『CITTA式 未来を予約する手帳術もっとやりたいこと なりたい私を叶える!』(青木千草/かんき出版) 10月、来年の手帳をどうするか悩みはじめる時期である。店頭にはあま…
暮らし
2017/10/9
『シークレット婚活塾 大好きなあの人にたった3ヵ月でプロポーズさせる禁断の恋愛マニュアル』(井上敬一/SBクリエイティブ) 驚異の実績をほこる「恋愛力アカデミー」の…
恋愛・結婚
2017/10/1
『男と女のLOVE心理学 「恋愛」から「結婚」まで自在にコントロール』(神岡真司/マガジンハウス) 史上最強の恋愛メソッド50の秘訣を大公開する『男と女のLOVE心理学 「…
恋愛・結婚
2017/9/30
『あぁ、だから一人はいやなんだ。』(いとうあさこ/幻冬舎) 女芸人のいとうあさこさんって、なんだか不思議な人じゃないですか?「親戚のおばちゃん」感もあってか、す…
エンタメ
2017/9/27
>『毒母育ちの私が家族のしがらみを棄てるまで』(越田順子/彩図社) 子どもは親を選べない。家族で暮らすだけのお金があり、ある程度以上の人格を持つ親許に生まれること…
出産・子育て
2017/9/26
『どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた』(石川善樹+吉田尚記/KADOKAWA) 人生はたった一度きり。できれば幸せに生きて、満足して死にたいものである。とはいえ、…
暮らし
2017/9/21
国内最大級の電子コミック・電子書籍ストア「コミックシーモア」が、会員男女4511名を対象に「マンガと不倫・浮気に関するアンケート」調査を行い、結果を発表した。 <浮…
恋愛・結婚
2017/9/18
お笑いコンビ「ますだおかだ」の岡田圭右さんのご夫婦に別居報道がありました。雑誌からの取材を受けてご本人も別居を認めつつ、簡単には解決できない夫婦の問題があるこ…
恋愛・結婚
2017/9/17
『私たちはどうかしている』(安藤なつみ/講談社/ BE・LOVE連載中) 婚礼衣装で挑発的なまなざしを送りあう男女が表紙のマンガ『私たちはどうかしている』(安藤なつみ/講…
マンガ
2017/9/16
女優の斉藤由貴さんが開業医の男性との不倫疑惑を報じられた件で、「お相手の男性に女優としても、女性としても、頼りすぎてしまいました」と、これまで否定していた恋愛…
恋愛・結婚
2017/9/16
『運命の恋をかなえるスタンダール』(水野敬也/文響社) 恋愛をしない若者が多いという。2015年の国立社会保障・人口問題研究所の調査によると、18~34歳の未婚者のうち…
恋愛・結婚
2017/9/15
『生き抜くための恋愛相談』(桃山商事/イースト・プレス) 「6年間付き合った彼氏と別れてから、恋の進め方がわかりません。『いいな!』と思える人が現われて、1~2回く…
小説・エッセイ
2017/9/13
『モテ考 30歳独身漫画家がマイナスから始める恋愛修業』(KADOKAWA) 独身アラサー女といえば、恋に仕事に結婚に、思春期に次いで悩み多き年頃。と、呼ばれているかどう…
マンガ
2017/9/12
婚外恋愛許可制を導入した、結婚7年目の30代セックスレス夫婦、一子と二也を描いたマンガ『1122(いいふうふ)』。はたから見たらおかしな二人、これって夫婦の形として…
マンガ
2017/9/9
『後悔しない「産む」×「働く」(ポプラ新書)』(白河桃子/ポプラ社) 一般に〈「結婚/出産/育児」と生き方、働き方〉というと、女子向きのテーマだと思われるかもしれ…
出産・子育て
2017/9/4
『恋愛迷子に贈るしあわせのコンパス』(ANNA、はるな檸檬/ワニブックス) 「恋愛の困難」に向き合うことは、仕事や性格、家族との関係といった、自分の「生き方」そのも…
恋愛・結婚
2017/9/4
妊活中の女性にとって、血流を悪くして妊娠しづらくしてしまう原因にもなる「冷え」はまさに大敵。そもそもなぜ「冷え」は起こってしまうのでしょうか?それには、現代人…
