KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:美容

過去の'美容'タグの記事一覧(856件)

  • レビュー

    童顔になるために家庭用脱毛器でおでこを脱毛!? 美容オタク歴23年の漫画家・まんきつ氏が体を張って実証した本当に効く美容法

    『そうです、私が美容バカです。』(まんきつ/マガジンハウス) 人間は、見た目よりも中身と言われる。そう言われても、外見が気になるものは気になるのだ。毛穴やシミを…

    マンガ

    2024/2/25

  • レビュー

    「皮膚の変態」が伝える、スキンケアのべスコスは?プチプラからデパコスまで幅広く紹介する、スキンケアの正解がわからない人は必見の1冊

    『「皮膚の変態」が本気で選んだ270品 悩みに「効く」コスメ』(大野真理子/講談社) いつまでもキレイでいたいと願う女性にとって重要なパーツのひとつが「肌」。若い頃…

    暮らし

    PR 2024/2/12

  • レビュー

    美肌もダイエットも叶う! 野菜ソムリエプロのAtsushiによる『美韓レシピ』がおいしすぎて脱帽【つくってみた】

    『ずるいほどにキレイになれる美韓レシピ 』(主婦の友社) 韓国好きに朗報! 韓国の文化をこよなく愛する野菜ソムリエプロのAtsushiさんが、食事を変えるだけでキレイを…

    暮らし

    2024/2/1

  • レビュー

    風呂で髪のトリートメントを最後に流す人は要注意? シンプルでわかりやすい自分を大切にケアする美容の教科書

    『一生ものの基礎知識 美容の教科書』(神崎恵/講談社) あるイベントの仕事で、大学の構内で美容製品メーカーのプロモーションをした経験がある。そのメーカーが出してい…

    暮らし

    2023/12/15

  • レビュー

    冬の寒さ対策には「黒の食べ物」? いつもの食事に“ちょい足し”するだけの「ゆるゆる薬膳」で心も体も健康に!

    『心も体ももっと、ととのう 薬膳の食卓365日』(川手鮎子/自由国民社) 季節が変わるたびに、体に不調を感じている。たとえば、本格的に冬が始まった今の季節は、全身の…

    暮らし

    PR 2023/12/6

  • 連載

    40代だからこそ! ぱっちりした目元が作れる大人世代のまつ毛メイク/40代からのキレイのつくりかた

    「私のメイク古臭いかも?」「いつも似たような印象の暗くて重いファッションになりがち…」こんな悩みありませんか? 実は見た目がパッとしなくなったのは年齢のせいでは…

    マンガ

    2023/11/17

  • 連載

    メイクは「変身」ではなく「調整」。年齢に合わせた今ドキメイクは時短でできる!/40代からのキレイのつくりかた

    「私のメイク古臭いかも?」「いつも似たような印象の暗くて重いファッションになりがち…」こんな悩みありませんか? 実は見た目がパッとしなくなったのは年齢のせいでは…

    マンガ

    2023/11/16

  • レビュー

    眉毛を描くのが苦手な方は「とりあえず眉頭をそろえる」。メイクの“なんとなく変”を解決するヒント【第2弾】

    『続メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』(吉川景都、BAパンダ/ダイヤモンド社) トレンドの変化によって、メイクの楽しみ方は変化する。…

    健康・美容

    2023/11/2

  • 連載

    必要なとこに必要な量を! スキンケアのコツは使用方法をきちんと読むこと/メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた③

    『メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』(吉川景都:著、BAパンダ:著/ダイヤモンド社)第3回【全3回】「こんなメイク本が欲しかった! 」と…

    マンガ

    2023/11/2

  • 連載

    実は一番大事なクレンジング。優しく、落としすぎないことが大事!/メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた②

    『メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』(吉川景都:著、BAパンダ:著/ダイヤモンド社)第2回【全3回】「こんなメイク本が欲しかった! 」と…

    マンガ

    2023/10/19

  • 連載

    眉毛にもベースメイクがいるの!? 角度を変えるだけで印象が変わる!/メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた①

    『メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』(吉川景都:著、BAパンダ:著/ダイヤモンド社)第1回【全3回】「こんなメイク本が欲しかった! 」と…

    マンガ

    2023/10/5

  • レビュー

    耳をほぐしてたるみを撃退! 話題の「奇跡のたるみリフト」を試してみたら、即効性がスゴかった…!

