KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:食・料理

国内外の美味しい料理やご当地メシの情報や、パンケーキなど流行のメニュー、話題のレシピなどを取り上げます。グルメエッセイやレシピ本、食品の安全の問題などの記事が並びます。レシピ本探しに迷ったら、まずはこちらをご覧ください!

過去の'食・料理'タグの記事一覧(1,515件)

  • 連載

    絶対失敗しない黄金カルボナーラは生クリーム不要! /世界一美味しい手抜きごはん②

    めんどうなことはしたくない。でも美味しいものが食べたい…。 そんな願望を叶えてくれる、『世界一美味しい手抜きごはん』(はらぺこグリズリー/KADOKAWA)から選りすぐり…

    暮らし

    2020/2/8

  • 連載

    所要わずか10分! 世界一簡単に作れる「おつまみ角煮」/世界一美味しい手抜きごはん①

    めんどうなことはしたくない。でも美味しいものが食べたい…。 そんな願望を叶えてくれる、『世界一美味しい手抜きごはん』(はらぺこグリズリー/KADOKAWA)から選りすぐり…

    暮らし

    2020/2/7

  • レビュー

    普段のおにぎりがもっともっとおいしくなる! 「おにぎり協会」が教える簡単アイデア【作ってみた】

    『一般社団法人おにぎり協会公認 おにぎりの本』(一般社団法人おにぎり協会、尾田衣子:監修/辰巳出版) 日本人にとって最も身近といっても過言ではないソウルフードが、…

    暮らし

    2020/1/19

  • レビュー

    激狭キッチンでも料理は十分楽しめる! 超簡単&良コスパのアイデア献立集【作ってみた】

    『激せまキッチンで楽ウマごはん』(草野かおる/ぴあ) 1人暮らしを始めて「よし、今日から自炊を頑張ろう!」「憧れの1人暮らしを満喫しよう!」と思っても、「キッチン…

    暮らし

    2020/1/18

  • レビュー

    「おもてなし」の料理はとことん手を抜いてOK! 年末年始疲労困憊してしまった人におくる「疲れないおもてなし」術

    『おもてなしが疲れる いつもの料理で人を招く』(本多理恵子/平凡社) 親戚や友人知人と集まるホームパーティーや食事会など「おもてなし」シーンが増える年末年始。クリ…

    暮らし

    2020/1/11

  • レビュー

    イベント狭間の何もない日にメニューに迷ったら…!? やる気がなくても瞬速完成の「しかないレシピ」

    『しかないレシピ 主材料1つで瞬速・絶品ごはん』(イガゴー/KADOKAWA) やっとクリスマスも終わったと思ったら、次に迫る年越しそばやおせち料理の準備。今日のご飯をつ…

    暮らし

    2019/12/26

  • レビュー

    【作ってみた】旬に見直したい最強の健康食材「鮭」! 元気や美肌を取り戻す簡単レシピ

    『さび取りごはん カラダがよみがえる! かんたん鮭レシピ40』(MENUS by DMM.com:著、新生暁子:監修/セブン&アイ出版) 鉄がさびてボロボロになるように、人の体も「…

    暮らし

    2019/11/18

  • レビュー

    【作ってみた】週末の家飲みタイムを手軽で極上に! 3ステップ以内で作れるおつまみレシピ

    『ぼくのおつまみ天国』(ぼく/大和書房) 居酒屋で、あるいは買ってきたお総菜など出来合いのものでラクに楽しむお酒もありがたいが、たまに自分で作ったおつまみをテー…

    暮らし

    2019/10/5

  • レビュー

    【作ってみた】食生活が確実にレベルアップする缶詰レシピ! さば缶以外のおすすめは…?

