『皇室の歴史とともに、60年――あの日の美智子さま』(渡邉みどり:監修/主婦の友社) いよいよ今上天皇の退位の日が近づいてきた。新元号発表に続き、多数のタレントや文…
社会
2019/4/30
『美智子さまという奇跡』(矢部 万紀子/幻冬舎) 小学校での社会科の授業でのことだったと思う。習ったのは「象徴としての天皇」について。当時の私にとっては「天皇」は…
社会
2019/3/24
『皇室、小説、ふらふら鉄道のこと。』(原武史、三浦しをん/KADOKAWA) まもなく平成が終わる。昭和天皇の崩御によって昭和から平成へと時代が変わった時とは違い、今回…
文芸・カルチャー
2019/2/28
『ニュースがよくわかる皇室のすべて(じっぴコンパクト新書)』(澤田浩:監修/実業之日本社) 2600年以上続いているとされる日本の皇室。しかしよく知っていると言える…
社会
2018/2/11
『日本人なら知っておきたい天皇論』(田原総一朗・小林よしのり/SBクリエイティブ) 幅広いメディアで活躍している田原総一朗氏と、漫画家で23万部突破のベストセラー『…
社会
2018/1/2
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
3
9.11も3.11もコロナ禍も予言!? 世界中の都市伝説ファンが注目するカードゲーム「イルミナティカード」が日本語訳で復刻&裏解説本を刊行!
4
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)