KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:食・料理

国内外の美味しい料理やご当地メシの情報や、パンケーキなど流行のメニュー、話題のレシピなどを取り上げます。グルメエッセイやレシピ本、食品の安全の問題などの記事が並びます。レシピ本探しに迷ったら、まずはこちらをご覧ください!

過去の'食・料理'タグの記事一覧(1,515件)

  • ニュース

    すし酢とその他の調味料は「1:1」 “すし酢”が万能ドレッシングに大変身!【作ってみた】

    不規則な生活で、なかなかちゃんとした料理を味わえていない人も多いと思います。せめて野菜はたっぷり摂っておきたいところ。そんな時に一番食べやすいのが「サラダ」で…

    食・料理

    2016/10/2

  • ニュース

    せめて朝だけカリフォルニア旅行気分♪ 特別な材料はなし! まるで本場で食べているような「ブレークファースト」レシピ【作ってみた】

    今年の夏はどこか海外に行けましたか? 海外に行った時は、ランチやディナーなどで、現地でしか食べられない料理をゆっくり味わうことが多いと思いますが、個人的には朝食…

    食・料理

    2016/10/1

  • ニュース

    海上保安庁のレシピを初公開! 海猿たちのスタミナ源「船飯(ふなめし)」とは?【作ってみた】

    『初公開!海保レシピ 海上保安庁のおいしい船飯』(公益財団海上保安協会:監修、海上保安庁:協力/扶桑社) 海上保安庁といえば、佐藤秀峰氏の漫画『海猿』で海難救助の…

    食・料理

    2016/9/29

  • ニュース

    全国の男女1800人に調査!もっちり、濃厚、ふわふわ…「シズルワード」でわかる、日本人の味覚の変化とは?

    『sizzle word シズルワードの現在 「おいしいを感じる言葉」調査報告』(大橋正房、光岡祐子ほか/BMFT出版部) 「もっちり」「濃厚」「揚げたて」「ジューシー」…。スー…

    食・料理

    2016/9/29

  • ニュース

    料理が苦手な人にこそオススメ! オーブンを使った失敗なしの簡単オシャレ料理【作ってみた】

    『オーブンでスイッチポン! の絶品レシピ(主婦の友実用No.1シリーズ)』(主婦の友社) 「オーブン料理」というと、料理が苦手な人は「難しそう」「そんな本格的じゃなく…

    食・料理

    2016/9/29

  • ニュース

    鍋ひとつ調理時間15分! 簡単なのに素材の旨味たっぷり“蒸し煮おかず”【3つのレシピ】

    『素材のよさを引き立て合う重ねて煮るからおいしいレシピ』(近藤幸子/主婦と生活社) 秋刀魚にきのこにかぼちゃと、秋の味覚がいっぱい! 夜は涼しい日も増え、“鍋”が美…

    食・料理

    2016/9/28

  • ニュース

    パリの極狭キッチンで生まれた、お手軽でおいしいフランス風おうちごはん

    『パリの小さなキッチン』(レイチェル・クー:著、多田千香子:訳/翔泳社) フレンチというとハードルの高いイメージがあるけれど、実はそうでもないらしい。確かに和食…

    食・料理

    2016/9/28

  • ニュース

    オール200kcal台以下!残業後にしっかり食べても太らない楽ちんレシピ【作ってみた】

    『食べようびMOOK太らない残業ごはん』(オレンジページ) 今日も遅くまで頑張って働いていたら、気がつけばもうこんな時間。お腹は空いているからしっかりご飯は食べたい…

    食・料理

    2016/9/27

  • ニュース

    ますます鶏肉が好きになる!感動するほどやわらかい鶏肉レシピ【作ってみた】

    『ヘルシーだから続けたくなるカラダ想いな朝ラク弁当』(SHIORI/講談社) 安くて高たんぱく、低脂肪な鶏むね肉は我が家の必須食材です。焼いても揚げても煮込んでも良し…

    食・料理

    2016/9/27

  • ニュース

    忙しいときのちょっとしたおつまみ、おもてなしに…大活躍の豆料理レシピ

    『地豆の料理:食卓に並べやすい 日本の在来豆アイデアレシピ100』(伊藤美由紀/誠文堂新光社) 作る料理はほぼ豆料理で、保有レシピは500以上ある究極の豆好きオタクであ…

