KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:芸人

過去の'芸人'タグの記事一覧(437件)

  • ニュース

    結婚さえすれば幸せになれると思ってた… 『美人が婚活してみたら』が実写化決定!

    『美人が婚活してみたら』(とあるアラ子/小学館クリエイティブ) 人気コミックス『美人が婚活してみたら』の実写映画化が決定した。同作は、人気漫画アプリ「Vコミ」で長…

    エンタメ

    2018/3/4

  • ニュース

    謹慎処分の真相、愛人と本妻の直接対決…初めて明かす、父「横山やすし」の素顔

    『父・横山やすし伝説』(木村一八/宝島社) 今まで明かされていなかった横山やすしの素顔に迫る、『父・横山やすし伝説』が2018年2月24日(土)に発売された。 著者の木…

    エンタメ

    2018/3/3

  • レビュー

    「あの夫婦は結婚して20年以上経つのに熱愛だ。ただし…」妻の隣では読めない!?ジョーク集

    『紳士淑女のジョーク全集』(井坂 清/さくら舎) テレビ番組を見ていて「つまらない」と感じる人が決して少なくないのは、多くのバラエティ番組のターゲットが若者層だか…

    エンタメ

    2018/2/27

  • レビュー

    「そのうち翔涯者になるのでは」毒舌ジョークでまじめに語る障害者の本音

    『考える障害者(新潮新書)』(ホーキング青山/新潮社) ホーキング青山氏は「車イス芸人」だ。生まれつき手足などの関節が未発達で変形していて動かない障害があり、普…

    社会

    2018/2/13

  • レビュー

    TV、ネットで話題沸騰!『大家さんと僕』が思い出させてくれる“日本人の良さ”

    『大家さんと僕』(新潮社)は自身が住んでいる部屋の大家さんとの交流を描いた、お笑いコンビ「カラテカ」の矢部さんによる実録コミックエッセイだ。 30代の矢部さんは「…

    エンタメ

    2018/2/5

  • ニュース

    東大を卒業後、マッキンゼーに就職…そして芸人に!? 絶望から学んだ“キャリアを手放す勇気”

    『キャリアを手放す勇気 東大卒・マッキンゼー経由・お笑い芸人』(石井てる美/日本経済新聞出版社 学歴や肩書きに縛られない生き方を紹介する『キャリアを手放す勇気 東…

    ビジネス

    2018/1/28

  • ニュース

    ケンコバ「結局島耕作に抱かれるんですよ」『アメトーーク!』“島耕作芸人”に大反響!

    『会長 島耕作』9巻(弘兼憲史/講談社) 2018年1月25日(木)放送の「アメトーーク!」では、弘兼憲史の『島耕作』シリーズを愛する“島耕作芸人”たちが登場。「島耕作のこ…

    エンタメ

    2018/1/27

  • レビュー

    2017年いちばん泣ける歌、「お義父さん」が小説になった! はなわ家の夫婦・家族愛に笑い、涙する

    『お義父さん』(はなわ/KADOKAWA) 2017年3月、ある1曲がYouTubeに公開された。投稿者は佐賀県出身の芸人、はなわ。「お義父さん」というタイトルのこの曲は、わずか20日…

    小説・エッセイ

    2018/1/26

  • レビュー

    今月のプラチナ本は『大家さんと僕』【ダ・ヴィンチ2018年2月号】

    『大家さんと僕』 ●あらすじ● お笑い芸人の「僕」が引っ越したのは、新宿区の外れの一軒家の2階。1階には、一人暮らしをする大家のおばあさん。あいさつは「ごきげんよう…

    今月のプラチナ本

    2018/1/6

  • レビュー

    iPhone詳しすぎる芸人によるiPhone攻略法——iPhoneテクニックと疑問はこれ1冊で全部解決!?

