KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:看護師

'看護師'タグの記事一覧(14件)

  • 連載

    チヤホヤされると思った? 在宅看護の仕事を軽く考える新人看護師に、先輩が鋭く指摘/ナースのチカラ plus⑨

    『ナースのチカラ plus』(広田奈都美/秋田書店)第9回【全13回】 師長亡きあと、訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原の2人がステーションを卒業し、人…

    マンガ

    2025/10/4

  • 連載

    新人イケメン看護師に先輩や患者もメロメロ! 甘い考えの彼を正式採用するのか?/ナースのチカラ plus⑧

    『ナースのチカラ plus』(広田奈都美/秋田書店)第8回【全13回】 師長亡きあと、訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原の2人がステーションを卒業し、人…

    マンガ

    2025/10/3

  • 連載

    訪問看護師は病棟看護師より下と考える新人。所長が在宅看護の仕事を指南するが…/ナースのチカラ plus⑦

    『ナースのチカラ plus』(広田奈都美/秋田書店)第7回【全13回】 師長亡きあと、訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原の2人がステーションを卒業し、人…

    マンガ

    2025/10/2

  • 連載

    訪問看護ステーションで人気の新人イケメン看護師。しかし、所長は厳しい目を光らせる!/ナースのチカラ plus⑥

    『ナースのチカラ plus』(広田奈都美/秋田書店)第6回【全13回】 師長亡きあと、訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原の2人がステーションを卒業し、人…

    マンガ

    2025/10/1

  • 連載

    年上女性にチヤホヤされたい! イケメン看護師が人手不足の訪問看護ステーションに面接へ/ナースのチカラ plus⑤

    『ナースのチカラ plus』(広田奈都美/秋田書店)第5回【全13回】 師長亡きあと、訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原の2人がステーションを卒業し、人…

    マンガ

    2025/9/30

  • 連載

    末期がん患者に在宅医療チームを紹介。冷酷だと思っていた医師から意外な言葉が…/ナースのチカラ plus④

    『ナースのチカラ plus』(広田奈都美/秋田書店)第4回【全13回】 師長亡きあと、訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原の2人がステーションを卒業し、人…

    マンガ

    2025/9/29

  • 連載

    余命を悟り落ち込む末期がん患者。寄り添う訪問看護師は、何気ない会話から希望を探す/ナースのチカラ plus③

    『ナースのチカラ plus』(広田奈都美/秋田書店)第3回【全13回】 師長亡きあと、訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原の2人がステーションを卒業し、人…

    マンガ

    2025/9/28

  • 連載

    末期がん患者に無神経な質問をする若手医師。患者の代弁者となるべく訪問看護師が物申す/ナースのチカラ plus②

    『ナースのチカラ plus』(広田奈都美/秋田書店)第2回【全13回】 師長亡きあと、訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原の2人がステーションを卒業し、人…

    マンガ

    2025/9/27

  • 連載

    所長として在宅看護へ真摯に向き合う看護師。訪問看護ステーションの人手不足に悩む/ナースのチカラ plus①

    『ナースのチカラ plus』(広田奈都美/秋田書店)第1回【全13回】 師長亡きあと、訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原の2人がステーションを卒業し、人…

    マンガ

    2025/9/26

  • レビュー

    あなたはどこで最期を迎えたい? 「自宅で死にたい」という願いに寄り添う訪問看護師のリアル【書評】

     できることなら、最期の瞬間まで愛する人のそばで、住み慣れた自宅で過ごしたい。そう願う人は少なくない。 『終のナース 終末期訪問看護師の看取りの現場』(にわみち…

    マンガ

    2025/7/24

  • レビュー

    インスタフォロワー数19万超の現役看護師で料理研究家による健康レシピ! 時短で簡単、夏バテ対策にもぴったりな料理を作ってみた

     人は食べたものでできている、というのはよく言われていることだが、仕事や育児に追われると整った食生活を続けていくのは難しい。でも、忙しいときほど必要な栄養をし…

    暮らし

    PR 2025/7/6

  • レビュー

    住み慣れた自宅で最期を迎えたい。終末期の願いに応える看護師たちのリアルを描くコミックエッセイ【書評】

     自分の人生の最期をどう迎えたいか、考えたことはあるだろうか? さまざまな病気で治療による回復がこれ以上見込めず終末期を迎える人々。その中でも「住み慣れた自宅で…

    マンガ

    2025/5/18

  • レビュー

    あのときなんて言えばよかったの? 父の死への後悔を抱えていた私は、緩和ケアナースに救われた【書評】

    『大切な人が死ぬとき 〜私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた〜』(水谷緑/竹書房)は、父をがんで亡くした経験とその後を描いたコミックエッセイだ。著者は、ドラマ…

    マンガ

    2025/3/24

  • レビュー

    新人看護師が一度は挫折する「採血と点滴ラインの確保」――看護業界のリアルと本音に迫る1冊を、元看護師ライターがレビュー!【書評】

     看護師は医療従事者の中でも、患者にとって最も身近な存在だ。筆者が実際に看護師として働いていた頃、患者さんから病気や入院生活、退院後のことまで、さまざまな相談…

    暮らし

    2025/1/22

  • 過去の記事をもっと見る