係に悩みのない人なんて、いない。しかし、誰しも、一人じゃ生…

    暮らし

    2021/2/15

  • 連載

    他者との”心の境界線”あいまいになっていませんか?「自分がへとへとにならない程度に」/頑張りすぎずに、気楽に⑤

    日韓累計145万部のベストセラー『私は私のままで生きることにした』の著者最新刊、待望の日本語版! 人間関係に悩みのない人なんて、いない。しかし、誰しも、一人じゃ生…

    暮らし

    2021/2/14

  • 連載

    親の期待に応えることが正解? 完璧じゃなくても大丈夫「がっかりさせる勇気」/頑張りすぎずに、気楽に④

    日韓累計145万部のベストセラー『私は私のままで生きることにした』の著者最新刊、待望の日本語版! 人間関係に悩みのない人なんて、いない。しかし、誰しも、一人じゃ生…

    暮らし

    2021/2/13

  • 連載

    顔を合わすたび、繰り返される親戚の小言。口撃をどうかわす?「さらりと受け流す技術」/頑張りすぎずに、気楽に ③

    日韓累計145万部のベストセラー『私は私のままで生きることにした』の著者最新刊、待望の日本語版! 人間関係に悩みのない人なんて、いない。しかし、誰しも、一人じゃ生…

    暮らし

    2021/2/12

  • 連載

    無理して本来とは違う自分を演じていませんか? 「面白くなくても大丈夫です」/頑張りすぎずに、気楽に②

    日韓累計145万部のベストセラー『私は私のままで生きることにした』の著者最新刊、待望の日本語版! 人間関係に悩みのない人なんて、いない。しかし、誰しも、一人じゃ生…

    暮らし

    2021/2/11

  • 連載

    SNSを埋め尽くす見栄えのいい「モノ」や「コト」。どこまでが本物?「幸せも証明できますか?」/頑張りすぎずに、気楽に①

    日韓累計145万部のベストセラー『私は私のままで生きることにした』の著者最新刊、待望の日本語版! 人間関係に悩みのない人なんて、いない。しかし、誰しも、一人じゃ生…

    暮らし

    2021/2/10

  • レビュー

    こんまりのプロデューサー夫が明かす「自分が輝ける人生に変える」5つのステップ

    『Be Yourself 自分らしく輝いて人生を変える教科書』(川原卓巳/ダイヤモンド社) 「片づけ」コンサルタントのこんまりこと、近藤麻理恵氏。今や世界の「KonMari」として…

    暮らし

    2021/2/9

  • レビュー

    馬鹿ブス貧乏な私たちはコロナ禍の中どう生きていけばいいのか?

    『馬鹿ブス貧乏な私たちを待つろくでもない近未来を迎え撃つために書いたので読んでください。』(藤森かよこ/ベストセラーズ) ベストセラー『馬鹿ブス貧乏で生きるしか…

    文芸・カルチャー

    2021/2/7

  • レビュー

    「にげる」は悪じゃない! 今こそ自分の本音を解き放ち「自分ファースト」に

    『人生から「逃げる」コマンドを封印している人へ』(やしろあずき/ダイヤモンド社) 某RPGの戦闘画面には「たたかう」「まほう」「ぼうぎょ」「どうぐ」そして、「にげる…

    暮らし

    2021/2/3

  • レビュー

    母・妻・娘以外に、人生に何が残る? 子育て卒業後「何もない私」にならないための30のルール

    『子育て後に「何もない私」にならない30のルール』(ボーク重子/文藝春秋) 残念ながら今年はコロナで延期・中止が相次いだ成人式だが、新成人にとっては人生の「節目」…

    出産・子育て

    2021/1/26

  • レビュー

    「自分に自信がない」「人並みかどうか気になる」… 人と比べて落ち込む無限ループから抜け出す方法

    『心のザワザワがなくなる 比べない習慣』(玉置妙憂/日本実業出版社) 社会の中で生きていくうえで、人と関わらずには生きていけない。そして、人と関わる限り「比較」と…

    暮らし

    2020/10/29

  • レビュー

    「幸せかどうかなんて、気にしなくてええんです」 キャリア70年の精神科医が教える生き方

    『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣』(中村恒子:著、奥田弘美:聞き書き/すばる舎) 「仕事が好きじゃない」「立派な目標がない」「家事や子育てがうまくいかな…

    暮らし

    2020/10/6

  • ニュース

    人間関係のトラブルや「人生の仕舞い方」を作家・曽野綾子が語った『新しい生活』が人生の指針になる!

