KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:食・料理

国内外の美味しい料理やご当地メシの情報や、パンケーキなど流行のメニュー、話題のレシピなどを取り上げます。グルメエッセイやレシピ本、食品の安全の問題などの記事が並びます。レシピ本探しに迷ったら、まずはこちらをご覧ください!

過去の'食・料理'タグの記事一覧(1,515件)

  • 連載

    バナナの黒い斑点やシミは甘さの証!? どの程度まで食べてもいいの?/毎日雑学

      身近なのに意外と知らない身の回りのモノの名前の由来や驚きの事実。オフィスで、家庭でちょっと自慢したくなる、知っておくだけでトクする雑学を、毎日1本お届けします…

    暮らし

    2020/7/8

  • レビュー

    免疫力UPに必要な食物繊維は「3種類」!? 何を食べればいい? 実際に作ってみた

    『最強!毒出しごはん 3つの食物繊維が毒を排出 免疫力を高める!』(青江誠一郎/河出書房新社) 新型コロナウイルスの影響で、「免疫力」への注目度が高まっている。しか…

    暮らし

    2020/6/13

  • レビュー

    ゴマの種ってどんな形? 身近な加工食品の“真の姿”を追う『育ちすぎたタケノコでメンマを作ってみた。』がおもしろい!

    『育ちすぎたタケノコでメンマを作ってみた。』(玉置標本/家の光協会) 毎日何気なく口にしている、多種多様な食品。たとえば、サラダにトッピングされている「ゴマ」や…

    暮らし

    2020/6/6

  • レビュー

    15分で3品、1時間あれば10品も!? 自炊生活をラクにする強力時短レシピ【挑戦してみた】

    『1時間で10品 超時短つくりおき』(大西綾美/西東社) 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言は5月下旬に解除されたが、まだまだ予断を許さない状況は続いている。リモー…

    暮らし

    2020/5/30

  • レビュー

    コロナ太りは気になるけどダイエットの気力が起こらないという人にも! 「ゆるっと」糖質オフごはん【作ってみた】

    『しっかり食べてやせる ゆるっと糖質オフごはん』(汲玉/笠倉出版社) 外出自粛で家にこもっていた分、気づいたら体重が…という人も多いはず。新型コロナウイルス感染症…

    暮らし

    2020/5/23

  • レビュー

    毎日の料理から「面倒なこと」を徹底的に省く、しかも美味しいまま。簡単アイデアレシピを実際に作ってみた

    『めんどうなことしないうまさ極みレシピ 激烈美味しいストレスなし103品』(ジョーさん。/KADOKAWA) 新型コロナの影響により家で食事をする機会が増え、毎日の料理が大…

    暮らし

    2020/5/9

  • まとめ

    【タイプ別】自炊疲れ、料理下手、不健康気味…あなたの悩みを解決するレシピ本10選

    自宅でのリモートワークや休校によるおうち時間が続き、家での食事も続いています。 「食べること」は嫌いじゃないのに、毎日毎食自炊するのはもう面倒!! もう料理したく…

    暮らし

    2020/5/6

  • レビュー

    自炊疲れ? ならば、ごはん作りの気分を盛り上げる“ちょっとした”ひと工夫を!【作ってみた】

    『ひとりごはん日和』(堤人美/成美堂出版) 新型コロナウイルスの影響で外出自粛を求められる今、人と会う機会も減って毎日が単調化しやすい状況にある。ひとり暮らしで…

    暮らし

    2020/4/18

  • レビュー

    自炊疲れの方に朗報! 炊飯器のスイッチ1つで「おかず+ご飯」が同時完成する簡単レシピ【作ってみた】

    『smart+mini特別編集 同時メシ』(澁谷梨絵/宝島社) 調理の手間も洗い物の数も減らせる便利な調理法として度々話題になる「炊飯器レシピ」。炊飯器は自動で圧力鍋のよ…