出産・子育て
2017/9/3
『りえさん手帖』のメインキャラ、りえさん 西原理恵子の新連載『りえさん手帖』が、2017年10月2日(月)から毎週月曜の「毎日新聞」朝刊に掲載されることが決定した。 『…
マンガ
2017/9/2
厚生労働省が行った、平成28年度の人口動態統計における推計調査によると、離婚者は約21万7000人。離婚は2分26秒に1回の割合で発生しているという。ちなみに婚姻者数は62…
恋愛・結婚
2017/9/1
『あなたの夫は素晴らしい人だと叫びたくなる』(渡辺千穂/マガジンハウス) 「私、なんでこの人と結婚したんだろう?」そんな風に思ったことはないだろうか?この言葉に…
恋愛・結婚
2017/8/30
『毎日かあさん』、各自解散! 「子育て終わり、お母さん卒業、各自解散(笑)」。(西原理恵子さん) 各自解散、ってなんて突き抜けた、初夏の青空みたいな表現でしょう…
出産・子育て
2017/8/25
『おっぱいがほしい!男の子育て日記』(樋口毅宏/新潮社) イクメンがもてはやされている。今や子育てに積極的であることは「いいオトコ」の条件のひとつに数えられるよ…
出産・子育て
2017/8/24
「生まれてくる子に障がいがあったら」――これはほとんどの人にとって、心の片隅で思いはしても具体的に葛藤することではなかった。ほんの数年前までは。現在は「高齢出産…
出産・子育て
2017/8/24
ノルウェーやドイツを押しのけ、世界一の単身世帯率を誇るスウェーデン。2012年の統計では10人に4人が一人暮らしで、全世帯数の44.6%が単身世帯です。先日、NHKの番組で…
恋愛・結婚
2017/8/24
『世界で一番、俺が◯◯』3巻(水城せとな/講談社) 落ち込む日もあるけれど、いつか「何者」になれそうな気持ちをまだまだ抱いていた20代。でも、男たちは30代を目前にして…
マンガ
2017/8/23
『往復書簡初恋と不倫』(坂元裕二/リトル・モア) 会えない時間が愛を育てる…昔、そんな歌詞の歌があったような気がする。恋しい人に会えないとき、自分の頭の中にあるそ…
文芸・カルチャー
2017/8/22
『女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと』(西原理恵子/KADOKAWA) いつか目の前に王子様が現れて、自分を幸せにしてくれる。幼少期、何度もお母さんや先生に…
恋愛・結婚
2017/8/19
25人の女性が1人の男性を取り合いバトルする恋愛リアリティ番組「The Bachelor」。225カ国以上で放送され国際的な人気を誇る番組が、とうとう今年の2月正式なローカル版「…
恋愛・結婚
2017/8/19
『ジェーン・スー相談は踊る(ポプラ文庫)』(TBSラジオ「相談は踊る」編/ポプラ社) 「他人の不幸は蜜の味」というけれど、実はぜんぜんそんなことないのかもしれない。…
文芸・カルチャー
2017/8/19
『東京の夫婦』(マガジンハウス) 福岡出身の51歳バツイチ男性が、20歳年下の茨城出身の箱入り娘と東京で夫婦になる。バックグラウンドも住む世界もまるで違う2人が出会…
エンタメ
2017/8/11
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「誤解を招いたとしたらお詫びする」「真摯に受け止める」政治家の乱用で、もはや信用できない? 言語哲学者の提言とは《インタビュー》
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
新興宗教の信者たちが、無人島で連続殺人事件に巻き込まれる──「信じる」とは何か?緊迫感あふれるクローズド・サークルミステリー【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30