    『缶詰のベストアイディア』(晋遊舎) 骨まで食べられて栄養価が高いという「さば缶」から火がついた缶詰ブーム。保存性の高さや扱いやすさから、今やそのブームはあらゆ…

    暮らし

    2019/9/29

  • 連載

    所変われば食も… 食材の瞳がキラキラつぶらすぎてヤバい /『危険地帯潜入調査報告書』⑨

    『危険地帯潜入調査報告書』(丸山ゴンザレス、村田らむ/竹書房) タイの援交バーで出会ったのは日本のヤクザの集会? 海外で日本人が一番死ぬ場所はフィリピン? 中米に…

    マンガ

    2019/9/10

  • レビュー

    【作ってみた】そのまま食べるだけじゃもったいない!? 納豆をアレンジすれば万能おかずに

    『おトク素材でCooking♪ vol.33納豆は万能おかずの素!』(オレンジページ) 価格が安く、家に常備しておくと手軽に食卓に出せ、とにかく便利な「納豆」。そのまま食べて…

    暮らし

    2019/9/7

  • 連載

    身近なパセリ、買うのと育てるのじゃ大違い? /「うちの香草 育てる 食べる」⑥

    『うちの香草 育てる 食べる 薬味とハーブ18種』(大田垣晴子/KADOKAWA) おいしいし健康的、いいことばかりなのに意外と高価で日持ちがしない「香草(薬味やハーブ)」。…

    暮らし

    2019/8/24

  • レビュー

    【作ってみた】トマト好きが震える「レシピ66連発」。和洋中からデザートまで対応するトマトの底力

    『野口真紀の わたしの好きなトマト料理 サラダ、煮込み、大皿料理まで くり返し作りたくなるトマトおかずの決定版66』(野口真紀/誠文堂新光社) リコピン、βカロテン、…

    暮らし

    2019/8/24

  • 連載

    人気の香草をキッチンで手軽に育ててみよう! /「うちの香草 育てる 食べる」⑤

    『うちの香草 育てる 食べる 薬味とハーブ18種』(大田垣晴子/KADOKAWA) おいしいし健康的、いいことばかりなのに意外と高価で日持ちがしない「香草(薬味やハーブ)」。…

    暮らし

    2019/8/23

  • 連載

    人気のパクチーをベランダで育てて食べてみると…! /「うちの香草 育てる 食べる」④

    『うちの香草 育てる 食べる 薬味とハーブ18種』(大田垣晴子/KADOKAWA) おいしいし健康的、いいことばかりなのに意外と高価で日持ちがしない「香草(薬味やハーブ)」。…

    暮らし

    2019/8/22

  • 連載

    焼肉をイタリアン風に仕上げる魔法のハーブ、オレガノ /「うちの香草 育てる 食べる」③

    『うちの香草 育てる 食べる 薬味とハーブ18種』(大田垣晴子/KADOKAWA) おいしいし健康的、いいことばかりなのに意外と高価で日持ちがしない「香草(薬味やハーブ)」。…

    暮らし

    2019/8/21

  • 連載

    あるとすごく重宝! バジルを生かした簡単レシピ /「うちの香草 育てる 食べる」②

    『うちの香草 育てる 食べる 薬味とハーブ18種』(大田垣晴子/KADOKAWA) おいしいし健康的、いいことばかりなのに意外と高価で日持ちがしない「香草(薬味やハーブ)」。…

    暮らし

    2019/8/20

  • 連載

    おしゃれなレストランで見る「香草」はハーブや薬味とどう違う? /「うちの香草 育てる 食べる」①

    『うちの香草 育てる 食べる 薬味とハーブ18種』(大田垣晴子/KADOKAWA) おいしいし健康的、いいことばかりなのに意外と高価で日持ちがしない「香草(薬味やハーブ)」。…

    暮らし

    2019/8/19

  • レビュー

    アンチエイジングにも効果抜群!? 7つの水煮缶フル活用の健康レシピを紹介

    『やせる・若返る・健康になる いいことずくめの水煮缶レシピ』(藤本なおよ/東京書店) 血液も血管も脳細胞も、みんなまとめてアンチエイジングできてしまうものといえば…

    暮らし

    2019/8/17

  • レビュー

    レンチン1回だけで完成! 「冷凍うどん」のおいしいアレンジレシピを実際作ってみた

    『おトク素材でCooking♪ vol.35冷凍うどんって超絶便利!』(オレンジページ) アレンジしやすくパパッと使えるので重宝する「冷凍うどん」。保存もきくため冷凍庫に常備…

