KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:視力

過去の'視力'タグの記事一覧(10件)

  • レビュー

    テレビの見方やよくする目つき・しぐさに注意! 子どもの目の病気にいち早く気づくには。『子どもの目を守る本』

    『子どもの目を守る本』(三木淳司:監修/講談社) 昨年、文部科学省が公表した2020年度学校保健統計調査によると、裸眼視力が1.0未満の割合が小学生で37.52%、中学生で5…

    出産・子育て

    2022/8/19

  • レビュー

    小学校6年生の約8割が近視…スマホ、タブレットの使用過多が子どもの眼球の形を変える

    『子どもの目が危ない 「超近視時代」に視力をどう守るか』(大石寛人、NHKスペシャル取材班/NHK出版) コロナ禍でオンライン授業が増え、子どもたちがスマホやタブレット…

    暮らし

    2021/7/15

  • レビュー

    1日1回、画像を見るだけ。「見えづらさ」が気になる人のための視力アップ法

    『1日1回2つの画像を見るだけで目がグッとよくなる本』(宇佐美欽通/KADOKAWA) 遠くを見るとき目を細めている。 手元の書類や本の文字がぼやけることがある。 スマホの画…

    健康・美容

    2020/12/7

  • レビュー

    ただ読むだけ! 眼精疲労、近視、老眼、スマホ老眼、ドライアイがみるみる回復!

    『ただ読むだけでぐんぐん目がよくなる久保田式視力回復ドリル』(久保田明子/主婦の友インフォス) 日常生活でスマホやパソコンを1度も触れないという人はほとんどいない…

    健康・美容

    2020/9/23

  • レビュー

    1日1分の眼筋トレーニングでPC・スマホの疲れ目を手軽に解消! 専用ミラー「メジックミラー120R」

    『1日1分360度眼筋トレーニング メジックミラー120R』(久保田明子/主婦の友インフォス) 昼はオフィスでパソコンを使ったデスクワーク、夜はスマートフォンでSNSや動画を…

    健康・美容

    2020/8/20

  • レビュー

    スマホ老眼が若い世代に増殖中! 眼科専門医がすすめる目にいい食事

    『眼科医がすすめる 目の不調を感じたら毎日食べたい料理』(平松類/KADOKAWA) PCやスマホの画面を見続けていると、目が疲れたと感じるのはよくあること。でも放ってお…

    健康・美容

    2019/7/13

  • レビュー

    「今さら目がよくなる訳がない」は間違い!? TVで話題の視力が回復するトレーニング

    『あなたの目がよみがえる7つの視力回復法 目は1分でよくなる!』(今野清志/自由国民社) 11月7日にテレビ番組「梅沢富美男のズバッと聞きます!」で取り上げられ、大き…

    健康・美容

    2018/11/17

  • レビュー

    盲目の文化人類学者が「目の見えない世界」を研究。何が見える?

    『目に見えない世界を歩く』(広瀬浩二郎/平凡社) 先日、こんな光景を見た。白杖を手に横断歩道を渡ろうとする視覚障がいを抱えた女性。そこへ軽トラが走ってきた。軽トラ…

    暮らし

    2018/7/4

  • レビュー

    モネ、ルノワール、ドガ…好きな名画を鑑賞しながら視力回復!? 驚きの方法とは

    『1日1回見るだけ 目がどんどんよくなる世界の名画』(若桜木 虔/青春出版社) スマートフォン、パソコン、ゲーム機の画面を見ている時間が以前よりも格段に増えたといっ…

    健康・美容

    2018/5/19

  • ニュース

    視力は0.3~0.4あれば問題ない!? 述べ10万人の視力や見え方を検査してきた認定眼鏡士が綴る“見えること”の本質

    『「よく見える」の落とし穴そのメガネ、コンタクトレンズ、視力回復法でいいですか?』(田村知則/講談社) 学校の身体測定や免許の更新、コンタクトレンズを作る際など…

    健康

    2016/12/16