令和という新たな元号の幕開けとともに、日本の伝統文化を改めて見直したり、清々しい気分で日常を過ごしたいと思う人もいるかもしれません。そんな人におすすめしたいの…
暮らし
2019/6/26
贈る相手の顔を思い浮かべながら「今日の手土産は何にしよう?」と考える時間は楽しいものだ。自分が普段から気に入って食べているものや、人からもらっておいしかったも…
暮らし
2019/5/11
寒さが強まり、温かい飲み物で暖をとる機会もグンと増える。そんなとき、喫茶の供があればさらに嬉しい。あなたの好みは、洋菓子だろうか、それとも和菓子だろうか。 『ニ…
暮らし
2018/1/8
紙でできたペンギンをぺしゃんこにして床に落とすと、ぴょこんと飛び跳ねて一瞬でもとのペンギンに!! 思わず「なにこれ!? かわいいー!!」と叫んでしまいそうになるこのペ…
生活
2017/12/12
2017年11月7日(火)に発売された『CREA』12月号は、クリスマスや年末年始などの時期に嬉しい“贈り物”を大特集。もらって本当に嬉しい、美味しいものや定番の名品を600点…
暮らし
2017/11/23
食事をおごってくれた先輩に。残業に付き合ってもらった同僚へ。愚痴を聞いてもらった友人に。「お礼に何か贈りたいけれど、あまり仰々しくても気を遣わせちゃうし、何を…
暮らし
2017/7/12
2007年に創刊した、30~40代男性向けモノ雑誌『MonoMax』。ファッションやデジモノ、家電、クルマ、雑貨、インテリア、ステーショナリーなど多種多様な男性向けのアイテム…
暮らし
2016/5/26
明日は、父の日! 母の日よりもどうも影の薄い父の日…。「何も用意していない…」なんて人も多いかもしれません。でも、せっかくなら、お父さんの心に残るお祝いをしたいも…
コミックエッセイ
2015/6/20
コロッケはクロムハーツが大好きで、自身のブランドも立ち上げたほどのファッションマニアである…。まるで雑学ネタのような始め方をしてしまいましたが、この事実をどれだ…
小説・エッセイ
2014/12/15
まもなくホワイトデー。バレンタインデーのお返しを何にしようか頭を悩ませている貴兄に、ひとつご提案。 絵本はいかがでしょう? 筆者は、知人の誕生日などに、しばしば…
文芸・カルチャー
2014/3/7
1
2
「仕事だけしてればいい」とずっと思っていた。離婚経験者の上司の言葉を聞いて、内心ドキッとする/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか⑩
3
4
交通費に交際費、婚活は何かとお金がかかって節約の日々。金持ちと結婚したいけど「試す男」はお断り/自己肯定感が低いので人生リノベします③
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
母、認知症。姉、ダウン症。父、酔っ払い…どうにもならない現状も、真っただなかから描く! 1回で1200万以上閲覧された、にしおかすみこの家族・介護エッセイ
インタビュー・対談
独特の価値観で生きる男女の恋物語。noteで人気を博したコミックエッセイ『ニシハラさんのわかりにくい恋』作者・ニシハラハコさんインタビュー
レビュー
小学生に大人気! 夢中で読んでいるうちに理系脳が育つ学習漫画「サバイバルシリーズ」の魅力
レビュー
松山ケンイチ×長澤まさみでこの春映画化――介護の闇と人間の善悪に迫る小説『ロスト・ケア』