    食・料理

    2016/9/25

  • ニュース

    料理本編集者が語る、本当に美味しい料理とは?思わず作りたくなる“隣の晩ごはんレシピ”【作ってみた】

    『ありがとう! 料理上手のともだちレシピ』(高橋みどり/マガジンハウス) 長年料理本の制作に関わってきた人にとって、プロから教わる料理はもちろんどれも美味しいはず…

    食・料理

    2016/9/25

  • ニュース

    洗いもの、ほぼゼロ! 時短にもお弁当にも役に立つ、アルミホイル調理レシピ

    『魔法のアルミホイルレシピ100―洗いもの、ほぼゼロ!』(たけだバーベキュー:監修/ワニブックス) アルミホイルで調理というと、野外でのバーベキューを思い浮かべる人が…

    食・料理

    2016/9/25

  • ニュース

    「彼ごはん」のSHIORI直伝! ヘルシーなのにボリューミー、見た目も綺麗な“お弁当フルコースレシピ”【作ってみた】

    『ヘルシーだから続けたくなるカラダ想いな朝ラク弁当』(SHIORI/講談社) あれだけ暑かった夏も過ぎ、外出するのが気持ちいい季節になってきましたね。そうなると、スー…

    食・料理

    2016/9/24

  • ニュース

    世界中を食べ歩いて50年! 現地の人々に人気の「うまいもの」を集めた食旅エッセイ

    『世界ぐるっとひとり旅、ひとりメシ(だいわ文庫)』(西川治/大和書房) 台湾と韓国――私が今まで訪れたことがある2か国だ。台湾であれば小籠包などの飲茶、韓国であれば…

    食・料理

    2016/9/23

  • ニュース

    <ドキドキしたい人へ>サンドイッチにスイーツ…なぜか見ただけで胸キュンしちゃう「萌え断」【作ってみた】

    『萌え断』(みないきぬこ、pekopokovvv(ペコ)/河出書房新社) 最近私生活でキュンキュンしていますか? アニメやドラマだけで胸キュンしている人にこんな胸キュンはい…

    食・料理

    2016/9/23

  • ニュース

    ヨーグルトに混ぜて冷蔵庫に入れるだけ! 腸内改善に効果絶大の「乾物ヨーグルト」レシピ

    『毎日食べたい乾物ヨーグルトレシピ決定版』(サカイ優佳子、田平恵美/世界文化社) 2015年9月に発表して以来、乾物の新しい食べ方としてますます進化している乾物ヨーグ…

    食・料理

    2016/9/22

  • ニュース

    料理家なかしましほさんに「栗のスコーン」特別レシピを教えてもらった!『まいにちおやつ』が「料理レシピ本大賞」お菓子部門大賞を受賞!

    2016年9月15日に発表された「第3回 料理レシピ本大賞」のお菓子部門で、料理家・なかしましほさんの『まいにちおやつ初めてでも失敗しない51のレシピ』(KADOKAWA)が見事…

    食・料理

    2016/9/22

  • ニュース

    TVやネットで話題! ペットボトルでパスタもバターも作れちゃう! 簡単&美味しいペットボトル調理【作ってみた】

    『バターもピザも作れる!かんたんペットボトル調理(TJMOOK)』(大瀬由生子/宝島社) 本来なら捨ててしまう、空のペットボトル。今、これを活用した料理レシピや調理ア…

    食・料理

    2016/9/22

  • ニュース

    1000人以上が作った!クックパッドで「殿堂入り」した”居酒屋つまみ”レシピ【3品作ってみた】

    『クックパッドの居酒屋つまみ』(宝島社) 1998年のサービス開始以来、数多くのレシピが投稿され人気を得ている「クックパッド」。献立に困った時などに使っている人も多…

    食・料理

    2016/9/21

  • ニュース

    超簡単! パンがキッシュに早変わり! 家にある材料でキッシュを作る方法【作ってみた】

    『キッシュトースト』(川上ミホ/文化出版局) キッシュというと、普段料理をしない人にとってはちょっと難易度高めの料理、というイメージがあると思う。実際、生地を作…

