『僕はホルンを足で吹く~両腕のないホルン奏者 フェリックス・クリーザー自伝~』(著:フェリックス・クリーザー、セリーヌ・ラウアー、訳:植松なつみ/ヤマハミュージ…
社会
2017/6/8
ダ・ヴィンチ7月号からスタートした、鳥飼茜さんの新連載『マンダリン・ジプシーキャットの籠城』。この作品が、昨年リリースされた、くるりの『琥珀色の街、上海蟹の朝』…
ピックアップ
2017/6/8
ダ・ヴィンチ7月号(6/6売)から、鳥飼茜さんのマンガ連載『マンダリン・ジプシーキャットの籠城』がスタートする。新連載の舞台は、日常には男がおらず、女ばかりが暮ら…
ピックアップ
2017/6/7
歌詞の世界観が大きな注目を集めるDAOKO 初小説のタイトルは「ワンルーム・シーサイド・ステップ」 中学生時代のニコニコ動画への投稿で注目を集め、2015年1stアルバム「D…
エンタメ
2017/6/5
『ロック豪快伝説』(大森 庸/リットーミュージック) ロック・スターとは単に優れた音楽を発表し、セールス的に成功した人々を指す言葉ではない。ロック・スターの生き様…
エンタメ
2017/6/3
『苦汁100%』(尾崎世界観/文藝春秋) あなたのみている世界にはどんな味わいがあるだろう。そう考えた時に、我々の世界がいかに無味乾燥でつまらないのかに気づく。しか…
エンタメ
2017/5/27
『ラップは何を映しているのか――「日本語ラップ」から「トランプ後の世界」まで』(毎日新聞出版) 今、ラップが熱い。特にここ3年ほどのミュージックシーンを見渡せば、…
エンタメ
2017/5/21
漫画家・上條淳士の手がけた漫画やイラストの中から、「音楽」をテーマにしたものを集めた上條淳士原画展「音楽の部屋」が、2017年4月29日(土)から開催されている。 出…
マンガ
2017/5/19
『コイズミシングル~小泉今日子と50のシングル物語』 『なんてったってアイドル』で新時代のアイドル像を作り出し、90年前後には近田春夫とのタッグでハウスミュージック…
音楽
2017/5/17
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある1冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、新曲『イト』を発表した…
あの人と本の話 and more
2017/5/6
一度聴いたら、耳から、心から離れない。独特の文学的な歌詞で生々しく女の強さ、生を歌い続ける孤高のミュージシャン・黒木渚。ライブで仕掛ける演劇的要素、アルバムやP…
ピックアップ
2017/5/6
『死んだらJ-POPが困る人、CDジャケットデザイナー 木村 豊』(江森丈晃/エムディエヌコーポレーション) 150万枚以上のセールスを記録し、スピッツをスターダムへと押し…
エンタメ
2017/5/3
(左)PONさん(右)KOJIMAさん 少女とお爺ちゃんという異色の組み合わせで人情味溢れるファンタジーを描くテレビアニメ『アリスと蔵六』。そのオープニング曲「ワンダー…
エンタメ
2017/4/29
『愛国とノーサイド 松任谷家と頭山家』(延江浩/講談社) 不思議な本である。 『愛国とノーサイド 松任谷家と頭山家』(延江浩/講談社)は、様々な歴史の断片が(そも…
エンタメ
2017/4/29
『唱歌・童謡120の真実』(竹内貴久雄/ヤマハミュージックメディア) 音楽の教科書やテレビ番組で親しんできた唱歌・童謡は世界に誇れる日本の音楽文化である。世代を問わ…
文芸・カルチャー
2017/4/23
『100万円の女たち』4巻(青野春秋/小学館) ドラマ「100万円の女たち」の第1話が2017年4月13日(木)に放送された。同ドラマはRADWIMPSのボーカル・野田洋次郎が主演を務…
エンタメ
2017/4/17
編集M井 今月の『ダ・ヴィンチ』第1特集は、本誌で連載中のエッセイ「いのちの車窓から」が書籍化!いま大注目を浴びる、星野源さんの総力特集です。表紙はもちろんながら…
特集番外編1
2017/4/6
『いのちの車窓から』(星野源/KADOKAWA) 2016年、ドラマ『真田丸』『逃げるは恥だが役に立つ』などの爆発的なヒットにより、星野源は時の人となった。年末には2度目の紅…
文芸・カルチャー
2017/4/6
中学3年生の時にニコニコ動画へ投稿したラップがきっかけでインディーズ活動を開始し、メジャーデビュー後はメロディックな歌も手掛ける“ラップシンガー”として着実に進…
あの人と本の話 and more
2017/4/6
『ポール・マッカートニー ザ・ライフ』(KADOKAWA) 1962年10月5日、ザ・ビートルズのメンバーとして『ラヴ・ミー・ドゥ』でレコードデビューしてから半世紀以上、70歳を…
エンタメ
2017/4/5
『ダ・ヴィンチ』5月号(4/6発売号)は「星野源総力特集」! ダ・ヴィンチニュースでは待望の書籍最新刊『いのちの車窓から』発売記念インタビュー部分を先行公開! 本誌2…
エンタメ
2017/3/30
『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』8巻(長田悠幸、町田一八/スクウェア・エニックス) 人気音楽マンガ『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさ…
マンガ
2017/3/27
『ビジネスマンのための(こっそり)ジャズ入門』(高野雲/シンコーミュージック) ジャズの難解さは否定しづらい。たとえば、ロック・ポップスのようにボーカルが際立っ…
エンタメ
2017/3/21
『フリースタイル・ラップの教科書 MCバトルはじめの一歩』(晋平太/イースト・プレス) テレビ番組『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日)をきっかけに、お茶の間に…
音楽
2017/3/19
『バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで』(速水健朗、円堂 都司昭、栗原 裕一郎、大山くまお、成松 哲/文藝春秋) 「音楽性の違いにより」「それぞれが新しい一歩を踏…
エンタメ
2017/3/12
『デヴィッド・ボウイ: 変幻するカルト・スター』(野中モモ/筑摩書房) 2016年1月、アルバム『★』リリース2日後にデヴィッド・ボウイがこの世を去った。リリースに合わせ…
エンタメ
2017/3/9
「ダ・ヴィンチ」4月号(3/6発売)はスガ シカオ大特集!特集内で行ったファンアンケートにて、皆さまに「スガさんに聞いてみたいこと」をお寄せいただきました。その中か…
音楽
2017/3/6
編集S.K. 前日は強風、翌日は雪と、悪天候に挟まれていたにもかかわらず、スガさんの晴れ男っぷりが発揮され晴天となった2月某日。我々は何故かさいたまスーパーアリー…
特集番外編1
2017/3/6
●特集1 デビュー20周年! スガ シカオに捧ぐ! ◎撮り下ろし! @さいたまスーパーアリーナ ◎ダ・ヴィンチ登場から20年。 スガ シカオ ロングインタビュー&読書遍歴 ◎「私…
ダ・ヴィンチ本誌のご案内
2017/3/6
『CanCam』4月号(小学館) 2017年2月23日(木)に発売された『CanCam』4月号が創刊から35年の歴史で初の重版となることが決定した。 同号の表紙を飾ったのは、男女7人の…
エンタメ
2017/3/3