KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:貧困

過去の'貧困'タグの記事一覧(147件)

  • ニュース

    日本人の9割が中流意識を持っている!? 中流でも「貧困」と紙一重!Yahoo!ニュース(個人)で100万PVの英国在住ライターが見た日本の今

    『THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本』(ブレイディみかこ/太田出版) 近年、「貧困」という言葉をやけに目にする。結婚は経済的に無理だと話す若者や、6人に1人の子供…

    社会

    2016/9/25

  • ニュース

    子どもの貧困に向き合う「子ども食堂」―地域で子どもを見守る意味とその運営方法

    『子ども食堂をつくろう! ── 人がつながる地域の居場所づくり』(NPO法人 豊島子どもWAKUWAKUネットワーク/明石書店) 「子どもの貧困」に注目が集まる中、全国各地で、地…

    出産・子育て

    2016/9/24

  • ニュース

    DV夫に”アイロン型の火傷”を負わされた女性も…被害者の逃げ場「DVシェルター」の悲惨な実態

    『DVシェルターの女たち』(春日野春子/彩図社) 『DVシェルターの女たち』(春日野春子/彩図社)を開けば、いきなりきつい描写が書かれている。 ガリガリにやせて小さく…

    社会

    2016/9/9

  • ニュース

    貧困、虐待、ネットいじめ…。子どもたちを救う「学校の保健室」と「養護教諭」の必要性とは?

    『ルポ 保健室 子どもの貧困・虐待・性のリアル(朝日新書)』(秋山千佳/朝日新聞出版) 保健室で保健の先生と話すと、なんだか安らぐ。なんでも聞いてくれそうな雰囲気…

    社会

    2016/9/8

  • ニュース

    いじめやネグレクト、DVに苦しむ女性たちのためにできることとは?【インタビュー後編】

    『最下層女子校生無関心社会の罪(小学館新書)』(橘ジュン/小学館) 同級生からのいじめや親からのネグレクト、彼氏からのDVなどを受けて、生きづらさを抱えて苦しんで…

    社会

    2016/9/2

  • ニュース

    援助交際、リストカット、万引き…。「最下層女子校生」が抱える闇とは?【インタビュー前編】

    『最下層女子校生無関心社会の罪(小学館新書)』(橘ジュン/小学館) 1972年から2014年の42年間で、18歳以下の自殺が突出して多かったのは9月1日であることが、内閣府の…

    社会

    2016/9/1

  • ニュース

    学校、福祉、そして親からも見捨てられた子どもたち――。少子化が叫ばれる一方で「居所不明児童生徒」が生まれているという現実

    『ルポ居所不明児童―消えた子どもたち(ちくま新書)』(石川結貴/筑摩書房) 2万4000人という数字が何の数字だかご存じだろうか。54年間、およそ半世紀の間にどこにいる…

    社会

    2016/8/26

  • ニュース

    交際相手から逃れられない、母親から自由になれない…深刻化する「共依存」という病

    『あなたのためなら死んでもいいわ自分を見失う病「共依存」』(水澤都加佐/春秋社) 「アルコール依存症」「ギャンブル依存症」と聞くと、多くは男性のものと思いがちだ…

    社会

    2016/8/22

  • ニュース

    “日本の本当の現実”を知ることで、この先も日本で生き抜くための知恵が見えてくる! 後悔しない生き方をするためにいま必要なこと

    『あなたがもし残酷な100人の村の村人だと知ったら』(江上 治/経済界) 他国と比べて治安が良く、目立った貧困も食糧難もない日本はなんて幸せな国なのだろう。しかしそ…

    社会

    2016/8/18

  • ニュース

    売春少女を保護して親元に返すと地獄を見る――セックスワークさえできない最底辺を生きる女性たち

    『貧困とセックス』(中村淳彦、鈴木大介/イースト・プレス) 読者は、風俗で働く女性や売春する未成年の少女に対してどのようなイメージを持っているだろうか。「何かし…

    社会

    2016/8/17

  • ニュース

    日本の格差社会に拍車をかけているのは「3つの分断の罠」。格差を是正する画期的な方法とは?

    『18歳からの格差論』(井手英策/東洋経済新報社) 初めての18歳選挙権が導入された先の参院選。18・19歳の投票率は、過去の20代より高かったという。若者たちが、社会の…

    社会

    2016/8/1

  • ニュース

    大学生活と両立できないブラックバイト、奨学金返済地獄・・・「下流老人」よりも悲惨な、若者を取り巻く深刻な生活環境

    『貧困世代』(藤田孝典/講談社) ■若者を取り巻く深刻な生活環境とは? 本書の著者である藤田孝典さんは、 埼玉県にあるNPO法人「ほっとプラス」に所属している社会福祉…

    社会

    2016/5/23

  • ニュース

    貧困が蝕む性風俗の実態は、すぐ隣にある現実――友人、恋人、妻がカラダを売る時代『図解 日本の性風俗』

    『図解 日本の性風俗』(中村淳彦/メディアックス) 現在、日本の貧困問題が深刻化している。世帯収入は10年前の20%減、非正規雇用率40%、単身女性の30%が貧困状態、生…