    暮らし

    2019/8/12

  • 連載

    二日酔いに効く簡単解毒スープを紹介! /『体をおいしくととのえる! 食べる漢方』⑤

    『体をおいしくととのえる! 食べる漢方』(櫻井大典/マガジンハウス) 「漢方ってこんなに簡単だったの!?」 知らなかった食材の力で、今夏の酷暑による体の不調をととの…

    健康・美容

    2019/8/5

  • 連載

    夏バテを追い払う簡単おかゆを紹介! /『体をおいしくととのえる! 食べる漢方』④

    『体をおいしくととのえる! 食べる漢方』(櫻井大典/マガジンハウス) 「漢方ってこんなに簡単だったの!?」 知らなかった食材の力で、今夏の酷暑による体の不調をととの…

    健康・美容

    2019/8/4

  • 連載

    体のだるさをとるにはとうもろこしをチンするだけ! /『体をおいしくととのえる! 食べる漢方』③

    『体をおいしくととのえる! 食べる漢方』(櫻井大典/マガジンハウス) 「漢方ってこんなに簡単だったの!?」 知らなかった食材の力で、今夏の酷暑による体の不調をととの…

    健康・美容

    2019/8/3

  • 連載

    意識するだけで体質改善ができる漢方的食べ方とは? /『体をおいしくととのえる! 食べる漢方』②

    『体をおいしくととのえる! 食べる漢方』(櫻井大典/マガジンハウス) 「漢方ってこんなに簡単だったの!?」 知らなかった食材の力で、今夏の酷暑による体の不調をととの…

    健康・美容

    2019/8/2

  • 連載

    漢方を知ると、いつもの身近な食材が薬の代わりに! /『体をおいしくととのえる! 食べる漢方』①

    『体をおいしくととのえる! 食べる漢方』(櫻井大典/マガジンハウス) 「漢方ってこんなに簡単だったの!?」 知らなかった食材の力で、今夏の酷暑による体の不調をととの…

    健康・美容

    2019/8/1

  • 連載

    人気の「冷や汁」も、缶詰使って5分でぴたっと味が決まる! /『いわし缶 使いきり!』④

    『安うま食材使いきり! vol.29 いわし缶使いきり!』(KADOKAWA) 魚の缶詰のよさが大々的に見直されています。その中でも「いわし缶」は、味つき缶が多いので調理が簡単…

    暮らし

    2019/7/26

  • 連載

    缶詰利用なら20分でしっかり味のカレーが完成! /『いわし缶 使いきり!』③

    『安うま食材使いきり! vol.29 いわし缶使いきり!』(KADOKAWA) 魚の缶詰のよさが大々的に見直されています。その中でも「いわし缶」は、味つき缶が多いので調理が簡単…

    暮らし

    2019/7/25

  • 連載

    「超時短で煮もの」を叶えるアイデアレシピ! /『いわし缶 使いきり!』②

    『安うま食材使いきり! vol.29 いわし缶使いきり!』(KADOKAWA) 魚の缶詰のよさが大々的に見直されています。その中でも「いわし缶」は、味つき缶が多いので調理が簡単…

    暮らし

    2019/7/24

  • 連載

    忙しい夏に最適! 火をつかわない簡単おかず3種 /『いわし缶 使いきり!』①

    『安うま食材使いきり! vol.29 いわし缶使いきり!』(KADOKAWA) 魚の缶詰のよさが大々的に見直されています。その中でも「いわし缶」は、味つき缶が多いので調理が簡単…

    暮らし

    2019/7/23

  • レビュー

    10分で完成するアイデアハンバーグがスゴい! 疲れた時や忙しい時に最強のレシピ

    『保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず300品』(レシピブログ編集部:監修/学研プラス) 疲れて何もしたくない。今日はやる気が出ない。誰にだってそんな日がある…

    暮らし

    2019/7/21