『大人の発達障害生きづらさへの理解と対処』(市橋秀夫:監修/講談社) 「発達障害」と聞いて、何を思い浮かべるだろうか。言葉は知っていても、曖昧な知識しかないので…
暮らし
2018/12/6
『LAGOM』(ニキ・ブラントマーク:著、稲垣みどり:訳/東洋館出版社) 人は様々なものに価値を見出す。お金、人間関係、あるいは時間。忙しい現代人が幸福感を抱くために…
暮らし
2018/12/4
『最高の人生のつくり方』(高橋佳子/三宝出版) 「たとえどれほど厳しい現実があっても、人間には、そこから驚くべき可能性に満ちた人生を生み出す力がある」 どんな境遇…
生き方
2018/12/3
『スルースキル “あえて鈍感”になって人生をラクにする方法』(大嶋信頼/ワニブックス) 他人からの発言にすぐヘコんでしまったり、誰かに何かを頼まれると断りきれずにス…
暮らし
2018/11/30
『没イチ パートナーを亡くしてからの生き方』(小谷みどり/新潮社) ここ数年で「終活」という言葉を耳にするようになってきた。自分の人生をどのように終わらせるかを考…
暮らし
2018/11/27
『すべておまかせ~京都・鞍馬寺94歳女性貫主が教える あるがままの生かされ方~』(信楽香仁/トゥーヴァージンズ) 巷ではパワースポットという言葉が人気で、休日ともな…
暮らし
2018/11/27
『最高の毎日を手に入れる人生の10か条』(ジョン・ゴードン:著、久保陽子:訳/日本実業出版社) 職場や学校、家庭、スポーツチームetc.「なんだかうまくいかないな…」と…
暮らし
2018/11/25
『しなくていいがまん』(小林麻耶/サンマーク出版) 小林麻耶さんは1979年新潟県生まれ。青山学院大学文学部卒業後、2003年にTBSアナウンサーになった。さまざまな活躍を…
生き方
2018/11/25
『ぼくは本当にいるのさ』(少年アヤ/河出書房新社) 誰でも、心の中になにか「宝物」を持っているのではないだろうか。幼い日に出会ってから生涯自分を支えてくれるよう…
生き方
2018/11/25
『比べず、とらわれず、生きる』(枡野俊明/PHP研究所) おだやかな日々というのは、多くの人が憧れるものだろう。平和なはずの現代ですら、人は過去の失敗に苦しめられた…
暮らし
2018/11/7
『逆算手帳の習慣 ふわふわした夢を現実に変える』(コボリジュンコ/ダイヤモンド社) あなたの夢はなんですか?と聞かれて即答できる大人はそう多くないのではないだろう…
暮らし
2018/11/5
『「違うこと」をしないこと』(KADOKAWA) なんだか調子が出ないとき、「新しいこと」を始めてみるのはよくあること。それが本当にずっとやりたかったことならいいけれど…
暮らし
2018/11/5
『50歳になるって、あんがい、楽しい。』(岸本葉子/大和書房) たとえ自分が何歳でも、次の年代に移る時には少しだけ心がざわつくもの。20代から30代に移る時は「若い女…
暮らし
2018/10/29
『亜希のことば 私を笑顔にしてくれるヒト・コト・モノ』(講談社) 50代を目前とする今でも以前と変わらぬ人気モデルとして活躍し、男児2人の母でもある亜希さんの著書『…
エンタメ
2018/10/28
『世界のトップリーダーに学ぶ 一流の「偏愛」力』(谷本有香/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 「“好き”を見つけて自分自身の“偏愛性”として高めていくことこそ、より…
ビジネス
2018/10/25
『名古屋円頓寺商店街の奇跡(講談社+α新書)』(山口あゆみ/講談社) 11月10日(土)、11日(日)の2日間、名古屋市西区那古野(なごの)にある「円頓寺(えんどうじ)…
社会
2018/10/19
『超越の棋士羽生善治との対話』(高川武将/講談社) 今年、二人の“羽生”が国民栄誉賞に輝いた。ひとりは歴代最年少受賞、フィギュアスケートの羽生結弦(7月2日受賞、199…
暮らし
2018/10/18
『ライムスター宇多丸も唸った人生を変える最強の「自己低発」 低み』(TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」&「アフター6ジャンクション」:編…
暮らし
2018/10/16
ラクして無理せず、やせられるMEC食とは? 10kg、20kgの減量は当たりまえ。今までに5000人以上がダイエットに成功。テレビのダイエット企画でもひっぱりだこのMEC食。 MEC…
健康・美容
2018/10/15
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 『お金の神様に可愛がられる』シリーズの完結編として書かれた『お金の神様に可愛がられる「…
暮らし
2018/10/15
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 忘れたくても忘れられない――。 それは、運命の関係だから?ソウルメイトだから?? 「宇宙レベ…
暮らし
2018/10/12
仕事や勉強、ダイエットに習い事……これらは、いざ「やろう」「続けよう」と思っても、ついつい先送りしてしまったり、途中で断念してしまったりすることも少なくない。し…
ビジネス
2018/10/12
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 「私たちはツーカーの仲よし」「言わなくてもわかり合っている」。 そんな関係、羨ましい…と…
暮らし
2018/10/10
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 「セックスレスは、自分とのセックスレス」 「『私には穴が開いている』と認める」 この謎め…
暮らし
2018/10/8
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 「褒め上手になればモテる」「褒めて理想の彼に育てる」――。 恋愛成就の心得のように言われ…
暮らし
2018/10/5
『命を縮める「睡眠負債」を解消する科学的に正しい最速の方法』(白川修一郎/祥伝社) 現代人は忙しい。平日は仕事や学校で長時間拘束されているし、家に帰れば家事があ…
健康・美容
2018/10/4
仕事、勉強、スポーツ、ダイエット……これらは、いざ「やろう!」「続けよう!」と思っても、つい先送りしてしまったり、途中でやめてしまったりすることも多い。でも、これ…
ビジネス
2018/10/4
毎日、同じ時間に会社に行って働いて、この先、私はどうなっていくんだろう…そんな漠然とした不安を感じたことはありませんか?それは益田ミリさんの新作『マリコ、うまく…
暮らし
2018/10/4
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 恋愛・結婚の悩みといえば、「出会いがない」「いい人がいない」「私のことをわかってくれな…
暮らし
2018/10/3
『顔に魅せられた人生』(宝島社) 第90回アカデミー賞で、辻一弘さんは他2人とともに、メイクアップ&ヘアスタイリング賞に輝いた。作品は『ウィンストン・チャーチル/ヒ…
暮らし
2018/10/2