『IKIGAI 日本人だけの長く幸せな人生を送る秘訣』(茂木健一郎:著、恩蔵絢子:訳/新潮社) 生きがいは何か?と問われたら、返答に困る人も多いことだろう。本書『IKIGAI…
暮らし
2018/8/21
『ヘン子の手紙 発達障害の私が見つけた幸せ』(伊藤のりよ/学研プラス) 近頃は、発達障害がメディアなどでクローズアップされる機会が増えてきたが、発達障害という言葉…
暮らし
2018/8/20
『粋な男たち』(玉袋筋太郎/角川新書) 時代と共に価値観は変わる。ひと昔前の“かっこいい”は「粋な生き方をしている男」だった。『男はつらいよ』の寅さんとか、「粋な男…
エンタメ
2018/8/18
『やめるだけで最高の恋を引き寄せる』 (西原愛香/KADOKAWA) 実は何かをはじめることより、やめることのほうが人生を劇的に変えるパワーがあります。恋が叶った!という…
恋愛・結婚
2018/8/17
『質問は人生を変える 「本音」と「本気」を引き出す力』(マツダミヒロ/きずな出版) 私は人と話をすることが多い仕事をしている。会話がきっかけで新しい仕事に結びつく…
暮らし
2018/8/17
『「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本』(武田友紀/飛鳥新社) 職場の上司や同僚のイライラしたオーラ。「もしかして私のせいかも?」なんて考…
暮らし
2018/8/15
『働く女の腹の底 多様化する生き方・考え方』(博報堂キャリジョ研/光文社) ゆるふわ系、小悪魔系、ナチュラル系…女性のタイプは千差万別。ファッションやメイク、そし…
暮らし
2018/8/15
『ホーキング 未来を拓く101の言葉』(桝本誠二/KADOKAWA) 「歳をとれば、好奇心も枯れてくる」なんて言葉は、今の時代には当てはまらない。 60歳や70歳から、好きな趣味…
暮らし
2018/8/14
『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…
暮らし
2018/8/13
『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…
暮らし
2018/8/10
『歳を取るのも悪くない』(養老孟司、小島慶子/中央公論新社) 人口が減少して少子高齢化。景気は先行き不透明。収入格差で貧困が拡大し、保育園の待機児童は増加してい…
暮らし
2018/8/8
『「女子」という呪い』(雨宮処凛/集英社クリエイティブ) どうして女になんて生まれちゃったんだろう。悲しいかな、この国で女子をやっていると何度も何度もそんなこと…
暮らし
2018/8/2
『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…
暮らし
2018/8/1
『女子の心は、なぜ、しんどい?』(清水あやこ/フォレスト出版) 「他人の目は気にしない。私は私らしく生きる!」と思っていても、やっぱり人からどう見られているかが気…
暮らし
2018/7/30
『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…
暮らし
2018/7/30
『ホーキング 未来を拓く101の言葉』(桝本誠二/KADOKAWA) いつの時代も虚実ない交ぜの世の中だが、たくさんの情報が飛び交う昨今、これまで以上に「本当のことってなん…
暮らし
2018/7/27
『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…
暮らし
2018/7/27
『瞬間を生きる』(羽生善治:著、岡村啓嗣:写真/PHP研究所) 仕事における「ベテラン」とは、歴何年目からを指すのだろうか。切りのよい10年以上と答える人もいれば、職…
暮らし
2018/7/25
『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…
暮らし
2018/7/25
『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…
暮らし
2018/7/23
『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…
暮らし
2018/7/20
『DO IT NOW いいから、今すぐやりなさい』(エドウィン・ブリス:著、弓場 隆:訳/ダイヤモンド) みなさんは、「すぐやる派」それとも「先延ばし派」? 夏休みの宿題も…
生き方
2018/7/18
『「理不尽」が多い人ほど、強くなる。』(中谷彰宏/きずな出版) 日常のコミュニケーションの中で、理不尽を感じることはないだろうか。ちゃんと順番に並んでいたのに抜…
生き方
2018/7/17
『人生、60歳まではリハーサル』(NORA/主婦の友社) 年をとればとるほど、人生に行き詰まりを感じる。「年は取りたくないものだ」と、嘆きたくなることはないだろうか。…
暮らし
2018/7/13
『ホーキング 未来を拓く101の言葉』(桝本誠二/KADOKAWA) 世界中が大熱狂中のサッカーワールドカップ。今大会も多くの予想外の出来事が起きているが、日本人にとっては…
暮らし
2018/7/13
『弱さをさらけだす勇気』(松岡修造/講談社) 「松岡修造は間違いなく“弱い男”だ」。こう聞いて皆さんはどう思うだろうか? 「そんなはずはない」という声が聞こえてきそ…
エンタメ
2018/7/12
『未来を変える「外見戦略」』(川園樹/KADOKAWA) 人は何かを決める時、瞬時に受け取った「情報」から判断し、評価し、行動に移します。 そのため、「第一印象を良くしよ…
暮らし
2018/7/12
『ぼくたちは習慣で、できている。』(佐々木典士/ワニブックス) 誰にでも悪習慣のひとつやふたつくらいはある。もっと言えば「これは私の大事なストレス解消法なの」と…
生き方
2018/7/11
『やる気が上がる8つのスイッチ コロンビア大学のモチベーションの科学』(ハイディ・グラント・ハルバーソン:著、林田レジリ浩文:訳/ディスカヴァー・トゥエンティワン…
生き方
2018/7/11
この現代においても、女だからこれはダメ、あれもダメと、女性が生きづらさを感じる場面は少なくない。しかし、その逆境をポジティブなパワーに変えて、夢を成し遂げた女…
生き方
2018/7/10