KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:警察

'警察'タグの記事一覧(14件)

  • レビュー

    全裸の女性の死体が相次いで発見――奥田英朗の傑作犯罪小説『リバー』が待望の文庫化【書評】

     未解決連続殺人を軸とした重厚な人間ドラマを描く犯罪小説『リバー』(奥田英朗/集英社)。圧倒的な筆致で描かれた長編として高く評価された本作が、上・下巻の文庫版と…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/10/20

  • インタビュー・対談

    顔のない死体は古典的だが、それでもやれることはまだあるんじゃないか。【櫻田智也 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年11月号からの転載です。 ■ミステリー界の気鋭・櫻田智也の初長編はなんと◯◯小説だった!  櫻田さんはデビュー作『サーチライ…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/10/18

  • インタビュー・対談

    「愛ってなんだろう」殺人犯の母が残した、理解を超えた愛の表現方法とは?【まさきとしか インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年11月号からの転載です。 ■殺人犯の母が綴る孤独な“言い分” 理解を超えた、愛の表現方法とは 《つい、カッとなって》。殺人や…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/10/16

  • 連載

    特殊な目を持つ刑事から仲間に誘われる少年。警察署に着くと、いきなり捜査班解体の危機?/サイコアイズ⑤

    『サイコアイズ』(カトウタカヒロ/小学館)第5回【全10回】 「人の縁」が見えるという特殊能力を持つ渡辺経は、その能力ゆえに人を避け、引きこもりの日々を送っていた…

    マンガ

    2025/7/15

  • 連載

    人には見えないものが見える「サイコアイズ」。犯人と刑事のケンカでその能力を目の当たりにする/サイコアイズ④

    『サイコアイズ』(カトウタカヒロ/小学館)第4回【全10回】 「人の縁」が見えるという特殊能力を持つ渡辺経は、その能力ゆえに人を避け、引きこもりの日々を送っていた…

    マンガ

    2025/7/14

  • 連載

    容疑者は少女ひとり? 今にも殺人を犯しかねない状況で、少年が取ったまさかの行動とは?/サイコアイズ③

    『サイコアイズ』(カトウタカヒロ/小学館)第3回【全10回】 「人の縁」が見えるという特殊能力を持つ渡辺経は、その能力ゆえに人を避け、引きこもりの日々を送っていた…

    マンガ

    2025/7/13

  • 連載

    自分のせいで無差別殺人事件が起こる!? 能力で事件を防ぎたいが、過去のトラウマがよみがえる/サイコアイズ②

    『サイコアイズ』(カトウタカヒロ/小学館)第2回【全10回】 「人の縁」が見えるという特殊能力を持つ渡辺経は、その能力ゆえに人を避け、引きこもりの日々を送っていた…

    マンガ

    2025/7/12

  • 連載

    「人の縁」が見える能力のせいで人を避けて自堕落に生きる少年。そんな彼の前に警察が現れて…/サイコアイズ①

    『サイコアイズ』(カトウタカヒロ/小学館)第1回【全10回】 「人の縁」が見えるという特殊能力を持つ渡辺経は、その能力ゆえに人を避け、引きこもりの日々を送っていた…

    マンガ

    2025/7/11

  • レビュー

    「刑事もの」でも謎解きなし! 小野寺史宜が、シンママと付き合う31歳刑事の日常を描く『ぼくは刑事です』【書評】

     刑事が主人公なのに、謎を解くわけでもなければ、事件に遭遇することもほとんどない小説というのは、珍しいのではないだろうか。では、『ぼくは刑事です』(小野寺史宜/…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/5/28

  • レビュー

    ずとまよ、AdoらのMVも担当するイラストレーター・sakiyamaが描くネコ好きにはたまらないシュールギャグ『ネコサツ』【書評】

     ダークな雰囲気の中に毒を含ませた作風が人気のイラストレーター・sakiyama(サキヤマ)氏。ずっと真夜中でいいのに。やAdo等のMVアニメーションや、アパレルとのコラボ…

    マンガ

    PR 2025/4/23

  • レビュー

    累計495万部!東野圭吾「 マスカレード」シリーズ最新作の文庫版が登場。USJでショーも開催中の本作の魅力に迫る【書評】

     一流ホテルのホスピタリティを体現するホテルマンと、そのホテルで潜入捜査を行うことになった警察官が、互いの価値観の違いを乗り越えて手を組み、複雑に絡み合う謎を…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/3/22

  • レビュー

    犯罪は子どもに遺伝するのか? 清水玲子の大人気「秘密」シリーズ最新刊で描かれる、DNAを巡る物語【書評】

     死者の脳を特殊なスキャナーにかけ、その人物が生前に見た映像を再現する捜査を行う特別研究室、第九。カリスマ的な存在感を放つ第九のリーダー、薪と、その部下にして…

    マンガ

    2025/2/20

  • 連載

    奈緒×松田龍平でドラマ化!『クロサギ』作者による、外国人犯罪の裏側に「食」を通じて切り込む社会派エンタメ刑事漫画【書評】

     新型コロナウィルスの影響も落ち着き、昨年の外国人観光客数は過去最多となりました。そんな明るいニュースがある一方で、時折メディアを賑わす外国人犯罪などから、外…

    マンガ

    2025/2/18

  • レビュー

    板垣李光人・中島裕翔でTVドラマ放送開始の『秘密-トップ・シークレット-』。死者の記憶を映像化して捜査する近未来を、清水玲子が描く【書評】

     死者の脳を特殊なスキャナーにかけ、その人物の生前の記憶を映像化する科学捜査「MRI捜査」が行われている近未来日本。「MRI捜査」を担う科学警察研究所法医第九研究室…

    マンガ

    PR 2025/1/23

  • 過去の記事をもっと見る