『レタスクラブ ’19 12月増刊号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 料理のハイライトって、完成して食べる時じゃないですか?…
食・料理
2019/11/25
『声優グランプリ12月号』(著者/発行:主婦の友インフォス) アニメのアフレコやナレーションだけじゃない。ラジオのパーソナリティーにイベント出演、CDリリースに大会…
エンタメ
2019/11/10
リニューアル後の『文藝』(2019年夏季号~冬季号まで) 2019年4月、「文芸再起動」と銘打ってリニューアルされた文芸誌『文藝』(河出書房新社)。現代へとアップデート…
文芸・カルチャー
2019/10/31
『レタスクラブ ’19 11月増刊号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 皆さんは調味料の量をしっかり量って料理してますか? 私…
食・料理
2019/10/25
『月刊MOE』2019年11月号(白泉社) “絵本のある暮らし”を提案する雑誌『月刊MOE』(白泉社)の最新11月号が、2019年10月3日(木)に発売された。今号は同誌の毎年恒例企…
暮らし
2019/10/10
『レタスクラブ ’19 10月11月合併号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今回は山本テンション高いです! 何故ならば、人気料…
食・料理
2019/9/26
『レタスクラブ ’19 9月号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今回の『レタスクラブ』は、はらぺこグリズリーさんの著書『世…
食・料理
2019/8/24
『レタスクラブ ’19 8月号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今年もやって来ました! 台所、激暑地獄の夏です。 昨夏のレタ…
食・料理
2019/7/25
『レタスクラブ ’19 7月増刊号』(KADOKAWA) 『レタスクラブ ’19 7月通常号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 夏、皆さん…
食・料理
2019/6/25
『cookpad plus(クックパッド プラス)2019年夏号』(セブン&アイ出版) クックパッドが監修している『cookpad plus(クックパッド プラス)2019年夏号』が今月発売され…
暮らし
2019/6/15
『レタスクラブ ’19 6月号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今回のテーマは「-3kgダイエット」。 食事のタイプ(志向)に…
食・料理
2019/5/25
『レタスクラブ ’19 5月号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今回のテーマは「さば缶レシピ」。 さば自体は魚の中で1、2位…
食・料理
2019/4/25
『東京ウォーカー2019年5月号』(KADOKAWA) 4月20(土)発売の『東京ウォーカー』5月号では、シリーズ累計150万部を突破したベストセラー商品、VENEX製「疲れとり首ウォ…
暮らし
2019/4/20
3号連続完売の月刊誌『ロト・ナンバーズ「超」的中法』(発行:主婦の友インフォス、発売:主婦の友社)。 「10万円でできるかなSP」(テレビ朝日系・3/18OA)で同誌編集…
エンタメ
2019/3/29
『レタスクラブ ’19 4月号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 ちょうど今、私は初夏に発売する単行本の締め切り前で“堕落飯”…
食・料理
2019/3/25
アラフォー世代の女性ファッション誌『Marisol』や『LEE』(ともに集英社刊)での、実用的かつセンスある誌面作りに、読者と編集者からの支持も厚い、ファッションエディ…
暮らし
2019/3/11
『レタスクラブ ’19 3月号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今回のテーマは「木・金の夕飯作りをラクに!」です。 毎日料理…
食・料理
2019/2/25
『anan』2139号(マガジンハウス) (C)マガジンハウス 2019年2月13日(水)発売の『anan』2139号に、Hey! Say! JUMPの高木雄也(※高は正しくははしごだか)が登場。鍛…
エンタメ
2019/2/17
『レタスクラブ ’19 2月号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 年始のご挨拶にしては遅いですが、あけましておめでとうござい…
食・料理
2019/1/25
『ノジュール』(JTBパブリッシング) 50代からの旅と暮らしを応援する定期購読雑誌『ノジュール』(JTBパブリッシング)。旅・健康・社会・暮らし・趣味という5つの柱で…
暮らし
2019/1/6
『レタスクラブ ’19 1月号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 2018年最後の「つくってみた」です。1年、早いぜ! というわけ…
暮らし
2018/12/25
LEE1月号(集英社) 上品なファッションと豊かな暮らしを提案する女性誌「LEE」。12月7日(金)発売の2019年1月号は、笑顔が素敵な井川遥さんがカバーで登場。そして、毎…
暮らし
2018/12/7
(C)さくらプロダクション さくらももこが生み出した、国民的人気漫画『ちびまる子ちゃん』。ファッション誌とのコラボ情報が明かされて、ファンからは「絶対に手に入れ…
マンガ
2018/12/3
『cookpad plus 1月号』(セブン&アイ出版) 年の瀬が近づきはじめると、イベントごとも多くなり、家に人を呼ぶ機会も増えるでしょう。しかし、家でパーティーをしようと…
暮らし
2018/12/1
『レタスクラブ ’18 12月増刊号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 突然ですが、献立の中でなんとももどかしい存在なのが副…
食・料理
2018/11/24
『SPRiNG』1月号(宝島社) 2018年11月22日(木)に、ファッション雑誌『SPRiNG』1月号が発売。今回は特別付録として、“詐欺メイク”で話題を呼んだお笑い芸人「ゆにばーす…
健康・美容
2018/11/23
関係者9名に「星野源の思考」についてインタビュー。 また 『いのちの車窓から』新作エッセイを掲載。『POP VIRUS』に込めた想いを綴る! 雑誌『ダ・ヴィンチ』12月号(20…
エンタメ
2018/11/2
『ノジュール』(JTBパブリッシング) 50代からの大人にむけて毎月旬の旅情報をお届けする年間定期購読誌『ノジュール』(JTBパブリッシング)の最新号が2018年10月28日に…
暮らし
2018/10/31
『レタスクラブ ’18 11月増刊号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 めっきり寒くなって来ましたね。みなさま、腸の調子はい…
食・料理
2018/10/25
超常現象やオカルトをひたむきに追い続けるスーパー・ミステリー・マガジン『ムー』が、2019年10月に創刊40周年を迎える。その節目を記念したイベント「創刊40周年記念 ム…
エンタメ
2018/10/15
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)