『お笑い芸人の言語学: テレビから読み解く「ことば」の空間』(吉村誠/ナカニシヤ出版) 「標準語」としてドラマや映画、あるいはアニメで話されている言語に違和感を持…
エンタメ
2017/6/18
『ハゲましの言葉 そんなにダメならあきらめちゃえば』(トレンディエンジェル 斎藤司/小学館) お笑い芸人トレンディエンジェル・斎藤司の初の著書『ハゲましの言葉 そん…
エンタメ
2017/6/17
『BLUE GIANT』10巻(石塚真一/小学館) 2017年6月11日(日)に放送されたラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」で有吉弘行が最近読んだ漫画として『BLUE GIANT』…
エンタメ
2017/6/15
ご存じだろうか?世の中には「斜面に座るカップルと他者の距離」や、「おっぱいの揺れとブラのずれ」について、ごく真剣に研究している大人たちがいることを。2015年3月に…
新刊著者インタビュー
2017/6/6
【前編】「やる気が出ない」「目標が見つからない」の悩みには必ず原因がある! 『大合格』オリラジ・中田敦彦の悩み解決の法則 ――自分が10代だった頃と今の高校生を比べ…
エンタメ
2017/5/28
『劇場』(又吉直樹/新潮社) 2017年5月18日(木)に放送された「ゴロウ・デラックス」(TBS)で、お笑い芸人であり作家でもあるピース・又吉直樹が登場。番組内で紹介さ…
エンタメ
2017/5/24
『劇場』(又吉直樹/新潮社) 2017年5月22日(月)付のオリコン週間“本”ランキングが発表され、「BOOK(総合)部門」で又吉直樹の『劇場』が1位を達成したことが分かった…
エンタメ
2017/5/21
お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さんが、タレントの小日向しえさんと協議離婚したことを発表しました。 田中さんと小日向さんはテレビでの共演がきっかけで2003年に結…
恋愛・結婚
2017/5/20
『ふでばこ君』(佐久間 一行/幻冬舎) ピン芸人の佐久間一行、またの名を“ほんわか王子”。その誰も傷つけない優しさと、癖になる独特の世界観で多くのファンを魅了し、R-…
エンタメ
2017/5/9
オードリー若林の最新作は全編書き下ろしエッセイ! 『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』 若林正恭 読者の共感を呼んだ前作『社会人大学人見知り学部 卒業見…
エンタメ
2017/4/30
にしのさんの自宅アトリエにて ――西野さんのお仕事の進め方について具体的に伺いたいのですが、新しいアイデアを考えるとき、何かテーマにしていることや基準にしているこ…
エンタメ
2017/4/22
にしのさんの自宅アトリエにて 漫才師、絵本作家、校長、町長、イベントプロデューサー、上場企業の顧問……。ジャンルや肩書きにこだわらず、度重なるSNSの炎上にも負けず…
エンタメ
2017/4/19
『劇場』(又吉直樹/新潮社) 芸人であり芥川賞作家・又吉直樹の小説『劇場』が2017年5月11日(木)に発売されるのだが、その初版部数が30万部に決定した。これには世間か…
エンタメ
2017/4/12
『芸人式新聞の読み方』(プチ鹿島/幻冬舎) 「難しそう…」と敬遠していたが、就職活動が始まるからと、新聞を慌てて読み始めた私。「文字ばっかりでイヤ」「小難しい言葉…
ビジネス
2017/4/7
『たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場』(吉川圭三/小学館) ビートたけし、明石家さんま、所ジョージの「テレビの3大天才」を間近に見続けた名プロデューサーがその…
エンタメ
2017/4/2
『大合格~参考書じゃなくオレに聞け!~』(中田敦彦/KADOKAWA) オリエンタルラジオ中田敦彦が高校生に向けて人生を指南した『大合格~参考書じゃなくオレに聞け!~』…
エンタメ
2017/4/1
『野性爆弾くっきーの[激似顔マネ]図鑑』(扶桑社) かつて年末の恒例特番『オールザッツ漫才』で野性爆弾のネタを見た千原ジュニアはこう言い放った。「火薬の量が多すぎ…