    『10秒で10歳若返る 奇跡のたるみリフト』(村木宏衣/主婦の友社) マスク生活で老けた気がする。しかし、その正体はわからない。そんな方も多いのではないのでしょうか。…

    暮らし

    2023/9/20

  • レビュー

    20万部超えのMEGUMI美容本。10年間で1000以上の美容法を試して、ほんとうに効いたキレイをつくる方法とは

    『キレイはこれでつくれます』(MEGUMI/ダイヤモンド社) ファンデーションやアイシャドウといったメイクは、肌を傷つけるもので、若いころはよくても、後に取り返しのつ…

    健康・美容

    2023/9/15

  • 連載

    偶然目にしたメンズメイク講座で衝撃を受ける潤。自分も挑戦したいが自信を持てず…/僕はメイクしてみることにした2④

    『僕はメイクしてみることにした』(糸井のぞ/講談社)第4回【全4回】 38歳独身の平凡なサラリーマン前田一朗は、ある日ふと見た鏡越しの自分の姿にショックを受ける。疲…

    マンガ

    2023/9/4

  • 連載

    好きなものを好きと言えない自分が嫌。気持ちを口に出せない大学生・根岸潤/僕はメイクしてみることにした2③

    『僕はメイクしてみることにした』(糸井のぞ/講談社)第3回【全4回】 38歳独身の平凡なサラリーマン前田一朗は、ある日ふと見た鏡越しの自分の姿にショックを受ける。疲…

    マンガ

    2023/9/3

  • 連載

    どれが良いのかさっぱりわからず洗顔料選びに困惑していると、コスメ好きな女性が助けてくれた!/僕はメイクしてみることにした1②

    『僕はメイクしてみることにした』(糸井のぞ:著、鎌塚亮:原案/講談社)第2回【全4回】 38歳独身の平凡なサラリーマン前田一朗は、ある日ふと見た鏡越しの自分の姿にシ…

    マンガ

    2023/9/2

  • 連載

    このままじゃダメだ! 鏡に映った自分の顔にショックを受けた38歳独身・前田一朗/僕はメイクしてみることにした1①

    『僕はメイクしてみることにした』(糸井のぞ:著、鎌塚亮:原案/講談社)第1回【全4回】 38歳独身の平凡なサラリーマン前田一朗は、ある日ふと見た鏡越しの自分の姿にシ…

    マンガ

    2023/9/1

  • レビュー

    アラフィフ男性が、生まれて初めて“スキンケア沼”へ――電車の窓に映る自分の顔が死んだ父親に見え一念発起! 美容にハマった体験記

    『電車の窓に映った自分が死んだ父に見えた日、スキンケアはじめました。』(さとうもえ:著、鈴本彩:著、天風会:監修、平野秀典:監修/あさ出版) 年を重ねるにつれ、…

    文芸・カルチャー

    2023/7/30

  • レビュー

    アラフォーからは「背中」が動けば勝手にやせていく!無理せずに激変するエクササイズをまとめた『美体感やせルーティン』

    『努力も我慢も必要なし! 背中が動く体になれば勝手にやせる! 美体感やせルーティン』(もりもと さちこ/KADOKAWA) 今年は短めのトップスやローライズパンツなどで、おへ…

    健康・美容

    2023/7/20

  • レビュー

    何歳からでも「おなかやせ」は可能!? “40代ウエスト51cm”のヨガクリエイターayaが提唱する「くびれ覚醒メソッド」

    『くびれ革命 ラクして-10cmおなかやせ!』(aya/主婦の友社) 年齢を重ねるほど、ますます気になる、おなかまわり。下腹や腰上、胃のまわりに余分なお肉がつき始めて、…