    『iPhone芸人 かじがや卓哉のスゴいiPhone 超絶便利なテニック123iPhone X/8/8 Plus対応』(かじがや卓哉/インプレス) スマートフォンが普及し始めてからそろそろ7年が経…

    暮らし

    2017/12/26

  • インタビュー・対談

    シュールな世界観に中毒者続出!? 「フテネコ」作者の芦沢ムネト氏インタビュー

    「そんな日だってある」 「サンタへのプレゼント」 TwitterやFacebookといったSNSが普及したことで、創作物を世に送り出すことが容易になった。そして、SNSからブレイクし…

    マンガ

    2017/12/24

  • インタビュー・対談

    今いる場所に違和感を覚えたら、自分を変えずに環境やルールを変えること。オリラジ中田敦彦が提示する“才能の見つけ方”とは?

    音楽ユニットRADIO FISHによる「PERFECT HUMAN」をヒットに導いたオリエンタルラジオの中田敦彦さんは、デビュー当時にもリズムネタ「武勇伝」でブレイクしていた。傍から…

    エンタメ

    2017/12/23

  • ニュース

    M-1にまつわる下衆話の挿し絵をガチのM-1チャンピオンが担当!? さらば青春の光・森田のコラムに銀シャリ・鰻がイラストを描き下ろし!

    若手実力派コンビ「さらば青春の光」森田哲矢が2015年より連載しているコラム、「煙だけでいい…… あとはオレが火を起こす!」。大好きなゴシップについて語る同連載は“下…

    エンタメ

    2017/12/15

  • レビュー

    小倉智昭を「ピカ一」と賞賛…! 水道橋博士の文章芸が冴え渡る『藝人春秋』第2弾!

    『藝人春秋2』(水道橋博士/文藝春秋) 浅草キッド名義で発表した『お笑い男の星座2』でのブレイク以降、ノンフィクション作家としても高く評価される水道橋博士。近年は…

    小説・エッセイ

    2017/12/8

  • レビュー

    トイレでひらめいた108のエピソードを収録!「便所は宇宙」シリーズ最終刊―― 笑いの神に愛された男・千原ジュニアの集大成は、何のためにもならないけど「おもしろい」

    お笑い芸人・千原ジュニアの最新刊『これにて、便所は宇宙である』(扶桑社)が11月20日に発売された。発売に先立ち11月19日には、東京・紀伊國屋書店新宿本店にてサイン…

    エンタメ

    2017/11/29

  • インタビュー・対談

    話題沸騰! カラテカ・矢部太郎が描く、大家さんとのほんわかした日常『大家さんと僕』【インタビュー】

    大家さんはゆっくり話すし、ゆっくり食べるし、ゆっくり歩く そのテンポとか空気感が、漫画に出ているのかもしれないですね 『大家さんと僕』(矢部太郎/新潮社) お笑い…

    エンタメ

    2017/11/23

  • インタビュー・対談

    身の丈にあってない勉強を不必要にやり過ぎると、結局大学で詰まる!? ロザンが教える、究極の勉強法【インタビュー】

    『身の丈にあった勉強法』 (菅広文/幻冬舎) 「『偏差値30アップの勉強法』は、ほとんどの人にとって意味がない。」「『宿題やった?』と親に聞かれた瞬間、子供にとって…

    エンタメ

    2017/11/22

  • インタビュー・対談

    千原ジュニアの“便所でふと思ったすべらない話”――7年間の連載をまとめた『これにて、便所は宇宙である』発売!【インタビュー】

    千原ジュニアの最新刊『これにて、便所は宇宙である』が11月20日に発売される。『週刊SPA!』誌上で7年間の連載、今作で6冊目の書籍化でついに大団円を迎えるわけとなっ…

    エンタメ

    2017/11/17

  • ニュース

    “便所ノート”から巡る、千原ジュニアの思考…大人気シリーズ最終巻『これにて、便所は宇宙である』発売記念サイン会開催!

    『これにて、便所は宇宙である』 (千原ジュニア/扶桑社) 『週刊SPA!』で7年にわたって連載された、千原ジュニアによる「すなわち、便所は宇宙である」。第6作にして最終…

    エンタメ

    2017/11/14

  • ニュース

    「いいね!の数は、やっかみの数」「がんばれはテキトーな言葉」 蛭子能収の世界一ゆるい自己啓発本!