    ビジネス

    2016/4/27

  • ニュース

    経営者1000人以上の財布を見てきたお財布鑑定士が伝授する、お金に好かれるお財布の選び方・使い方

    「収入がアップしたらなあ」「貯金したい」と思っていても、まず何をすればいいか分からないと悩む人は多いだろう。現在発売中の『InRed(インレッド)』5月号では、「成…

    マネー

    2016/4/20

  • ニュース

    【お金の新常識】貯金が人生を壊す!「デキる人」と「デキない人」のお金の使い方の違い

    『デキない人のお金の使い方デキる人のお金の使い方』(CCCメディアハウス) お金持ちになりたい…そんな漠然とした願いは誰もが持つもの。贅沢な暮らしを夢みる人がいる一…

    ビジネス

    2016/4/6

  • ニュース

    ひよこ鑑定士、大道芸人、YouTuber…。気になる給料は? 仕事内容は? 日本の「企業戦士」を紹介!

    『日本の給料&職業図鑑』(給料BANK/宝島社) ライターなどという稼業をやっていると、たまに「こんな不安定な仕事、いつまでやれるのやら」と思うことがある。そういう…

    ビジネス

    2016/4/5

  • ニュース

    ことばには力がある! 原発、戦争、貧困、同性愛…。大人がハッとする10代のメッセージ集

    『この思いを聞いてほしい!10代のメッセージ(岩波ジュニア新書)』(池田香代子/岩波書店) どうやって直すのかわからないものを、こわしつづけるのはもうやめてくださ…

    社会

    2016/3/25

  • ニュース

    お金を理由に結婚や出産を諦めないために… 賢く楽しく生きるための「お金の教養」

    『働く君に伝えたい「お金」の教養』(出口治明/ポプラ社) 年金はアテにならない、若者2人で高齢者1人を支えなければならない、少子高齢化、消費税は増税。そんな時代を…

    マネー

    2016/3/13

  • ニュース

    手取り26万円でも自称“貧困女子”の不思議 ―都会で暮らす30代貧困女子の本音

    『貧困女子のリアル(小学館新書)』(沢木 文/小学館) ここ数年で注目されるようになった若い女性の貧困。子どもを抱えて仕事を掛け持ちするシングルマザー、家賃が払え…

    社会

    2016/3/3

  • ニュース

    手足を切断され、失明させられた子どもたちが、その姿を「売り」として物乞いさせられているという事実【レンタルチャイルド】

    『レンタルチャイルド―神に弄ばれる貧しき子供たち』(石井光太/新潮社) なんだろう、このもやもやとした感じは。 発展途上国を旅していると、感情に激しく揺り動かされ…

    社会

    2016/2/26

  • ニュース

    母の自殺、虐待、PTSD…“拾った新聞で字を覚えた”セーラー服の歌人・鳥居が、「短歌」で「自殺したい」人を救う

    『セーラー服の歌人 鳥居 拾った新聞で字を覚えたホームレス少女の物語』(岩岡千景/KADOKAWA/アスキー・メディアワークス) あなたは「鳥居」という歌人をご存じだろうか…

    文芸・カルチャー

    2016/2/10

  • 連載

    【連載】第5回 「ハケンちゃん、2000万円をどう作る!」

    ハケンちゃんは無事2000万円作れるのか?単行本は本日発売です。続きはぜひそちらでお楽しみください!   【2016年1月22日コミックエッセイ発売!】 「やったほうがいいん…

    2016/1/22

  • 連載

    【連載】第4回 「個人が主役の時代ってどういうこと?」

    第5回へつづく   【2016年1月22日コミックエッセイ発売!】 「やったほうがいいんだろうけど、面倒くさいし、なんか怖いし……」 一億総中流は昔の話。みんなと同じことをし…

    2016/1/15

  • 連載

    【連載】第3回 「お金を稼ぐ上でのゴールって?」

    第4回へつづく   【2016年1月22日コミックエッセイ発売!】 「やったほうがいいんだろうけど、面倒くさいし、なんか怖いし……」 一億総中流は昔の話。みんなと同じことをし…

    2016/1/8

  • ニュース

    ずっと独身でいることはみじめでもなんでもない! 本当に辛いのは……

    『ずっと独身でいるつもり?』(おかざき真里、原案・雨宮まみ/祥伝社) 「今年こそ私、結婚するから!」 もう何度友人から、このセリフを聞いてきたことか。まるで焦りが…

    恋愛・結婚

    2016/1/5

  • 連載

    【連載】第2回 「神戸先生登場!」

    第3回へつづく   【2016年1月22日コミックエッセイ発売!】 「やったほうがいいんだろうけど、面倒くさいし、なんか怖いし……」 一億総中流は昔の話。みんなと同じことをし…

    2016/1/1

  • 連載

    【連載】第1回 「残高98万円の女」

    第2回へつづく   【2016年1月22日コミックエッセイ発売!】 「やったほうがいいんだろうけど、面倒くさいし、なんか怖いし……」 一億総中流は昔の話。みんなと同じことをし…

    2015/12/25