KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:音楽

過去の'音楽'タグの記事一覧(622件)

  • インタビュー・対談

    Maison book girlメジャー2ndアルバム『yume』インタビュー③――「ブクガの創作を押し広げた、自由と苛立ち」

    11月21日にリリースされるMaison book girl(以下、ブクガ)のメジャー2ndアルバム、『yume』。ブクガは2014年に活動をスタートし、2016年11月に1stシングル『river (clou…

    エンタメ

    2018/11/25

  • インタビュー・対談

    Maison book girlメジャー2ndアルバム『yume』インタビュー②――「ブクガ、進化の理由」

    11月21日にリリースされるMaison book girl(以下、ブクガ)のメジャー2ndアルバム、『yume』。ブクガは2014年に活動をスタートし、2016年11月に1stシングル『river (clou…

    エンタメ

    2018/11/21

  • インタビュー・対談

    節目の10thシングルは、念願の『禁書目録』主題歌。少しずつ成長してきた大切な時間を語る――井口裕香インタビュー

    『とある魔術の禁書目録Ⅲ』AT-X、TOKYO MX、BS11、MBS、AbemaTVにて放送中(C)2017鎌池和⾺/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ TVアニメ『とある魔…

    アニメ

    2018/11/21

  • インタビュー・対談

    Maison book girlメジャー2ndアルバム『yume』インタビュー①――「ブクガの“自己紹介”」

    11月21日にリリースされるMaison book girl(以下、ブクガ)のメジャー2ndアルバム、『yume』。ブクガは2014年に活動をスタートし、2016年11月に1stシングル『river (clou…

    エンタメ

    2018/11/20

  • ニュース

    星野源、『POP VIRUS』特典映像内容発表! 完全撮り下ろし、全11曲スタジオライブ&ニセ明の創作密着ドキュメンタリー

    ニューアルバム『POP VIRUS』(ポップ・ウイルス)を2018年12月19日(水)にリリース、そして2019年に5大ドームツアーを開催することを発表した星野源。 大ヒットを記録す…

    エンタメ

    2018/11/15

  • インタビュー・対談

    武器は、腕が抜けるほどの全力パフォーマンス。ルーチェの5人は何を目指し、進むのか――Luce Twinkle Wink☆インタビュー

    2015年11月、1stシングル『恋色♡思考回路』でメジャーデビューした5人組アイドルグループ、Luce Twinkle Wink☆(ルーチェ・トゥインクル・ウィンク)。彼女たちが持ってい…

    アニメ

    2018/10/24

  • ニュース

    「ファンにとって最高の一冊」 Mr.Childrenの全曲歌詞集『Your Song』に絶賛の声続出

    『Your Song』(Mr.Children/文藝春秋) 2018年10月3日(水)にMr.Childrenの全曲詩集『Your Song』(文藝春秋)が発売された。ネット上には「このボリュームは素晴らしい…

    エンタメ

    2018/10/12

  • レビュー

    1日3分音楽を聴くだけ! 自律神経が整い、幸福ホルモンが活性化する“528Hzパワー”とは?

    『聴くだけで疲れがとれる自律神経リセット』(小林弘幸/ポプラ社) 最近どうも疲れがとれない、体も重い、お腹の調子も悪いと不調続き。しかも、いろんな健康法を試して…

    暮らし

    2018/10/12

  • レビュー

    「ラブ・ストーリーは突然に」「さよなら」…小田和正が語った、大ヒット曲誕生秘話

    『「100年インタビュー」保存版 時は待ってくれない』(小田和正/PHP研究所) 一流のアーティストやクリエイターは、意外に寡黙であることが多い。自らの考えや生き様は作…

    エンタメ

    2018/9/24

  • レビュー

    アメリカの“奇跡の子ども合唱団”を率いる日本人、その教育メソッドとは?

