KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:編集者

'編集者'タグの記事一覧(11件)

  • インタビュー・対談

    SNSで短歌を詠む時代に敢えて、部活という形で短歌活動を『すごい短歌部』【編集者の顔が見てみたい!!】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年7月号からの転載です。  コルク代表・佐渡島庸平が気になる1冊の“裏方”に注目する連載「編集者の顔が見てみたい!!」。第3回目を…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/1

  • レビュー

    住む世界が違いすぎる! 天才セレブ作家と庶民派編集者の温度差にクスッと笑えるお仕事コメディ『リリー先生は仲良くなりたい』【書評】

     大人になって交友関係が広くなるにつれ、「この人とは住む世界が違う……」と感じる瞬間に遭遇することもあるだろう。価値観や考え方、日々の過ごし方があまりにも自分と…

    マンガ

    2025/8/21

  • レビュー

    本づくりの原点にあるのは「おもしろマグマ」?読むと本がさらに好きになる、「仕事としての出版」の入門書【書評】

     自分の住む街から本屋がなくなった……そんな悲しいことが、いま日本のあちこちで起きている。「スマホと時間の取り合いで本が読まれなくなった」「出版不況」「出版は終…

    仕事術

    PR 2025/7/16

  • ニュース

    編集者ってどんな仕事? 現役書籍編集者が現場の生の声をお伝えします

     景気の先行きが見通せず、技術革新により新たな職業も生まれ、職業の選択肢が多様化するこの時代。その中で「活字離れ」、「出版不況」と言われているにも関わらず、根…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/5/7

  • 連載

    漫画家と担当編集の恋愛はアリ? ナシ?/ねがぽじトルネ~ド♡⑦

    『ねがぽじトルネ~ド♡』(家田キリゼン/小学館)第7回【全7回】 漫画編集者として働く主人公・佐藤は、実は超陰キャ。普段は無理してポジティブにふるまっているものの…

    マンガ

    2025/2/18

  • 連載

    できれば他人と関わりたくない… 陰キャ編集者の苦悩とジレンマ/ねがぽじトルネ~ド♡⑥

    『ねがぽじトルネ~ド♡』(家田キリゼン/小学館)第6回【全7回】 漫画編集者として働く主人公・佐藤は、実は超陰キャ。普段は無理してポジティブにふるまっているものの…

    マンガ

    2025/2/17

  • 連載

    手作りスイーツはさすがに重い? 直接顔を合わせない仕事相手への差し入れ事情/ねがぽじトルネ~ド♡⑤

    『ねがぽじトルネ~ド♡』(家田キリゼン/小学館)第5回【全7回】 漫画編集者として働く主人公・佐藤は、実は超陰キャ。普段は無理してポジティブにふるまっているものの…

    マンガ

    2025/2/16

  • 連載

    才能ないかも… 不安すぎて担当編集者に泣きつくギャル漫画家の日常/ねがぽじトルネ~ド♡④

    『ねがぽじトルネ~ド♡』(家田キリゼン/小学館)第4回【全7回】 漫画編集者として働く主人公・佐藤は、実は超陰キャ。普段は無理してポジティブにふるまっているものの…

    マンガ

    2025/2/15

  • 連載

    チャラいのは見た目だけ!? ギャル店員が作る激うま定食に胃袋わしづかみ/ねがぽじトルネ~ド♡③

    『ねがぽじトルネ~ド♡』(家田キリゼン/小学館)第3回【全7回】 漫画編集者として働く主人公・佐藤は、実は超陰キャ。普段は無理してポジティブにふるまっているものの…

    マンガ

    2025/2/14

  • 連載

    ギャル店員の意外すぎる本業は…? 探り探りの会話が生む大きな誤解/ねがぽじトルネ~ド♡②

    『ねがぽじトルネ~ド♡』(家田キリゼン/小学館)第2回【全7回】 漫画編集者として働く主人公・佐藤は、実は超陰キャ。普段は無理してポジティブにふるまっているものの…

    マンガ

    2025/2/13

  • 連載

    陰キャ漫画編集者とワケありギャルの偶然の出会い。実は彼女には意外な秘密が…/ねがぽじトルネ~ド♡①

    『ねがぽじトルネ~ド♡』(家田キリゼン/小学館)第1回【全7回】 漫画編集者として働く主人公・佐藤は、実は超陰キャ。普段は無理してポジティブにふるまっているものの…

    マンガ

    2025/2/12

  • 過去の記事をもっと見る