おじいちゃん、おばあちゃん。子どもたちにとってその存在は、お父さん、お母さんとも違う、特別なものですよね。 自分が生まれたときから、おじいちゃんはおじいちゃん、…
文芸・カルチャー
2023/9/21
もともと「航空の日」という名称だった記念日を運輸省(現:国土交通省)航空局が1992年に改称した、9月20日は「空の日」です。 今日ご紹介するのは、たむらしげる著『タ…
文芸・カルチャー
2023/9/20
『ツイステッド・シスターズ』(山下和美/講談社)第8回【全14回】 100歳の父・正の危篤をきっかけに、疎遠だった腹違いの4姉妹が集結。父が遺したのは、古い謎の洋館と生…
マンガ
2023/9/20
絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年8月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! 朝ごはんを一緒に食べ、雨の日はミミズをつかまえ、庭にはなつ。ぼくた…
文芸・カルチャー
2023/9/20
9月15日(金)から9月26日(火)まで、西荻窪ムッチーズカフェさんで、あのねブックス『ひげにんじゃ』の原画展を開催中! 見開き1ページに3~4週間を要するという緻密な絵は…
文芸・カルチャー
2023/9/20
『ツイステッド・シスターズ』(山下和美/講談社)第7回【全14回】 100歳の父・正の危篤をきっかけに、疎遠だった腹違いの4姉妹が集結。父が遺したのは、古い謎の洋館と生…
マンガ
2023/9/19
『ツイステッド・シスターズ』(山下和美/講談社)第6回【全14回】 100歳の父・正の危篤をきっかけに、疎遠だった腹違いの4姉妹が集結。父が遺したのは、古い謎の洋館と生…
マンガ
2023/9/18
9月の第三月曜日は「敬老の日」。 由来については諸説あるようですが、祝日としての敬老の日は1947年9月15日に兵庫県多可郡野間谷村(現:多可町)で開いた敬老会が発祥だ…
文芸・カルチャー
2023/9/18
『ツイステッド・シスターズ』(山下和美/講談社)第5回【全14回】 100歳の父・正の危篤をきっかけに、疎遠だった腹違いの4姉妹が集結。父が遺したのは、古い謎の洋館と生…
マンガ
2023/9/17
澄んだ空と地上を明るく照らす美しい月。古くは貴族の習慣だった「お月見」は、江戸時代に庶民に広がり、稲の収穫がはじまる時期に秋の農作物をお供えして、実りへの感謝…
文芸・カルチャー
2023/9/16
『ツイステッド・シスターズ』(山下和美/講談社)第4回【全14回】 100歳の父・正の危篤をきっかけに、疎遠だった腹違いの4姉妹が集結。父が遺したのは、古い謎の洋館と生…
マンガ
2023/9/16
お待たせしました! 秋の野菜や果物を、めいっぱい味わえる季節の到来です。子どもに旬の味覚を伝える絶好のタイミングだからこそ、秋のおいしさがギュッと詰まった絵本を…
文芸・カルチャー
2023/9/16
起き抜けに窓を開けたときの風、ふと見上げた空に浮かぶ雲の形、じんわりと色づいた葉っぱ。あなたが秋の到来を感じるのはどんなときですか? 五感をそっとなでていく新し…
文芸・カルチャー
2023/9/16
『ツイステッド・シスターズ』(山下和美/講談社)第3回【全14回】 100歳の父・正の危篤をきっかけに、疎遠だった腹違いの4姉妹が集結。父が遺したのは、古い謎の洋館と生…
マンガ
2023/9/15
【なりすましアカウントにご注意ください】 ※(株)Gakken広報[公式](@gkp_koho)、学研の絵本[公式](@gakken_ehon)以外のアカウントからDMをお送りすることは一切ござ…
文芸・カルチャー
2023/9/15
『ツイステッド・シスターズ』(山下和美/講談社)第2回【全14回】 100歳の父・正の危篤をきっかけに、疎遠だった腹違いの4姉妹が集結。父が遺したのは、古い謎の洋館と生…
マンガ
2023/9/14
発売記念ミニ原画展、開催! 『おべんとばこさん こんにちは!』(マイクロマガジン社)が人気のかとーゆーこ先生による新刊絵本『ぽわぽわもりの おかいもの』(世界文化…