エンタメ
2017/3/20
「ブランドの最新情報や歴史等の情報を掲載した冊子」と、オリジナルの「ブランドアイテム」がセットになったブランドムック『YOKO FUCHIGAMI IGIRISU 世界のYOKO OFFICIA…
エンタメ
2017/3/19
最近の日本はとにかく息苦しい。他人叩きや意見しないことを好む。ロンドンブーツ1号2号の田村淳は違った。何かに気づいたり疑問に思ったりしたら発言する。炎上を恐れずT…
芸能
2017/3/7
「(やりたいように)生きることに、特別な才能もお金もいらない。ただ、自分は何をしたいのか、何をしている時が楽しいのか。ソコを考えながら動き出せばいいだけのこと…
芸能
2017/3/7
(C)CTB/honto+ ロバート秋山の連載企画「クリエイターズ・ファイル」が話題のフリーマガジン『honto+(ホントプラス)の最新2017年3月号(vol.43)が、2017年3月2日(…
エンタメ
2017/3/5
『文藝芸人』(文藝春秋) 文藝春秋とよしもとが総力を挙げてコラボレーション! よしもと芸人が本気で勝負したスペシャルな文芸誌『文藝芸人』が2017年3月16日(木)に発…
エンタメ
2017/3/5
『いつか伝えられるなら』(鉄拳:画、つたえたい、心の手紙(くらしの友):作/SBクリエイティブ) あたり前のようにそばにいる、大切な人。心の底では感謝をしながらも、…
マンガ
2017/3/4
『ドラえもんまんがセレクション アメトーーク! スペシャル』(藤子・F・不二雄、テレビ朝日/小学館) (C)藤子プロ・小学館 「アメトーーク!」で大人気の“ドラえもん…
マンガ
2017/3/2
『ホメ渡部! 「ほめる奥義」「聞く技術」』(著:渡部建、テレビ朝日「お願い!ランキング」、監修:松下信武/小学館) お笑いコンビ、アンジャッシュの渡部建が、仕事・…
エンタメ
2017/2/27
『火花』(又吉直樹/文藝春秋) お笑いコンビ・ピースの又吉直樹による小説『火花』が映画化され、2017年11月に公開されることとなった。発表された監督・キャスト陣に「…
エンタメ
2017/2/25
『元お笑い芸人ファイナンシャルプランナーが教える! 世界一笑えてわかりやすいお金の増やし方』(篠原充彦/イースト・プレス) お金がどんどん増える方法を、元お笑い芸…
暮らし
2017/2/25
『芸能界No.1トイレマニア 佐藤満春のトイレ学』(佐藤満春/第三文明社) 「クール・ジャパン」の代表選手といえば、日本発の「高機能トイレ」だ。先日も、大手通信会社が…
芸能
2017/2/24
『万歳!-MANZAI-』(KUJIRA/集英社) お笑い芸人「ピース」の又吉さんが小説『火花』で芥川賞を受賞したのは記憶に新しい。 『火花』を読んで、芸人の見方が変わった方も…
マンガ
2017/2/23
『iPhoneの初心者今日から役立つ100のネタ』(かじがや卓哉/秀和システム) 今や持っていない方が少数派になってしまったスマートフォン。その便利さゆえ、手放してしまう…
暮らし
2017/2/16
1
乃木坂46・奥田いろは「歌うのが怖かった」ミュージカルとJ-POPの両立に悩んだ時期も。加入4年目、自身の成長を振り返る【インタビュー】
2
夫の連れ子と実子の2男2女。驚かれがちな子連れ再婚家庭(ステップファミリー)のママになってみると…【漫画家インタビュー】
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
レビュー
新感覚「シールパズル」で楽しく脳活!ステンドグラスのような美しい絵に癒される【作ってみた】
PR
レビュー
【堂場瞬一・新シリーズ】捜査対象は「上級国民」。セレブ刑事がセレブリティの嘘を追う!【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
インタビュー・対談
藤原麻里菜インタビュー「プチ整形」「野ぐそに挑戦」――無駄づくりの発明家が“別にやらなくてもいいこと”をやってサバイブした3年間
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)