    『笑われる勇気』(蛭子能収/光文社) ネットで「蛭子能収」と検索すると、「サイコパス」「クズ」「イラつかせる」など、散々な言葉が次々と出てくる。出演されているテ…

    エンタメ

    2017/11/9

  • インタビュー・対談

    女役なのに完全にバカリズム!『架空OL日記』リアリティーの秘密に迫る!【インタビュー】

    ©︎2017「架空OL日記」製作委員会 「なんかさあ、毎週おんなじようなこと言ってるけど、言っていい?」 「なに?」 「マジでどこでもドアほしいよね」 「ホント、毎週この…

    エンタメ

    2017/10/18

  • レビュー

    4度の結婚、韓国とタイに隠し子……野沢直子の父親がそれでも家族に愛された理由

    『笑うお葬式』(野沢直子/文藝春秋) 「死ねばいいのに」。型破りな親を持った子どもなら、一度や二度、親の死を真剣に願うことくらいあるだろう。好きなのか嫌いなのか…

    エンタメ

    2017/10/12

  • レビュー

    弾き語るな!『深イイ話』で話題の芸人の嫁が娘に伝えたいこととは?

    お笑い芸人・2丁拳銃のツッコミ担当の修士さんの妻・野々村友紀子さんをご存知だろうか。修士さんの相方の小堀さんへの強烈なダメ出しが日本テレビの「人生が変わる1分間…

    エンタメ

    2017/10/6

  • ニュース

    「イジワルな先輩と同じ職場で働くことになりました。対処法を教えてください」会社員あるあるシチュエーションで大喜利したら…

    『仕事のストレスが笑いに変わる! サラリーマン大喜利』(水野敬也、岩崎う大/文響社) ベストセラー作家と天才コント職人が生み出した、全く新しいビジネス書『仕事のス…

    ビジネス

    2017/10/5

  • レビュー

    サンドウィッチマン、TKO…ロクな飯は食えないし借金は当たり前! 壮絶すぎる芸人たちの貧乏エピソード

    『芸人貧乏物語』(松野大介/講談社) テレビでよく見かける売れっ子芸人。しかし昔は仕事がなくて貧乏に苦しんでいたという話もたくさん聞く。『芸人貧乏物語』(松野大…

    エンタメ

    2017/9/30

  • レビュー

    『あぁ、だから一人はいやなんだ。』いとうあさこが語る、等身大40代女子の日常

    『あぁ、だから一人はいやなんだ。』(いとうあさこ/幻冬舎) 女芸人のいとうあさこさんって、なんだか不思議な人じゃないですか?「親戚のおばちゃん」感もあってか、す…

    エンタメ

    2017/9/27

  • ニュース

    ライセンス藤原×秋吉理香子、関西出身作家二人がエンタメ&ミステリーをがっつり語る!

    写真=川口宗道 今月9月15日に初の小説『遺産ゲーム』(KADOKAWA)を刊行するライセンス藤原一裕さんと、9月26日にバレエ・ミステリー『ジゼル』(小学館)を刊行する『暗…

    エンタメ

    2017/9/7

  • ニュース

    葵わかな、松坂桃李、高橋一生出演、朝ドラ『わろてんか』の予習に! ヒロインのモデル・吉本せいって何者?

    『吉本せいお笑い帝国を築いた女』(青山誠/KADOKAWA) 2017年10月より放送予定のNHK連続テレビ小説『わろてんか』のモデルとなった女性をご存じだろうか?彼女の名前は吉…

    エンタメ

    2017/8/18

  • ニュース

    ライセンス・藤原一裕、初小説発売決定! カバーイラストは漫画家・ヨネダコウ

    お笑いコンビ「ライセンス」の藤原一裕による初小説『遺産ゲーム』が9月15日(金)に発売される。カバーイラストを手がけたのは、『囀る鳥は羽ばたかない』などで知られる…

    エンタメ

    2017/8/3

  • ニュース

    アメトーーク! 「本屋でマンガ大好き芸人」が大好評「年1ペースでやって欲しい企画」

    『ワンパンマン』13巻(著:村田雄介、原作:ONE/集英社) 2017年6月29日(木)に放送されたトーク番組「アメトーーク!」では、「本屋でマンガ大好き芸人」としてマンガ…

    エンタメ

    2017/7/1