    『新しい生活』(曽野綾子/ポプラ社) 新型コロナウイルスの脅威は、毎日の平凡な生活にもさまざまな影響を及ぼしている。今まで当たり前だった常識が崩れ去り、人生に「…

    暮らし

    2020/10/4

  • レビュー

    人生のハンドルは自分で握る。ハイヒールを履いたお坊さんが教える生き方とは

    『正々堂々私が好きな私で生きていいんだ』(西村公堂/サンマーク出版) これからどう生きていけばいいのだろう……。今までの日常は突如失われ、外出もなかなかできず、自…

    暮らし

    2020/9/21

  • 連載

    「がんばる」ってどういう意味? がんばれた自分はラッキー!くらいにとらえる/がんばらなくても死なない⑮

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? いろんな人に「がんばって」と言わ…

    マンガ

    2020/8/15

  • レビュー

    貧富の差が広がるばかり……。資本主義の理不尽に怒りを感じたらコレを読もう!

    『アロハで猟師、はじめました』(近藤康太郎/河出書房新社) 世界の超富裕層26人が、世界人口のうち所得が低い半数にあたる38億人の総資産と同じ富を握っている――。昨年…

    文芸・カルチャー

    2020/8/14

  • 連載

    やりたいことがある=充実ではない。大事なのは…/がんばらなくても死なない⑭

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? 「やりたい仕事」をするかしないか…

    マンガ

    2020/8/14

  • 連載

    「なめられたくない」一部の失礼な人のために武装するのは損だと気づかされる/がんばらなくても死なない⑬

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? 恩師が教えてくれた、イライラに振…

    マンガ

    2020/8/13

  • 連載

    「私はその人になりたいの?」自分の中にある嫉妬心とどう向き合えばいいのか/がんばらなくても死なない⑫

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? 漫画家になってすぐの頃、SNSでバ…

    マンガ

    2020/8/12

  • 連載

    「だから私もがんばらなきゃ」と考えるべき? 先輩の苦労話の受け止め方/がんばらなくても死なない⑪

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? 「俺が若い時は…」上司や先輩の“大…

    マンガ

    2020/8/11

  • 連載

    褒め言葉を素直に受け取らないのは「謙遜」?/がんばらなくても死なない⑩

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? 自分に自信がなくて、褒められると…

    マンガ

    2020/8/10

  • 連載

    SNSからの情報を消化するのは、気力と体力がいる。元気じゃないときは離れよう/がんばらなくても死なない⑨

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? 「人の幸せを素直に喜べない私はな…

    マンガ

    2020/8/9

  • 連載

    趣味なのに楽しめない!? 忙しくても好きなことを諦めてはいけない理由/がんばらなくても死なない⑧

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? 仕事が忙しく、趣味の映画鑑賞と読…

    マンガ

    2020/8/8

  • 連載

    忙しいときは食事なんて後回し! …でも、そんなに死に物狂いで働く必要ある?/がんばらなくても死なない⑦

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? 仕事が忙しくなってくると、生活が…

    マンガ

    2020/8/7

  • 連載

    ダラダラとSNSを見てしまう自分を責めるのはNG。“傷んでいる自分”を自覚しよう/がんばらなくても死なない⑥

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? ちょっとのつもりがSNSを眺めてい…

    マンガ

    2020/8/6

  • 連載

    「できて当たり前」は本当に“当たり前”なの? できない自分を責める必要はない /がんばらなくても死なない⑤

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? お弁当がイチゴ、スッピン&素足に…

    マンガ

    2020/8/5

  • 連載

    怒ったり悲しくなったり…「黒い気分」に飲み込まれそうなときの対処法/がんばらなくても死なない④

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? 怒ったり悲しくなったり「黒い気分…

    マンガ

    2020/8/4

  • 連載

    いつまでも悩んでしまって、気持ちの切り替えが苦手。そんな人は「幽体離脱」がオススメ!?/がんばらなくても死なない③

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? 感情が顔に出てしまったり、気持ち…

    マンガ

    2020/8/3

  • 連載

    人と比べてしまう。「みんなキチンとしてるのに私ダメじゃん」ではなくて…/がんばらなくても死なない②

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。「みんなモリモリ働いて、子育てまでしてえらすぎるな。それに比べて私は…」と、他人と比べて…

    マンガ

    2020/8/2

  • 連載

    「仕事がない=がんばっていない」私はできそこない…? 心が軽くなる考え方/がんばらなくても死なない①

    会社を辞めて漫画家になったものの全然売れず、劣等感から自分を責める日々。そんな著者が見つけた、毎日を機嫌よく生きるヒントとは? 人生をがんばりすぎているあなたに…

    マンガ

    2020/8/1