KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:英語

過去の'英語'タグの記事一覧(230件)

  • ニュース

    中学校3年間の英語がしっかりわかる! 現役学生から学び直したい大人まで使える英語技能トレーニング

    『中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる問題集』(濱崎潤之輔/かんき出版) 大反響のベストセラー英語本に待望の問題集が登場。『中学校3年間の英語が1冊でしっかりわ…

    暮らし

    2017/12/13

  • レビュー

    中学校レベルの英語で十分! 発音は日本語訛りでOK! イケメン英会話講師が解説する英語を話すコツ

    『難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!』(スティーブ・ソレイシィ、大橋弘祐/文響社) 英語に対して苦手意識を持っている人は少なくないだ…

    生活

    2017/12/4

  • インタビュー・対談

    “英語”、“禅”とユニークな視点での対談に引き込まれる。スター・ウォーズファン必聴のトークショーをレポート!

    ハロウィーンシーズンで盛り上がる渋谷の街、HMV&BOOKS TOKYOにて、10月21日(土)と10月28日(土)の2日に渡り、ウォルト・ディズニー・ジャパン出版部主導による「ス…

    エンタメ

    2017/11/15

  • レビュー

    いよいよ小5から「英語」が成績のつく教科に!“親がニガテ”でもできる英語力アップ法

    ■2020年、小学3年生から必修になり、5、6年生では成績がつく教科に! すでに、全国の小学5、6年生で、年35コマ(週1コマ程度)の「外国語活動」がとり入れられているが、…

    出産・子育て

    2017/11/1

  • レビュー

    もし友人が異星人に誘拐されたら? 『ムー』的英会話本で“非日常”なシチュエーションでの実践的会話を学ぶ!

    『ムー公式 実践・超日常英会話』(宇佐和通:著、石原まこちん:絵、ムー編集部:企画・監修/学研プラス) 外国人の恋人を作るのが語学習得の早道、とはよく言われること…

    エンタメ

    2017/10/6

  • レビュー

    異星人に誘拐されたら何て言う? オカルト誌『月刊ムー』が英会話本を発売!?

    『ムー公式 実践・超日常英会話』(宇佐和通/学研プラス) UFOや未確認生物、幽霊などの超常現象はいつの時代も、少年の心を忘れられない僕たちを奮い立たせてくれる。陰…

    暮らし

    2017/9/13

  • インタビュー・対談

    ローラがお手本! インスタ映えする“ガールズ英語”で語学力みがきが流行中?

    『SPEAK ENGLISH WITH ME!』(KADOKAWA) 巷では「ローラみたいに英語でインスタをアップしたい!」そんな女子が急増中。そこで、英語でインスタ投稿することが英語力向上…

    エンタメ

    2017/9/1

  • ニュース

    大人の英語学び直しは、ちゃんとよりも「ざっと」がいい? 挫折しないやり直し英語のポイント

    『図解中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する』 「今年こそ、英語をマスターしよう」と年初に誓ったはずが、もう夏も終わり。 「教材をそろえたものの、3日…

    ビジネス

    2017/8/31

  • ニュース

    早期英語教育はデメリットの方が大きい!?「子どもを英語嫌いにさせない」家庭学習法

    『子どもの英語力は家で伸ばす 本物の英語が身につく最強の家庭学習法』(関正生/かんき出版) 子どもを英語好きにさせるためのコツが詰まった『子どもの英語力は家で伸ば…

    出産・子育て

    2017/8/28

  • ニュース

    ローラの“インスタ映えする英語フレーズ”で、今日からInstagramがオシャレに♪

    Day three: LION commercial in Yokohama☺️❤️ Thank you Moka, you gave me BIG love everyday❣️ ROLAさん(@rolaofficial)がシェアした投稿 – 2017 6月 16 4:05午前 PDT …

    エンタメ

    2017/8/4

  • ニュース

    「萌え」は英語でなんて言う? お酒を飲んだ翌日の“pick-me-up”ってどういう意味? 何気ない表現をマスターすれば、ネイティブとの会話も怖くない!

