国内外の美味しい料理やご当地メシの情報や、パンケーキなど流行のメニュー、話題のレシピなどを取り上げます。グルメエッセイやレシピ本、食品の安全の問題などの記事が並びます。レシピ本探しに迷ったら、まずはこちらをご覧ください!
『作っておくと、便利なおかず』(ベターホーム協会/三笠書房) 毎日忙しく働く女子でも、一度は通ってみたい「料理教室」。ただ、実際のところ時間がなかったり、ちょっ…
食・料理
2016/3/7
お洒落でありながら簡単で、しかも美味しい! 料理上達のヒントとおもてなしが学べるレシピ集『誰もが笑顔に包まれる“使えるレシピ”』が、2016年3月7日(月)に発売される…
食・料理
2016/3/6
『極ラクめし』(ヤスナリオ/グラフィック社) あー、今晩のご飯どうしようかなぁ。どうせ一人だからちゃちゃっと作って食べてしまおう。そんな心の声が聞こえてきそうで…
食・料理
2016/3/6
『ロシアのスープ』(荻野恭子/WAVE出版) ロシア料理、と言われて真っ先に思い浮かぶものといえば、「ボルシチ」。赤い色のスープにサワークリームがのったスープを想像…
食・料理
2016/3/6
普段から忙しいOLやママたちにとって大助かり! つくりおきのお弁当やおかずレシピで好評となり、雑誌やテレビなどで活躍する小田真規子が提案する『しっかり食べてムリな…
食・料理
2016/3/6
もっと料理を楽しみたい、もっとレパートリーを広げたい主婦のニーズに応える、旬のとっておきレシピを届けてくれる季刊料理ムック『オレンジページCooking』から、『オレ…
食・料理
2016/3/4
新生活が始まり、なにかと忙しい季節を助ける人気の“ストックおかず”を大特集した『オレンジページ』最新号が2016年3月2日(水)に発売。デリやカフェで人気のいまどきメ…
食・料理
2016/3/3
『旦那さんごはん』(ワニブックス) 大リーグ・ヤンキース田中将大投手の妻で、先日第1子となる男児を出産し、これからはママタレントとしての活躍も期待される里田まい…
食・料理
2016/3/2
やせたいときこそ肉!? 2016年2月25日(木)に発売された『レタスクラブ』3月10日号は、「肉食でやせる!」大特集と題して、肉をがっつり食べてもやせられるレシピを紹介…
食・料理
2016/2/28
料理のレパートリーを広げたいというニーズに応える、人気の素材別レシピ集シリーズ『おトク素材でCooking♪』。2016年2月25日(木)、シリーズ21冊目にあたる『玉ねぎで、…
食・料理
2016/2/28
SNSを中心に昨年から話題になっている鋳鉄製フライパン“スキレット”。そんなスキレットを使った絶品レシピ本『ロッジ発 スキレット絶品レシピ』が2016年2月20日(土)に発…
食・料理
2016/2/28
「便利なはずのストックおかずでせっかく作ったのに、食べざかりの子どもたちやパパにはウケが良くなかった…」そんな悲しい経験を持つママにこそおすすめしたいのが、2016…
食・料理
2016/2/28
『クックパッドみんなの簡単&おいしい基本のレシピ』(クックパッド監修/扶桑社) 料理をする人であれば、絶対に一度はお世話になったことがある、日本最大のレシピ投稿…
食・料理
2016/2/28
『簡単でおいしい!「持ち歩きOK」のお菓子レシピ』(西山朗子/主婦の友社) みなさんは、嫌なこと、ツライことがあった時、どうやって対処していますか? 仲良しの友達に…
食・料理
2016/2/27
『しっとり、もっちり、ベーグル』(横山純子/マイナビ出版) 数あるパンの中でも、ベーグルが1番好きという人によく出会います。ずんぐりむっくりした質素なパンでも、た…
食・料理
2016/2/26
『炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピほかほかの感動100レシピ』(牛尾理恵ほか/主婦の友社) お酒を楽しむ女性にも2パターンあるらしい。「誰かと一緒の時にしか…
食・料理
2016/2/25
『たまごソムリエ友加里のたまご大好きあなたのたまご料理が100倍おいしくなるレシピ』(友加里/アールズ出版) 日々の食生活に欠かせない「卵」。目玉焼きや卵焼き、オム…