文芸・カルチャー
2023/9/14
シリーズ刊行20周年 しずくちゃん&にじいろフェアリーしずくちゃん新刊発売記念 ぎぼりつこさんサイン会 【日時】2023年10月9日(月・祝)14:00~※列が途切れ次第終了 【…
文芸・カルチャー
2023/9/14
ケンエレファントから「パンダ銭湯フィギュアコレクション」が、カプセルトイとブラインドBOXで発売されました! てぬぐい・脱衣かご・桶・パンダワックス・風呂敷など細…
文芸・カルチャー
2023/9/13
あんびるやすこ先生トークショーとっておきのおはなし 「ルルとララ」や「なんでも魔女商会」といったミリオンセラーを誇る、 大人気シリーズの著者あんびるやすこ先生の…
文芸・カルチャー
2023/9/13
『大原さんちの不登校』(大原由軌子/文藝春秋)第5回【全5回】中学生になった大原家の次男・レイ。しかし1年生の夏休み直前から、朝起きられない、食欲がないなど様子が…
マンガ
2023/9/12
怒りのつきあいかたを学べる絵本 今年5月に発売した『かいじゅうポポリは こうやって いかりをのりきった』。ばくはつせずに上手に怒りとつきあう方法を学べる絵本として…
文芸・カルチャー
2023/9/12
『大原さんちの不登校』(大原由軌子/文藝春秋)第4回【全5回】中学生になった大原家の次男・レイ。しかし1年生の夏休み直前から、朝起きられない、食欲がないなど様子が…
マンガ
2023/9/11
遊んで学べる! 読んで学べる! お子さんの秋の知的探検を応援するキャンペーンを実施します。 学研の図鑑LIVEシリーズの対象書籍の中から1点をご購入いただき、ご応募い…
文芸・カルチャー
2023/9/11
『大原さんちの不登校』(大原由軌子/文藝春秋)第3回【全5回】中学生になった大原家の次男・レイ。しかし1年生の夏休み直前から、朝起きられない、食欲がないなど様子が…
マンガ
2023/9/10
『大原さんちの不登校』(大原由軌子/文藝春秋)第2回【全5回】中学生になった大原家の次男・レイ。しかし1年生の夏休み直前から、朝起きられない、食欲がないなど様子が…
マンガ
2023/9/9
2012年に幼稚園や保育園で読まれている月刊保育絵本から生まれ、市販でも版を重ねているロングセラー絵本「セブンの行事えほんシリーズ」。 ヒーローなのにおっちょこちょ…
文芸・カルチャー
2023/9/9
『大原さんちの不登校』(大原由軌子/文藝春秋)第1回【全5回】中学生になった大原家の次男・レイ。しかし1年生の夏休み直前から、朝起きられない、食欲がないなど様子が…
マンガ
2023/9/8
のりスタチャンネルのご紹介! 「のりスタ」を覚えていますか? 「のりスタ」は、2000年~2015年にかけてテレビ放送されていた大人気の子供向けのシリーズ番組です。 長期…
文芸・カルチャー
2023/9/8
【なりすましアカウントにご注意ください】 ※本キャンペーンに際して、(株)Gakken広報[公式](@gkp_koho)以外のアカウントからDMをお送りすることは一切ございません。…
文芸・カルチャー
2023/9/8
人気記事をもっとみる
連載
バッドエンドルート確実!? 知らない物語の悪役令嬢に転生/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです①
連載
昔は手に取るように息子のことが分かっていたのに… 息子との過去を振り返って変化し始めた親子の関係/自分ミュージアムへようこそ⑧
連載
誰かが「勝ち組」と陰口を叩いた。順風満帆な「ふつうの人生」は違和感だらけ/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑨
レビュー
「触りたいと思うのは先輩だけ」捕食モードオン。恐竜オタクなピュア系肉食男子に攻められっぱなし!【書評】
連載
寝不足とは無縁の無職男性。もし「睡眠」を売ってお金にできるとしたら?/おやすみストレイシープ①
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)