    食・料理

    2016/9/21

  • ニュース

    飲むだけじゃもったいない!「豆乳」をもっとおいしく摂る!”旨味”を生かした3つの料理【作ってみた】

    『豆乳がおいしくしてくれる毎日のレシピ』(堤人美/文化出版局) 自分自身が小さい頃はまだそんなに話題になっていなかったのが、2000年からの健康ブームによって、脚光…

    食・料理

    2016/9/20

  • ニュース

    フランス流のっけパンとホットサンドで脱マンネリ「朝ごパン」【作ってみた】

    『タルティーヌとクロック:フランス式のっけパンとホットサンド』(サルボ恭子/東京書籍) 朝食にパンを食べる人たちの間では、「のっけパン」や「ホットサンド」がブームと…

    食・料理

    2016/9/19

  • ニュース

    パリ生まれのベジタリアン弁当! 雑穀・メイン・サラダでランチもおいしくダイエット【作ってみた】

    『NanashiのBENTO(ナナシのベントー)』(遠藤カホリ/アノニマ・スタジオ) 今や世界中で知られているといっても過言ではない日本のお弁当。中でもフランスでは数年前から…

    食・料理

    2016/9/19

  • ニュース

    ドラえもんが泣いて喜ぶ「どら焼き食堂のどらバーガー」、花道が号泣した「晴子さんの焼きうどん」も! あの人気マンガに出てくる“マンガ飯”をリアルに再現☆【作ってみた】

    『きょうのごはんは“マンガ飯”』(増渕敏之、wato/旭屋出版) マンガの中で出てくる美味しそうな料理を実際に食べてみたいなぁと思った経験は、誰だって一度はあると思い…

    食・料理

    2016/9/19

  • ニュース

    大ブームとなった「魔法のケーキ」が5層にパワーアップ! キーワードは“plus”

    『魔法のケーキplus』(荻田尚子/主婦と生活社) 「1つの生地を焼いたら、3つの層になった!」2015年10月に発売され、10万部を突破、SNSでも話題を呼んだ『魔法のケーキ』…

    食・料理

    2016/9/19

  • ニュース

    人気カフェ「circus」の“食べたら世界旅行した気分を味わえる”定食レシピ

    『circusのどこにもない定食:アジアからインド、ロシア、和風まで 料理でめぐる大陸諸国の味』(セキグチテルヨ/誠文堂新光社) おいしい料理とケーキが人気の国立のカフ…

    食・料理

    2016/9/18

  • ニュース

    “留守番する家族”向けレシピを大公開! お出かけも安心!「つくる人」と「食べる人」が想い合える料理【作ってみた】

    『るすめしレシピ』(上田淳子/自由国民社) 「せっかく作ったのにどうして食べてないの!?」忙しい時間をやりくりして、なんとか用意しておいた晩ごはん。帰ってきたら副…

    食・料理

    2016/9/17

  • ニュース

    ポテトサラダのきゅうりは塩じゃなくて砂糖でもむ!? 少しのひと手間で塩分が半分になる減塩レシピ

    豚肉のしょうが焼き 健康を意識した減塩レシピ集『塩ひかえめでもきちんとおいしい料理の本』が、2016年9月12日(月)に発売された。 様々な食品をバランスよく食べられて…

    食・料理

    2016/9/17

  • ニュース

    かたいキウイはリンゴと一緒に保存!キャベツは芯をくりぬいてから保存!ひとり暮らしに役立つ食品保存テクニック

    『もっとおいしく、ながーく安心食品の保存テク』(徳江千代子:監修/朝日新聞出版) 果たしていくつの食材を腐らせてきただろうか。炭のように黒くなったバナナ、超まず…

    食・料理

    2016/9/17

  • ニュース

    週末まとめて作り置きはここから始まった! 「第3回 料理レシピ本大賞」は『つくおき』に決定!

    2016年9月15日(木)17時より、五反田DNPビル特設会場にて「第3回 料理レシピ本大賞」が発表された。さっそく大賞に輝いた作品を含め、受賞作品を一挙紹介していこう。 【…

    食・料理

    2016/9/16