食・料理
2016/2/24
『日本懐かし即席めん大全』(山本利夫/辰巳出版) インスタントラーメンを一度も食べたことがないという人はほとんどいないだろう。そう思えるほど日本の食文化に浸透し…
食・料理
2016/2/24
東京・六本木一丁目にある、日本を代表するドイツ料理店「ツム・アインホルン zum Einhorn」オーナーシェフ・野田浩資。「日本でドイツ文化を最も感じさせる」と、伝統料…
食・料理
2016/2/23
『炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピほかほかの感動100レシピ』(牛尾理恵ほか/主婦の友社) どこの家庭のキッチンにもだいたい1台はある「炊飯ジャー」。なかな…
食・料理
2016/2/23
『暴飲暴食の後はこれでOKリセット食』(清水加奈子/エイ出版) 楽しい仲間と美味しい食事をたらふく食べる。これほど幸せなことはないですよね。でも、翌日食べ過ぎてし…
食・料理
2016/2/23
『高野どうふレシピ新しい食べ方で肉よりおいしく&やせられる!』(石澤清美/主婦の友社) 「高野どうふ」と聞いて、思いつく料理をあげてみて下さい。煮汁をたっぷり吸っ…
食・料理
2016/2/21
クミンひとつあれば、料理は香り豊かに変わる― クミンを使った料理レシピ本『クミン料理の発想と組み立て』が、2016年2月3日(水)に発売された。同書は中東をはじめ、イ…
食・料理
2016/2/21
日本テレビ系・お昼の情報番組「ヒルナンデス!」で、雑誌『Mart』が選ぶ「今年間違いなく流行るもの」として紹介されたのが、“スティックおにぎり”。その名の通り、ごは…
食・料理
2016/2/21
レストランや専門店で目にする機会が増えてきたのが、世界の“じゃがいも料理”。2016年2月17日(水)に発売された『オレンジページ』最新号では、今が旬の“新じゃが”を世界…
食・料理
2016/2/19
『かわいいポケットサンド』(田村つぼみ/日東書院本社) キャベツたっぷりの「沼サン」が話題になったように、ここ最近、いろいろなスタイルのサンドイッチが人気です。…
食・料理
2016/2/18
『30分で一生使えるワイン術』(葉山孝太郎/ポプラ社) ワインがますます身近になってきている。スーパーやコンビニには様々なワインが並び、TPPが発効すれば、さらに安く…
食・料理
2016/2/18
『もっと鉄スキ大スキ!』(みなくちなほこ/ワールドフォトプレス) 近頃、SNSでの投稿をきっかけに、瞬く間に人気が出て、ハマる人が続出している調理器具があります。そ…
食・料理
2016/2/17
殿堂入りブロガーをはじめとする、人気料理家のレシピを厳選した『レシピブログの大人気レシピ BEST100 最新版』が、2016年2月5日(金)に発売された。 同書は、日本最大…
食・料理
2016/2/14
女性が作りたい料理が、男性が食べたい料理とは限らない。そんな難問をたったひと手間で解決してくれる、夢のようなレシピ本『男を満たす最強の手料理』が2016年2月12日(…
食・料理
2016/2/14
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
子育てインフルエンサー・木下ゆーきが初の絵本シリーズを創刊。「苦しいのはどの親も同じ」子育てアイデアを発信し続ける理由とは?【インタビュー】
PR
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PR
レビュー
令和の“アナログ”恋リア「オフライン ラブ」。スマホなし、運命の力だけが頼り!? 視聴者が置いてきぼりにならない没入感の理由【ネタバレありレビュー】
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PR
レビュー
毎日の献立に悩む主婦や、ひとり暮らしを始めた人の強い味方! アプリで人気のおかずベスト630品を掲載した最強レシピ本誕生
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)