    『「おつかれさま」を英語で言えますか?』(デイビッド・セイン/KADOKAWA) 日々、何も考えずに使う言葉でも、英語に訳せと言われると難しい。決まりきった表現なら覚え…

    ビジネス

    2017/6/20

  • ニュース

    塾に通わず地方公立からハーバードに合格! 小学生でも大学入試レベル英語がスラスラ読める家庭学習法

    『英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める家庭学習法』(廣津留真理/ダイヤモンド社) 英語教室を運営している著者が、これまで4歳から18歳の3000…

    出産・子育て

    2017/6/5

  • ニュース

    「アダムのリンゴ」って何のこと? 単語や文法の勉強だけじゃ分からない! 古代ギリシアから21世紀のIT用語まで英語を楽しく学べる本!

    『アダムのリンゴ』(小泉牧夫/IBCパブリッシング) 日本では、英語を苦手としている人が多い。かくいう私も中学生時代、約1ヶ月間、米国の一般家庭に寄宿しておきながら…

    暮らし

    2017/6/2

  • ニュース

    子供の国際化教育は英語より「肌色鉛筆セット」のほうが効果的!?

    出典:「田中金華堂」公式サイトより “世界各国の子供たちの本当の肌色を集めた“との触れ込みの色鉛筆12色セットが輸入販売され、話題になっているようです。「色を混ぜる…

    出産・子育て

    2017/5/15

  • ニュース

    「ただしイケメンに限る」って英語でなんて言うの? 日本人のための絶妙な言い回しフレーズ

    『CD BOOK 英語のプロ300人に聞いた 日本人のための 絶妙な言い回しフレーズブック』(DMM英会話/明日香出版社) 仕事で英語を使う人はもちろん、これから英語を学びたい…

    暮らし

    2017/5/3

  • ニュース

    ユニクロや楽天に続き資生堂も… 英語公用化の流れで、あらためて感じる日本語の価値

    化粧品大手の資生堂が、2018年10月をメドに、本社部門の公用語を英語にすると発表して話題になりました。これまでもユニクロや楽天で同じ動きが注目されましたが、今度は…

    ビジネス

    2017/4/17

  • ニュース

    英語習得の最短ルートは「3語の英語で」! 会話やメールで「伝わる英語」にするコツ

    『会話もメールも 英語は3語で伝わります』(中山 裕木子/ダイヤモンド社) 「英語を話せるようになろう!」。そう決意しては挫折すること幾度か…いまだに満足に英語が話…

    ビジネス

    2017/4/12

  • 特集

    TOEIC高得点でもペラペラにならないワケ。英語力アップのために重要なこととは?

    英検やTOEICが好成績な人は、「英語ができる」「英語ペラペラ」とみなされがちだ。だが実際はこれらの成績が良くても、英語で「読む、聞く、書く、話す」がすべて得意とは…

    2017/4/5

  • ニュース

    辞書不要! 洋書『ハリーポッター』ほか、 春から「英語脳」を作る! レベル別おすすめの7冊は?

    『マンガこんなに効く!英語多読多聴マニュアル』(こいけかずとし/ベレ出版) 「ハリーポッターを原書で読んでみたい!」「映画を字幕なしで楽しめるようになりたい!」…

    暮らし

    2017/4/3

  • ニュース

    外国人に人気の6つのスポットって? 英語・中国語・韓国語の「おもてなし」術が1冊になった本が人気!

    『外国語ができなくても おもてなしできる!』(大橋美紀、浅原孝子、フジコ、阿部祥子/自由国民社) 2017年1月の訪日観光客が前年同月比 24.0%増を記録。また2020年の東京…

    生活

    2017/3/10

  • ニュース

    日常会話の80%は「中学英語」で通じる! 記録的に売れている『マンガでおさらい中学英語』を作った人たちに“おさらい法”を聞いた!