    『君だけの声を聴かせて 奇跡の米国子ども合唱団を率いる日本人』(福田真史/PHP研究所) 大ヒット映画『アナと雪の女王』主題歌、「レット・イット・ゴー」はこれまで多…

    エンタメ

    2018/9/23

  • インタビュー・対談

    2ndアルバム&ライブも決定! ますます研ぎ澄まされる、早見沙織の音楽世界――早見沙織インタビュー

    少し時間はさかのぼるが、5月29日に東京キネマ倶楽部で開催された『Hayami Saori Birthday Special Live 2018』における早見沙織のパフォーマンスは、とても鮮烈だった。…

    アニメ

    2018/9/19

  • レビュー

    裏と表、2作同時リリースで見えたもの――After the Rain『解読不能』『アンチクロックワイズ』レビュー

    2016年の『クロクレストストーリー』から1年の時を経て、またしても彼らはファンを驚かせた。初のシングルはなんと2作同時リリース。いずれの表題曲も当時放送中だったア…

    アニメ

    2018/9/13

  • レビュー

    やまない雨の中、人生という物語が始まった――After the Rain『クロクレストストーリー』レビュー

    それぞれにネットミュージックの世界で高い支持を集め、ふたりで作った2枚の同人アルバムもリリースされるや否や大きな話題を生み出したクリエイター、そらるとまふまふ。…

    アニメ

    2018/9/13

  • レビュー

    さあ、After the Rainの「エピソード1」へ――After the Rain『イザナワレトラベラー』レビュー

    2年5ヶ月ぶりのAfter the Rainのアルバム。楽しみに待っていた人も多いだろう。その2年5ヶ月という「時間」が、はたして長かったのか短かったのか。それは受け取る人によ…

    アニメ

    2018/9/12

  • レビュー

    【コラム】After the Rainのこれまでとこれから

    そらるとまふまふが初めて出逢ったのは2011〜2012年頃だったという。その頃彼らはすでに動画投稿サイトでの活動を行っていて、そらるはすでに人気歌い手としてのポジショ…

    アニメ

    2018/9/12

  • インタビュー・対談

    テイ・トウワ「曲作りに煮詰まると、レコードジャケットを眺めて、どんな音楽が収録されているのかを想像する。それが僕の日課」

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、先月、別名義の音楽プロ…

    あの人と本の話 and more

    2018/9/6

  • レビュー

    尾崎豊の歌詞を深く分析したら……「I LOVE YOU」ではなぜ「悲しい歌」を聞きたくないの?

    『盗んだバイクと壊れたガラス 尾崎豊の歌詞論』(見崎 鉄:著/アルファベータブックス) シンガーソングライター・尾崎豊が亡くなったのは1992年。その後、尾崎豊に影響…

    エンタメ

    2018/8/30

  • インタビュー・対談

    破格の才能、現れる。「絶望系アニソンシンガー」、ReoNaを形作るものとは――ReoNaインタビュー

    「これはとんでもない新人が出てきたな」。『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』の劇中アーティスト・神崎エルザが歌う“ピルグリム”、そ…

    アニメ

    2018/8/29

  • インタビュー・対談

    リアルな自分と向き合い、さらに強靭になった「人間・ナノ」の歌――ナノ インタビュー

    2012年のメジャーデビューから、数々のアニメ・ゲームの主題歌を担当してきたアーティスト・ナノ。そのパーソナリティの詳細は明かされないまま活動を続けてきたが、デビ…

    エンタメ

    2018/8/24

  • インタビュー・対談

    辻仁成の寄稿エッセイにTAKUROが“お礼状”「GLAY Walker 2018函館」刊行後インタビュー

    来たる8月25日・26日に故郷函館で大型野外ライブを敢行するGLAY。ライブに先駆けてムック「GLAY Walker 2018函館」が発売中だが、本誌にはGLAYと親交があり、学生時代を函…

    エンタメ

    2018/8/22

  • レビュー

    凡人でも人は救えるか? 生活保護のリアルを描く、救出系お仕事物語

    『健康で文化的な最低限度の生活』(柏木ハルコ/小学館) 人を助ける職業はたくさんある。医師、警察官、海上保安官などのプロフェッショナルな主人公が、危機に瀕した人…

