『FRaU』2月号(講談社) 部屋は自分の人生をそのままあらわす。部屋を変えると人生も変わる。そんな生活を体現している3人の女性たちと、その部屋を紹介した『FRaU』2月…
暮らし
2017/1/14
『人生を変えたいなら、住む街を変えようあなたにいちばん似合う街』(三浦展/PHP研究所) どの街に住みたいか、自分に合うのはどんな街か。住む場所を探すとなった時、収…
生活
2017/1/14
『成功する人が通う神社ベストランキング』(晋遊舎ムック/晋遊舎) 2017年元旦、例年どおり神社は初詣の参拝客で賑わった。特別な信仰がなくても、何かを始める時や挑戦…
生活
2017/1/7
『“識子流”ごりやく参拝マナー手帖』(桜井識子/ハート出版) 毎年のように初詣をしているのに、どうも神仏から見放されている気がする……と感じている人は、もしかしたら…
生活
2017/1/7
『月整活 月のリズムで暮らしと心を整える30の新習慣』(景山えりか/主婦の友社) 2017年がはじまった。これまで前のめりで予定や物事を推し進めてきてしまったという人は…
生活
2017/1/5
捨てられない、時間がない、ずぼら…。そんな人でも1日でできる「散らからない部屋」の作り方を紹介した、『「モノを正しい場所に置く」だけで部屋は自然とキレイになる』…
暮らし
2017/1/3
『“世界一”のカリスマ清掃員が教える 掃除は「ついで」にやりなさい!』(主婦と生活社) 2016年もあと2日。もう大そうじは済みましたか?新年はキレイな部屋で迎えたいも…
暮らし
2016/12/30
『3日で運がよくなる「そうじ力」(王様文庫)』(舛田光弘/三笠書房 今年もあとわずか! 年末と言えば、“大そうじ”!! 「忙しくて、まだ何も手をつけてない」「今年こそや…
生活
2016/12/26
『大学4年間の経済学がマンガでざっと学べる』(KADOKAWA) 東大生が一番読んでいる経済書として話題になった『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』(井堀利宏/KAD…
暮らし
2016/12/24
気軽なシングルライフを過ごしてきたけれど、 ずっとおひとり様で生きていくのは少し不安。 そんな漠然とした不安が現実になる前に、 心配ごとをすべて棚卸ししてしまいま…
2016/12/23
社会、政治、経済、海外、芸能、スポーツ…さまざまなニュースがあった2016年ももうすぐ終わり。この1年どんな年でしたか。やりたかったことができた人、できなかった人、…
暮らし
2016/12/23
気軽なシングルライフを過ごしてきたけれど、 ずっとおひとり様で生きていくのは少し不安。 そんな漠然とした不安が現実になる前に、 心配ごとをすべて棚卸ししてしまいま…
2016/12/22
気軽なシングルライフを過ごしてきたけれど、 ずっとおひとり様で生きていくのは少し不安。 そんな漠然とした不安が現実になる前に、 心配ごとをすべて棚卸ししてしまいま…
2016/12/21
気軽なシングルライフを過ごしてきたけれど、 ずっとおひとり様で生きていくのは少し不安。 そんな漠然とした不安が現実になる前に、 心配ごとをすべて棚卸ししてしまいま…
2016/12/20
『片づけは「捨てない」ほうがうまくいく』(伊藤勇司/飛鳥新社) “片づける=ものを捨てる”だと思っていませんか。 『片づけは「捨てない」ほうがうまくいく』(伊藤勇司…
生活
2016/12/19
気軽なシングルライフを過ごしてきたけれど、 ずっとおひとり様で生きていくのは少し不安。 そんな漠然とした不安が現実になる前に、 心配ごとをすべて棚卸ししてしまいま…
2016/12/19
『心の嵐を青空に』(美輪明宏/家の光協会) 「美輪明宏さんは一体何者?」という質問をして、正確に答えられる人は何人いるだろう。『心の嵐を青空に』(美輪明宏/家の光…
生活
2016/12/19
気軽なシングルライフを過ごしてきたけれど、 ずっとおひとり様で生きていくのは少し不安。 そんな漠然とした不安が現実になる前に、 心配ごとをすべて棚卸ししてしまいま…
2016/12/18
気軽なシングルライフを過ごしてきたけれど、 ずっとおひとり様で生きていくのは少し不安。 そんな漠然とした不安が現実になる前に、 心配ごとをすべて棚卸ししてしまいま…
2016/12/17
『いのちを守る気象情報』(斉田季実治/NHK出版) 今年も信じられないような自然災害がたくさん起こった。熊本地震、梅雨前線による九州での大雨、台風による甚大な被害。…
生活
2016/12/13
今どきの小学生で、小学校3年生までに逆上がりができる子は約3割。その他にも「できている?」あんなこと、こんなこと…。主婦の友社は幼稚園年長、小学1、2、3年生のお子…
出産・子育て
2016/12/12
『服を捨てると幸せが見つかる 毎日が心地よく変わる「片づけ」レッスン』(やまぐちせいこ:著、目野裕士:写真/SBクリエイティブ) 必要最小限の持ち物で生活する「ミニ…
生活
2016/12/7
『酪農ビストロのとろけるチーズレシピ 恵比寿「スブリデオ レストラーレ」に習う』(吉田健志/世界文化社) チーズ料理の専門店「スブリデオ レストラーレ」のシェフによ…
食・料理
2016/12/3
ジャンルによっては“科学のプロ”も企画協力 ――商品テストの検証方法は驚くほど徹底していますね。気温や湿度など環境条件ごとの比較が必要な場合はそういう専門施設を借り…
生活
2016/11/28
出版不況といわれる今の時代に、創刊3年目で部数が倍増している女性誌をご存じだろうか? 晋遊舎が発行している『LDK(エル・ディー・ケー)』は、コスメから家電まで暮ら…
生活
2016/11/28
『ネコがこんなにかわいくなった理由』(黒瀬奈緒子/PHP研究所) 見た目の可愛さと、散歩がいらないなど現代人のライフスタイルに合う飼いやすさを持つネコ。2014年から始…
生活
2016/11/26
『古堅式! 捨て方減らし方ワークブック』(古堅純子/宝島社) 1日1アイテムずつ見直して、1カ月で必要なモノだけを家に残す指南書『古堅式! 捨て方減らし方ワークブック…
暮らし
2016/11/24
『ひとりぐらしも神レベル』(カマタミワ/KADOKAWA) 「家にいるときはほぼノーブラ。宅配便が来たらエプロンで隠す」「10年以上着倒している部屋着は、ヒートテックが透…
暮らし
2016/11/21
明日やろう! 来月やろう! と部屋の掃除を後回しにしてはいませんか?そんな“片づけ られない”人必見の一冊が発売されました。 『モノトーン収納でラクする片づけ』(小…
生活
2016/11/12
『1台7役 蓄電できる 防災レスキューそなえ君 SUPER』(主婦の友社) 「もしも」の時に備えておきたいダイナモ式LEDライト『1台7役 蓄電できる 防災レスキューそなえ君 SU…
暮らし
2016/11/9
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
3
9.11も3.11もコロナ禍も予言!? 世界中の都市伝説ファンが注目するカードゲーム「イルミナティカード」が日本語訳で復刻&裏解説本を刊行!
4
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)