    (左から)高橋基治先生、フクチマミさん、編集Kさん 現在、10 万部を超える語学書としては記録的なヒットとなっている『マンガでおさらい中学英語』(フクチマミ、高橋基…

    ビジネス

    2017/3/10

  • ニュース

    英語を「修行」と勘違いしてない?元イェール大学助教授が教える、最短ルートで英語習得する最強メソッド

    『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』(斉藤 淳/kADOKAWA) 『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』(kADOKAWA)の著者・斉藤淳さんは上…

    ビジネス

    2017/1/23

  • ニュース

    「知らんがな!」「シュッとしてるやろ?」…関西弁を英訳したバンバンカッコいい本が話題! みんな買うてや! おおきに!

    日本で最もポピュラーな方言は、関西弁だろう。しかし、これほど認知されているのに、これほど理解が進んでないのは嘆かわしい。ドラマやアニメで見る「エセ関西弁」には…

    エンタメ

    2016/12/16

  • ニュース

    高卒のバイク便会社社長が「英語力ほぼゼロ」から、10か月後に英語を話せるようになった「捨てる」勉強法とは?

    『40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい。』(藤岡頼光/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 外国人観光客に道を聞かれても、愛想笑いをしてすぐに逃…

    ビジネス

    2016/12/4

  • ニュース

    娘に英語で話し続けたら2歳で英語がペラペラに!? 従来とは異なるまったく新しい英語学習法

    『娘に英語で話し続けたら、2歳で英語がペラペラになった。』(沼畑直樹/ワニブックス) 子どもだけでなく大人でも実践出来る新しい英語の習得法をレクチャーする『娘に英…

    出産・子育て

    2016/10/30

  • ニュース

    Waterは「ウワラ」、Are you sure? は「オユシュオ?」…英語は「カタカナ発音」で通じる! 10万部突破の気鋭の脳科学者のメソッドに大注目!

    『怖いくらい通じるカタカナ英語の法則ネイティブも認めた画期的発音術ネット対応版』(池谷裕二/講談社) オユシュオ?Are you sure?(まじ?) ――思わずそう言いたくな…

    ビジネス

    2016/10/19

  • ニュース

    のしかかるプレッシャー、瞬間的に襲われる健忘症…国の命運も担う同時通訳者の知られざる世界とは!?

    『同時通訳はやめられない (平凡社新書)』(袖川裕美/平凡社) 関西出身の友達に茶目っ気を込めて「バカじゃん!?」と言い放ち、キレられたことがある。不意打ちだった。…

    ビジネス

    2016/9/15

  • ニュース

    ユーモアセンスがあれば仕事も恋も万事うまくいく?! 英語も学べる世界のジョーク百連発!

    『笑える英語のジョーク百連発!』(大島希巳江/研究社) エイブラハム・リンカーンはアメリカ合衆国大統領になる前、ある男と口論になり決闘を申し込まれた。リンカーン…

    エンタメ

    2016/9/8

  • ニュース

    「人前で話すことが苦手」を克服! 誰でも話すスキルが身につく「TED流プレゼン術」とは?

    『TED TALKS スーパープレゼンを学ぶTED公式ガイド』(クリス・アンダーソン:著、関美和:訳/日経BP社) 制限時間18分。演台もなく、話し手のすべてが聞き手から見えるス…

    仕事術

    2016/8/30

  • ニュース

    【最強の自己紹介5段階】英語は「話そう」としなくていい! “カタチ”から入ればなんとかなるリアクション術!

    『英語の勉強は後まわし!“カタチ”から入るビジネス英会話』(ダイヤモンド社) 今年こそは英語を勉強しようと思いながら、いつの間にか2016年も下半期に入っていました。…

    ビジネス

    2016/8/28

  • 人気記事

    人気記事をもっとみる