    エンタメ

    2018/8/22

  • インタビュー・対談

    神フレーズはいかにして生まれた? 『残酷な天使のテーゼ』ほか、手掛けた楽曲1000以上。最後の職業作詞家・及川眠子インタビュー

    『ネコの手も貸したい 及川眠子流作詞術』(及川眠子/リットーミュージック) ここまで作詞の神テクを大盤振る舞いしていいのか!? と話題騒然の『ネコの手も貸したい 及川…

    エンタメ

    2018/8/17

  • インタビュー・対談

    圧倒的な熱量を放つ新曲と、ミュージカルへの初挑戦。表現者・May’nは、さらに前へと突き進む――May’nインタビュー

    6月17日、日曜日の夕方、日比谷野外大音楽堂。May’nが15枚目のシングル『You』を引っ提げて開催したホールツアー、『and You』の追加公演が行われた。梅雨の時期のど真ん…

    エンタメ

    2018/8/8

  • レビュー

    【昭和歌謡の謎】卒業ソング「贈る言葉」は失恋と夫婦喧嘩から生まれた!? 松田聖子の“昭和”最大のヒット曲は…?

    『詞と曲に隠された物語昭和歌謡の謎』(合田道人/祥伝社) 平成も終わろうとしている時代に「昭和歌謡」という言葉を聞くと、なんだか古典音楽のような響きを感じずにい…

    エンタメ

    2018/8/3

  • インタビュー・対談

    10周年イヤーに突入。日々音楽と向き合う中で続々生まれる、「わたしのやりたいこと」――中島 愛インタビュー

    2月に発売された中島 愛の4thアルバム『Curiosity』と、その後に行なわれた東名阪のZeppをめぐるツアー「Megumi Nakajima Live Tour 2018“Curiosity of Love”」は、改めて…

    アニメ

    2018/8/1

  • インタビュー・対談

    湧き出す衝動を叩きつけた会心の一撃、“Heading to Over”はどう生まれたか――OLDCODEX・Ta_2インタビュー

    現在放送中のTVアニメ『Free!-Dive to the Future-』のオープニングを飾るOLDCODEXの新曲、『Heading to Over』(7月25日リリース)。彼らが『Free!』シリーズの主題歌を…

    アニメ

    2018/7/25

  • インタビュー・対談

    50曲入りのComplete Box発売!「内田彩、きっかけの10曲」インタビュー(後編)

    「内田彩、きっかけの10曲」インタビュー後編は、事前にセレクトした10曲の中から5曲について、そして新曲“Bright way”、これまでの活動を振り返って思うことを語ってもら…

    アニメ

    2018/7/24

  • インタビュー・対談

    50曲入りのComplete Box発売!「内田彩、きっかけの10曲」インタビュー(前編)

    1stアルバム『アップルミント』から、最新シングル『So Happy』までに内田彩が積み上げてきた楽曲は、49曲。そこに、TVアニメ『百錬の覇王と聖約の戦乙女』オープニングテ…

    アニメ

    2018/7/24

  • レビュー

    ドレミ…はどうやって生まれたか知ってる? 心地よいハーモニーを科学的に解明!

    『音律と音階の科学 新装版 ドレミ…はどのように生まれたか(ブルーバックス)』(小方厚/講談社) たとえ専門知識がなくても、音楽を楽しむことはできる。楽譜が読めずと…

    暮らし

    2018/7/5

  • レビュー

    赤裸々な本音、生き様、心・魂の叫びがギッシリ詰まった、超歌手・大森靖子の言葉が熱い!

    『超歌手』(大森靖子/毎日新聞出版) 夏といえば、音楽フェス。その良さは、なんといっても多彩な顔ぶれのライブが見られること。フジロックには2016年ノーベル文学賞の…

    エンタメ

    2018/7/2