KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:虐待

'虐待'タグの記事一覧(19件)

  • インタビュー・対談

    「自分はポンコツだから親に向いてない」小さい頃から、母親に否定され、先回りされた結果…【著者インタビュー】

     漫画家・あさのゆきこさんのブログで2022年から連載され、今年になってから書籍化されるなど、育児中のママを中心に評判を呼んでいる『これって虐待ですか 自己肯定感…

    マンガ

    2025/6/30

  • インタビュー・対談

    「自分じゃないみたいに…怒ることもあります…」子どもを怒鳴ってしまう母親が通う心療内科。病院選びで大切にしたほうがよいこと【著者インタビュー】

     漫画家・あさのゆきこさんのブログで2022年から連載され、今年になってから書籍化されるなど、育児中のママを中心に評判を呼んでいる『これって虐待ですか 自己肯定感…

    マンガ

    2025/6/29

  • インタビュー・対談

    「悩みを聞いてくれる人がいるのになんでこんなに苦しいんだろう」優しい夫の態度が、逆に自分を責める気持ちにつながった【著者インタビュー】

     漫画家・あさのゆきこさんのブログで2022年から連載され、今年になってから書籍化されるなど、育児中のママを中心に評判を呼んでいる『これって虐待ですか 自己肯定感…

    マンガ

    2025/6/28

  • インタビュー・対談

    朝の登園前は修羅場! 突然「幼稚園に行きたくない」と泣き出す子ども、迫りくる通園バスの時間。ママがパニックになる瞬間【著者インタビュー】

     漫画家・あさのゆきこさんのブログで2022年から連載され、今年になってから書籍化されるなど、育児中のママを中心に評判を呼んでいる『これって虐待ですか 自己肯定感…

    マンガ

    2025/6/27

  • インタビュー・対談

    どこまでが虐待? まだ言葉の意味がわからないような子どもに母親が怒鳴ってしまう心理【著者インタビュー】

     漫画家・あさのゆきこさんのブログで2022年から連載され、今年になってから書籍化されるなど、育児中のママを中心に評判を呼んでいる『これって虐待ですか 自己肯定感…

    マンガ

    2025/6/26

  • インタビュー・対談

    「子どもを可愛く思えない」夫と実家に頼れて、恵まれているのに… 育児に苦悩するママの漫画に、共感の声続出【著者インタビュー】

     漫画家・あさのゆきこさんのブログで2022年から連載され、今年になってから書籍化されるなど、育児中のママを中心に評判を呼んでいる『これって虐待ですか 自己肯定…

    マンガ

    2025/6/25

  • レビュー

    「らしさの呪縛」が私を苦しめる。女性性への抵抗感と向き合う日々を描いたコミックエッセイ『スカートの呪いが解けるまで 幼少期からの性被害が原因で女らしさ恐怖症になった私』【書評】

     可愛らしく、優しく、控えめであることが正しい女性像である。そう繰り返し刷り込まれる中で、そこに馴染めなかったり、内心で違和感を覚えたりする人もいるだろう。 …

    マンガ

    2025/6/20

  • 連載

    自分はポンコツだと思い込む母親。やがて恐ろしい思考にたどり着く/これって虐待ですか⑫

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第12回【全12回】 「私はダメな母親…

    マンガ

    2025/2/18

  • 連載

    自分より大変なママ友に罪悪感。実家と夫に頼れる環境は恵まれているのにダメな私/これって虐待ですか⑪

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第11回【全12回】 「私はダメな母親…

    マンガ

    2025/2/17

  • 連載

    家事育児をしてくれる優しい夫。なのに妻がモヤモヤするのは…/これって虐待ですか⑩

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第10回【全12回】 「私はダメな母親…

    マンガ

    2025/2/16

  • 連載

    「虐待なんでしょうか」心療内科を受診するも怖くて聞けなかった質問/これって虐待ですか⑨

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第9回【全12回】 「私はダメな母親……

    マンガ

    2025/2/15

  • 連載

    妹の様子がおかしい――。心配した姉が心療内科の受診予約をする/これって虐待ですか⑧

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第8回【全12回】 「私はダメな母親……

    マンガ

    2025/2/14

  • 連載

    私はダメ親。育児中に動悸や震えが襲ってきて息子とおでかけができない/これって虐待ですか⑦

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第7回【全12回】 「私はダメな母親……

    マンガ

    2025/2/13

  • 連載

    登園拒否する息子を力づくで準備させてバス停へ。満身創痍な状況に動悸が治まらない/これって虐待ですか⑥

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第6回【全12回】 「私はダメな母親……

    マンガ

    2025/2/12

  • 連載

    幼稚園のプレ入園決定! キチンとした母親でいるため、準備万端で迎えた初登園/これって虐待ですか⑤

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第5回【全12回】 「私はダメな母親……

    マンガ

    2025/2/11

  • 連載

    1歳6カ月健診へ。発育や食事面を指摘されないか不安だったが…/これって虐待ですか④

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第4回【全12回】 「私はダメな母親……

    マンガ

    2025/2/10

  • 連載

    発育の遅さに募る焦りといらだち。呼んでも振り向かない息子に…/これって虐待ですか③

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第3回【全12回】 「私はダメな母親……

    マンガ

    2025/2/9

  • 連載

    「バカなの!?」子どもにひどい言葉を浴びせてしまうけど、殴ってないからセーフ?/これって虐待ですか②

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第2回【全12回】 「私はダメな母親……

    マンガ

    2025/2/8

  • 連載

    待望の子どもなのにかわいくない。毎日しんどくて…もしや育児ノイローゼ?/これって虐待ですか①

    『これって虐待ですか 自己肯定感が低くて怒りを止められなかった私が息子と一緒に笑えるようになるまで』(あさのゆきこ/KADOKAWA)第1回【全12回】 「私はダメな母親……

    マンガ

    2025/2/7

  • 過去の記事をもっと見る