    暮らし

    2020/4/11

  • ニュース

    映画を食卓に連れて帰ろう! 名作映画と料理のエレガントなコラボが1冊に凝縮

    『シネマ&フード 映画を食卓に連れて帰ろう』(CUEL:料理、小泉佳春:写真/KADOKAWA) 東京・渋谷で1986年に開館し、2016年に多くのファンに惜しまれつつ閉館した伝説の…

    文芸・カルチャー

    2020/4/7

  • レビュー

    朝忙しい時は「レンチンだけ」でお弁当完成! 作り置きにも役立つ超簡単レシピ【作ってみた】

    『てんきち母ちゃんの らくべん! レンチンだけ、あるものだけ、実働3分!』(井上かなえ/ダイヤモンド社) 春になり、新生活を迎えるこの季節。「春からお弁当生活がんば…

    暮らし

    2020/3/21

  • レビュー

    おこもり生活にもぴったり! 「自家製絶品おつまみ」で世界を旅する【作ってみた】

    『世界のおつまみ図鑑』(マイナビ出版) 自宅でお酒を楽しむ機会が増えたという人も多いかもしれない。お酒を飲む時にちょっとしたおつまみがあると、その楽しみは何倍に…

    暮らし

    2020/3/15

  • 連載

    肉もケーキも両方食べたい! ならば…!? /男子高校生は今日もお腹がすいている⑤

    部活に勉強、遊びと、男子高校生のおなかはいつもぺこぺこ。 料理に慣れていない男子たちが、自分で作れるごはんやお菓子に挑む、食事エンジョイコミック! 『男子高校生…

    マンガ

    2020/3/8

  • 連載

    人生の大きな悩みは、手作り肉まんが癒してくれる!?/男子高校生は今日もお腹がすいている④

    部活に勉強、遊びと、男子高校生のおなかはいつもぺこぺこ。 料理に慣れていない男子たちが、自分で作れるごはんやお菓子に挑む、食事エンジョイコミック! 『男子高校生…

    マンガ

    2020/3/7

  • 連載

    男子しかいない!? おいしいおやつ研究会/男子高校生は今日もお腹がすいている③

    部活に勉強、遊びと、男子高校生のおなかはいつもぺこぺこ。 料理に慣れていない男子たちが、自分で作れるごはんやお菓子に挑む、食事エンジョイコミック! 『男子高校生…

    マンガ

    2020/3/6

  • 連載

    2人足して2で割ったらちょうどいいんじゃない? いろんな意味で/男子高校生は今日もお腹がすいている②

    部活に勉強、遊びと、男子高校生のおなかはいつもぺこぺこ。 料理に慣れていない男子たちが、自分で作れるごはんやお菓子に挑む、食事エンジョイコミック! 『男子高校生…

    マンガ

    2020/3/5

  • 連載

    流しそうめんセット、買うやつ初めて見た! /男子高校生は今日もお腹がすいている①

    部活に勉強、遊びと、男子高校生のおなかはいつもぺこぺこ。 料理に慣れていない男子たちが、自分で作れるごはんやお菓子に挑む、食事エンジョイコミック! 『男子高校生…

    マンガ

    2020/3/4

  • レビュー

    体調が悪い? それならカレーを食べればいいじゃない。食べなれたカレーの知られざる側面

    『カレーの世界史』(井上岳久/SBクリエイティブ) ターメリック、クミン、コリアンダー、トウガラシ、コショウなど、数十種類にも及ぶスパイスから作りだされるインド発…

    暮らし

    2020/3/1

  • レビュー

    戦国武将は何を食べていた? 再現して食べてみると「まずい!」

    『戦国、まずい飯!』(黒澤はゆま/集英社) 歴史小説や時代劇などには、登場人物たちがメシを食っているシーンがよく出てくる。池波正太郎の時代小説の食事場面がどれも…

    文芸・カルチャー

    2020/2/23

  • レビュー

    「たった100円」の食費でどこまでおいしい料理が可能? 人気ブロガーたちが節約術を公開

    『レシピブログの“ほぼ100円”レシピ BEST100』(宝島社) 先日ふと「食費を下げてみよう」と思い立ち、一定期間節約料理にチャレンジしました。しかし、いざやってみると…