    健康・美容

    2023/7/4

  • レビュー

    眠っている時すら姿勢は歪んでいく!? 神経を刺激して歪みを取る「神経はじき」とは

    『神経から筋肉、骨格が美しく整う躰調律矯正』(藤井菜保子/Gakken) 街で芸能人やモデルを見かけた人が「骨格から違う」と褒めているのを聞いたことがある。ただ体重を…

    健康・美容

    2023/6/26

  • インタビュー・対談

    MEGUMI初の美容本が異例の売れ行きで発売翌日に10万部! 「美容で自己肯定感が上がる」MEGUMIが叶えた、しなやかで健全な生き方とは《インタビュー》

    撮影:217..NINA キレイになりたいのに、どうしたらキレイになれるかわからない——。そんな女性が多い中、1000以上の美容法から本当に効いたものだけを教えてくれるMEGUMI…

    健康・美容

    2023/5/5

  • レビュー

    脱マスク。やせなくても劇的に小顔効果が期待できるマッサージで、顔のむくみ対策!

    『1キロもやせていないのに小顔になれる! 顔面縮小マッサージ』(角森脩平/主婦の友社) 小顔サロンの「シンクロ矯正KADOMORI(R)」は、名だたる俳優をはじめ、スポーツ…

    健康・美容

    2023/4/21

  • レビュー

    だるい、力が出ない、疲れやすい…その不調、鉄分不足のせいかも。今日からできる鉄分チャージのすすめ

    『疲れと不調にサヨナラ! 体と心をラクにする 鉄分貯金』(細川モモ:著、村野直子:監修/KADOKAWA) 1日をもっと有効活用したいという気持ちはあっても、「なんかだるい…

    暮らし

    2023/4/1

  • 連載

    姿勢の改善でヤセ体質に!? 猫背に効く、美しい姿勢作りのためのマッサージ/足もみ美BODYダイエット④

    田辺智美著の書籍『足もみ美BODYダイエット』から厳選して全4回連載でお届けします。今回は第4回です。健康的な美BODYを手に入れるには、「血液の循環」と「老廃物の排泄…

    健康・美容

    2023/1/28

  • 連載

    毎日たったの10分でOK! 6つの足もみの基本ケア/足もみ美BODYダイエット③

    田辺智美著の書籍『足もみ美BODYダイエット』から厳選して全4回連載でお届けします。今回は第3回です。健康的な美BODYを手に入れるには、「血液の循環」と「老廃物の排泄…

    健康・美容

    2023/1/27

  • 連載

    足もみダイエットの基本は押して流すだけ! 効果的なマッサージ方法とは?/足もみ美BODYダイエット②

    田辺智美著の書籍『足もみ美BODYダイエット』から厳選して全4回連載でお届けします。今回は第2回です。健康的な美BODYを手に入れるには、「血液の循環」と「老廃物の排泄…

    健康・美容

    2023/1/26

  • 連載

    足をもんで美BODYを作ろう! 太りにくい体を作るための3つの手法を紹介/足もみ美BODYダイエット①

    田辺智美著の書籍『足もみ美BODYダイエット』から厳選して全4回連載でお届けします。今回は第1回です。健康的な美BODYを手に入れるには、「血液の循環」と「老廃物の排泄…

    健康・美容

    2023/1/25

  • レビュー

    「イケメンになるために『素材』は関係ない」“イケメン製造機”ヘアメイク荒木尚子さんが、門外不出のテクを明かす!

    『男のロジカル美容75 「見た目」に絶対的な差がつく』(荒木尚子/主婦の友社) 年末年始の休み明け、鏡に映る自分の顔が、なんだかぼんやりしている気がする……ご馳走を食…

    健康・美容

    2023/1/13

  • レビュー

    1日10分の簡単セルフケアを毎日続けてたるみ対策&小顔に!? 40~50代の顔の悩みに「筋膜リフト美顔」

    『一生、進化する筋膜リフト美顔』(佐藤由美子/主婦の友社) 40代、50代のお顔の悩みといえば、目の下のたるみ、ゆるくなってきた輪郭、ほうれい線……と、あちこちが気に…

    健康・美容

    2022/12/22