朝、東京から大阪に仕事で向かっている時に携帯を触っているとポップアップの文字が途中まで見えました。 8:43 「長嶋茂雄終身名誉監督が」 だけ見てすごく嫌な予感がし…
文芸・カルチャー
2025/6/30
昔、イチローさんがまだ現役の頃に今の日本ハムファイターズ稲葉2軍監督とテレビで対談をしていました。 「この対談は稲葉さんだから受けたんです。」 「イチ君。どういう…
文芸・カルチャー
2025/5/31
早いもので芸歴が20年を越えました。 昔は20年とかの人を見たらとんでもないレジェンドと思っていましたがただの髪長男子がなれるので芸人が増えたんだなぁと思ったりしま…
文芸・カルチャー
2025/5/19
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男・川西賢志郎。 2024年の“和牛”解散後に初めて語る、漫才のこと、これからのこと。「M-1グランプリ」で準優勝する…
文芸・カルチャー
2025/4/25
もんじゃ屋と芸人の二刀流で活動するジャングルポケットのおたけさんが、もんじゃと月島の魅力を伝える連載「おたけ、もんじゃ、時々芸人」。街歩きレポ、縁のゲストと…
文芸・カルチャー
2025/4/18
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男・川西賢志郎。 2024年の“和牛”解散後に初めて語る、漫才のこと、これからのこと。「M-1グランプリ」で準優勝する…
文芸・カルチャー
2025/4/18
皆さんこんにちは。ジャングルポケットのおたけです。お笑い芸人のイメージが強いかもしれませんが、地元・月島で「竹の子」というもんじゃ焼き屋も経営しています。 も…
文芸・カルチャー
2025/4/17
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男・川西賢志郎。 2024年の“和牛”解散後に初めて語る、漫才のこと、これからのこと。「M-1グランプリ」で準優勝する…
文芸・カルチャー
2025/4/11
兄妹でホッピングを回しノリし、畑にズボッと着地していた幼少期、『ビー・バップ・ハイスクール』に夢中になり、ヤンキーに憧れた中学時代、バンドブームが到来し、パ…
文芸・カルチャー
2025/4/9
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男・川西賢志郎。 2024年の“和牛”解散後に初めて語る、漫才のこと、これからのこと。「M-1グランプリ」で準優勝する…
文芸・カルチャー
2025/4/4
東京23区の中に北区という区があります。 北区は昔ながらの商店街がしっかりある所で赤羽があるのが北区だといえば全国の皆さんもなんとなくの雰囲気がわかるのかもなと思…
文芸・カルチャー
2025/4/1
お笑い芸人はネタを作る時や何か考える時は意外と自宅の人は少ないです。 喫茶店に行く人やネットカフェに行く人、わざわざ自宅以外に作業場を借りてそこで考える人も多い…
文芸・カルチャー
2025/2/28
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男・川西賢志郎。 2024年の“和牛”解散後に初めて語る、漫才のこと、これからのこと。「M-1グランプリ」で準優勝する…
文芸・カルチャー
2025/2/26
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男・川西賢志郎。 2024年の“和牛”解散後に初めて語る、漫才のこと、これからのこと。「M-1グランプリ」で準優勝する…
文芸・カルチャー
2025/2/19
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男・川西賢志郎。 2024年の“和牛”解散後に初めて語る、漫才のこと、これからのこと。「M-1グランプリ」で準優勝する…
文芸・カルチャー
2025/2/12
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男・川西賢志郎。 2024年の“和牛”解散後に初めて語る、漫才のこと、これからのこと。「M-1グランプリ」で準優勝する…
文芸・カルチャー
2025/2/5
北海道から上京して早いもので15年がたちました。上京した時はお金が本当になく朝と昼はローソンのポイントで引き換えたヨーグルト1つでしのぎ、夜は特盛のお米を買って卵…
文芸・カルチャー
2025/1/31
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男・川西賢志郎。 2024年の“和牛”解散後に初めて語る、漫才のこと、これからのこと。「M-1グランプリ」で準優勝する…
文芸・カルチャー
2025/1/29
お笑いコンビ“和牛”のツッコミとして時代を駆け抜けた男・川西賢志郎。 2024年の“和牛”解散後に初めて語る、漫才のこと、これからのこと。「M-1グランプリ」で準優勝する…
文芸・カルチャー
2025/1/22