    暮らし

    2020/2/22

  • レビュー

    食べると肛門が言うことを聞かなくなる魚、七転八倒級毒キノコ…野に出て拾い食いする男の野食記

    『野食ハンターの七転八倒日記』(茸本朗/平凡社) 世の中にはありとあらゆる趣味を楽しむ人々がいる。その中でも変わったジャンルに属するのが、「プロの拾い食いマン」…

    エンタメ

    2020/2/20

  • 連載

    毎日食べても飽きない“伝説級”の卵かけごはん(TKG)/世界一美味しい手抜きごはん⑩

    めんどうなことはしたくない。でも美味しいものが食べたい…。 そんな願望を叶えてくれる、『世界一美味しい手抜きごはん』(はらぺこグリズリー/KADOKAWA)から選りすぐり…

    暮らし

    2020/2/16

  • 連載

    安いお肉が「極上のステーキ」に大変身! 高見えの裏技は? /世界一美味しい手抜きごはん⑨

    めんどうなことはしたくない。でも美味しいものが食べたい…。 そんな願望を叶えてくれる、『世界一美味しい手抜きごはん』(はらぺこグリズリー/KADOKAWA)から選りすぐり…

    暮らし

    2020/2/15

  • レビュー

    【手順写真付き】フライパン1つ、1口コンロでもOK! お手軽パスタのレパートリーを増やそう

    『smart+mini特別編集 1STEPパスタ』(しらいしやすこ:監修/宝島社) 1人暮らしを始めたばかりの初心者でも、比較的チャレンジしやすい「パスタ料理」。おかずをたくさ…

    暮らし

    2020/2/15

  • 連載

    ジャガイモと卵があれば「究極のポテサラ」が手抜きでも作れる! /世界一美味しい手抜きごはん⑧

    めんどうなことはしたくない。でも美味しいものが食べたい…。 そんな願望を叶えてくれる、『世界一美味しい手抜きごはん』(はらぺこグリズリー/KADOKAWA)から選りすぐり…

    暮らし

    2020/2/14

  • 連載

    大人気の「えびマヨ」を手抜きで美味しく完成させる術 /世界一美味しい手抜きごはん⑦

    めんどうなことはしたくない。でも美味しいものが食べたい…。 そんな願望を叶えてくれる、『世界一美味しい手抜きごはん』(はらぺこグリズリー/KADOKAWA)から選りすぐり…

    暮らし

    2020/2/13

  • 連載

    自炊ムリ…な時もOK! 濃厚明太バター醤油クリームうどん /世界一美味しい手抜きごはん⑥

    めんどうなことはしたくない。でも美味しいものが食べたい…。 そんな願望を叶えてくれる、『世界一美味しい手抜きごはん』(はらぺこグリズリー/KADOKAWA)から選りすぐり…

    暮らし

    2020/2/12

  • 連載

    ずっと食べたくなる無限キャベツがレンジで完成! /世界一美味しい手抜きごはん⑤

    めんどうなことはしたくない。でも美味しいものが食べたい…。 そんな願望を叶えてくれる、『世界一美味しい手抜きごはん』(はらぺこグリズリー/KADOKAWA)から選りすぐり…

    暮らし

    2020/2/11

  • 連載

    超簡単なのに料理上級者感ただよう「焼きナスの揚げびたし風」/世界一美味しい手抜きごはん④

    めんどうなことはしたくない。でも美味しいものが食べたい…。 そんな願望を叶えてくれる、『世界一美味しい手抜きごはん』(はらぺこグリズリー/KADOKAWA)から選りすぐり…

    暮らし

    2020/2/10

  • 連載

    フライパン不要、やる気ゼロでも一瞬で完成の絶品フレンチトースト /世界一美味しい手抜きごはん③

    めんどうなことはしたくない。でも美味しいものが食べたい…。 そんな願望を叶えてくれる、『世界一美味しい手抜きごはん』(はらぺこグリズリー/KADOKAWA)から選りすぐり…

    暮らし

    2020/2/9