『人をつくる読書術』(佐藤優/青春出版社) 近ごろ教養ブームが、またそれに伴ってささやかな読書ブームが巻き起こっている。AI時代の到来によって、単純作業を基本とす…
ビジネス
2019/3/15
『自分を躾ける』(加藤ゑみ子/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 「私たちは、自分という人間をどれほど理解しているのだろう」――そんな想いを抱かせてくれる『自分を…
暮らし
2019/3/10
『新装版 「わたしはすばらしい」と毎日ノートに書きなさい』(河村京子/あさ出版) 「幸せになりたい」という想いは、誰の心にもあるもの。しかし、人生はそう上手くはい…
暮らし
2019/2/19
『ストロング本能 人生を後悔しない「自分だけのものさし」』(青木真也/KADOKAWA) 人は有名になることや金持ちになることで、幸せを手にできると考えがちです。しかし、…
暮らし
2019/2/18
『前祝いの法則』(ひすいこたろう・大嶋啓介/フォレスト出版) 新しい年を迎えたときに、「今年こそ心の中に秘めている抱負を実現させたい!」と考えた方は多いはず。そ…
暮らし
2019/2/7
『憂鬱な毎日は“いますぐ”やめなさい。』(岡崎かつひろ/きずな出版) “腹が立つほど、清々しい朝だ。斉藤正は、社会人3年目を終えようとしている。彼にとって「今日」ほ…
暮らし
2019/2/7
『なぜかうまくいく人のすごい無意識』(梯谷幸司/フォレスト出版) 世の中にはいわゆる“成功者”たちの本が溢れている。起業家、投資家、社長、コンサルタント…。だが、「…
ビジネス
2019/1/16
『マンガでわかる! すぐに使えるNLP』(藤川とも子/日本実業出版社) 人は1日に6万語程の会話を自分の中で繰り返しているという。この自分自身との会話を「内的対話」と…
暮らし
2019/1/15
『しないことリスト』(pha/大和書房) 新しい年が始まった。なにか前向きなことを始めてみようと意欲に燃えている人も多いだろう。いっぽう、なんだかやる気が出なかった…
暮らし
2019/1/10
月収10万円からたった2年で年商3億円超えを達成し、その後もザクザク稼ぎ続ける藤本さきこさん。 自らの経験をもとに一瞬で幸せになる方法を綴ったベストセラー『お金の神…
暮らし
2018/12/13
『人生を大きく変える 小さな行動習慣 Habit Stacking』(S・J・スコット:著、和田美樹:訳/日本実業出版社) 今年も残すところ1カ月弱。新年に立てた目標は、年内に達成…
暮らし
2018/12/7
『なぜ、優秀な人ほど成長が止まるのか 何歳からでも人生を拓く7つの技法』(田坂広志/ダイヤモンド社) 「優秀な人ほど成長が止まってしまう」…みなさんはそんな逆説を耳…
ビジネス
2018/11/15
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 『お金の神様に可愛がられる』シリーズの完結編として書かれた『お金の神様に可愛がられる「…
暮らし
2018/10/15
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 忘れたくても忘れられない――。 それは、運命の関係だから?ソウルメイトだから?? 「宇宙レベ…
暮らし
2018/10/12
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 「私たちはツーカーの仲よし」「言わなくてもわかり合っている」。 そんな関係、羨ましい…と…
暮らし
2018/10/10
『神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り』(星渉/KADOKAWA) 世の中には「努力してもなかなか報われない人」と「何をやっても上手くいく人」がいる。両者の差はなん…
ビジネス
2018/10/9
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 「セックスレスは、自分とのセックスレス」 「『私には穴が開いている』と認める」 この謎め…
暮らし
2018/10/8
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 「褒め上手になればモテる」「褒めて理想の彼に育てる」――。 恋愛成就の心得のように言われ…
暮らし
2018/10/5
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 恋愛・結婚の悩みといえば、「出会いがない」「いい人がいない」「私のことをわかってくれな…
暮らし
2018/10/3
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) テレビ、雑誌、SNSでも毎日イケメンの話題でもちきり。イケメンでお金持ちの彼や旦那さまと…
暮らし
2018/10/1
『お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法』(藤本さきこ/KADOKAWA) 恋愛、結婚、友人、仕事の仲間……。心がモヤモヤ、ザワつくのは、ほとんどが人づき合いによる…
暮らし
2018/9/28
『自分に負けない生きかた みるみる心が強くなるクスリ』(デヴィッド・シーベリー:著、加藤諦三:訳/三笠書房) 両親からたっぷり愛されて、何不自由なく育った青年が、…
ビジネス
2018/9/23
『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』(ふろむだ/ダイヤモンド社) 近年の日本企業は、従来の年功序列の給与体系から、徐々に“実力主義”へと…
ビジネス
2018/8/31
『言いなりの人生は”いますぐ”やめなさい。』(きずな出版) 満足のいく人生を送れていない人のために、自由自在に生きるための24の方法を紹介した『言いなりの人生は”い…
暮らし
2018/8/29
『ホーキング 未来を拓く101の言葉』(桝本誠二/KADOKAWA) 「俺は嵐のマツジュンと容姿が違うから、モテないんだ」 「私は、彼女より綺麗じゃないから……」 「僕は、なぜ…
暮らし
2018/8/28
『英語多読すべての悩みは量が解決する!』(著:繁村一義、監修・著:酒井邦秀、協力:NPO多言語多読/アルク) 英語が苦手な日本人が、暗記や努力・我慢をせずに英語を覚…
暮らし
2018/8/22
『人生、このままでいいの?最高の未来をつくる11の質問』(河田真誠/CCCメディアハウス) 今の自分の人生に疑問や不安を抱いている人のために、よりよい未来を作るための…
暮らし
2018/8/22
『たった4時間でどんな相手とでも英語が話せる6つのルール』(奥村美里/かんき出版) 難しい単語や文法を知らなくても、今の英語力で英会話ができるようになるルールをま…
暮らし
2018/8/17
『ホーキング 未来を拓く101の言葉』(桝本誠二/KADOKAWA) 「歳をとれば、好奇心も枯れてくる」なんて言葉は、今の時代には当てはまらない。 60歳や70歳から、好きな趣味…
暮らし
2018/8/14
『先延ばし克服完全メソッド』(ピーター・ルドウィグ:著、斉藤裕一:翻訳/CCCメディアハウス) 「やらなきゃなあ」とわかっていても、ついつい後回しにしてダラダラして…
暮らし
2018/8/7