なかなか出口が見えないコロナ禍だが、最近は「アフター・コロナ」の世界についてのニュースが増えてきた。来るべき社会で私たちが意識していかなければいけない課題とは…
社会
2020/5/25
スティーブ・ジョブズ(Apple共同創業者)、エリック・シュミット(Google元会長兼CEO)、ラリー・ペイジ(Google共同創業者)…。シリコンバレーの巨人たちの裏には、成功…
ビジネス
2020/1/10
チームや組織を束ねる立場になると、「リーダーシップ」について考え始める。「リーダーシップ」とはどのようなものか。「リーダーとは引っ張っていくべき存在だ」と考え…
ビジネス
2019/11/18
上からは圧力を受け、下からは突かれる。中間管理職は孤独になりがちだ。しかし、支持されるリーダーもいる。うまくいくリーダーと、そうではないリーダーの違いは何なの…
ビジネス
2019/10/21
昨今、日本では「働き方改革」が叫ばれるようになった。政府主導で、労働者が働きやすい環境を整えていこうと、さまざまな取り組みが行われている。しかし、世の中にいる…
ビジネス
2018/9/5
「あなたの部下は幸せですか?」という問いに自信をもって回答できる上司は、一体どれくらいいるだろう。人は命令を受けていやいややるような仕事よりも、自らの発意・モ…
ビジネス
2018/4/3
仕事をしていると、綺麗事だけではうまくいかないことが多々ある。正しいことを言っているのに相手がそれを良しとしなかったり、間違っているのに誰も何も言えなかったり…
ビジネス
2018/3/13
「自分の勤めている会社の上司たち、大丈夫…?」そう疑心暗鬼になったことは、会社勤めをしている者なら一度や二度はあるはずだ。リーダーシップ論の本は、自分が平社員で…
ビジネス
2018/3/9
本を読む時間がない日々忙しい人のために、ロングセラー、ベストセラー、話題の本etc…ダ・ヴィンチニュース独自の視点で選書した名著を紹介する本連載。第6回目は特別編と…
仕事術
2017/2/27
1
2
入居者が毎月入れ替わるという「いわくつきの物件」。軽いバイト感覚で、客のふりをして内見に行くと…/ある設計士の忌録 鎮め物⑪
3
本命チョコをあげる相手がいない…独身彼氏ナシ4人衆。大人女子のバレンタインデーの楽しみ方とは?/メンタル強め美女白川さん2
4
「仕事だけしてればいい」とずっと思っていた。離婚経験者の上司の言葉を聞いて、内心ドキッとする/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか⑩
5
人気記事をもっとみる
連載
夫婦でスタンプラリーに挑戦! 川越八幡宮、三芳野神社、川越氷川神社…パワースポットを巡る旅/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 その2⑮
連載
次男が新型コロナに感染し、母とふたりでホテル療養。1週間後に帰宅したら、夫の自炊力がアップしていた!/料理は妻の仕事ですか?
連載
ベランダでコーヒーを飲みながらタマといっしょにひなたぼっこ。ぽかぽか陽気で眠くなり…/ねことじいちゃん2⑦
レビュー
お金がたまらない…。そんな悩みの解消は90日のトレーニングでサヨウナラ。「ためる力」を鍛えよう
レビュー
大人気漫画『贄姫と獣の王』の次世代編スピンオフ! 王宮を飛び出したわんぱく王子の修業と冒険を描く『~贄姫と獣の王 スピンオフ~ 白兎と獣の王子』
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
“クズ男”との恋愛漫画がフェミニズムに切り込む作品へと変わっていった? 男女の対等な恋愛=「無痛恋愛」はどうすれば実現するのか、著者・瀧波ユカリさんに聞いてみた!
インタビュー・対談
「美しさは権力。権力がない人の言動を最初に変えようとするのは、違う」話題作『ブスなんて言わないで』著者・とあるアラ子さんに聞く、反ルッキズムをテーマにした理由
インタビュー・対談
同時発売記念! 『探偵はもう、死んでいる。』著者・二語十&『死亡遊戯で飯を食う。』著者・鵜飼有志Wインタビュー
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー