国内外の美味しい料理やご当地メシの情報や、パンケーキなど流行のメニュー、話題のレシピなどを取り上げます。グルメエッセイやレシピ本、食品の安全の問題などの記事が並びます。レシピ本探しに迷ったら、まずはこちらをご覧ください!
『一生食べたい野菜のおかずFarmer’sKEIKO農家の台所』(Farmer’sKEIKO/主婦と生活社) 栄養のことを考えると、やはり欠かすことのできない「野菜」。だからこそ、「美味…
食・料理
2016/1/24
『基本調味料だけで作る毎日の献立とおかず』(角田真秀/マイナビ出版) キッチンにどれくらい調味料やスパイスが並んでますか? そのうち、最後まで使い切るものはどれく…
食・料理
2016/1/24
プロの料理家による副菜レシピ満載の『帰ってから作れる小さなおかず365』が、2016年1月21日(木)に発売された。忙しい人のごはん作りを応援する簡単レシピを多数紹介し…
食・料理
2016/1/24
『簡単! 可愛い! 食べやすい!スティックおにぎり』(神野佳奈子/宝島社) 料理界において、2015年に一番検索され、「トレンド料理ワード大賞」を受賞した「おにぎらず…
食・料理
2016/1/19
年に1度のショコラの祭典がひとつに凝縮された『サロン・デュ・ショコラ オフィシャル・ムック2016』が、2015年12月21日(月)に発売された。チョコレートの祭典「サロン…
食・料理
2016/1/17
インスタグラムで約12万人のフォロワーをもつtamiさん(@tami_73)のおべんとうレシピや、作りおきのアイデアレシピを掲載した書籍『今日のおべん』が2016年1月29日(金)…
食・料理
2016/1/17
子供やお年寄り、アスリートのためのごはんを集約したレシピ本『LEOCのバランスごはん』が、2016年2月2日(火)に発売される。 フードサービス事業を行うLEOC は、30年以…
食・料理
2016/1/17
一日がしあわせになる朝ごはん(小田真規子:料理、小野正人:文/文響社) 「朝ごはんのおかずはこうでなければ」「パンにのせるのはこれが当たり前」などという決まりご…
食・料理
2016/1/17
『みそまる』(藤本智子/宝島社) 昔から、味噌は体に良いといわれている。味噌は大豆や米、麦などの穀物に塩や麹を加えて発酵させた、言わずと知れた発酵食品。タンパク…
食・料理
2016/1/10
市販のカレールウをベースに、どの家庭にもある調味料や食材を重ねていけば、驚くほどおいしいカレーが完成する。ありそうでなかった日本の家庭用カレー用レシピ集『我が…
食・料理
2016/1/10
『後藤真希の満足おうちごはん』(後藤真希/宝島社) 13歳の時にオーディションで合格し、モーニング娘。として鮮烈なデビューを飾った後藤真希さん。瞬く間に人気メンバ…
食・料理
2016/1/5
(C)2015 Peanuts Worldwide LLCwww.snoopy.co.jp 1950年にアメリカの7紙で連載が始まった『ピーナッツ』。そのキャラクターとして生まれたスヌーピーは、生誕65周年を迎…
食・料理
2016/1/4
『割合で覚える野菜の和食』(村田吉弘/NHK出版) 2013年に“和食”がユネスコ無形文化遺産に登録されたのは、まだ記憶に新しいことだと思います。「野菜をたっぷり使ってい…
食・料理
2016/1/2
『おもち The MOCHI recipe bookおもちの食べ方発見!』(入江亮子/成美堂出版) お正月に食べたいもの、といえば、おせちやお雑煮、おもちを思い浮かべる人が多い。しか…
食・料理
2016/1/2
お正月の定番、おもち。日本人が大好きなおもちの食べ方を調査した「全国ご当地お餅人気投票」の結果が発表されたので見ていこう! 1位はやっぱり“あの”食べ方! 堂々1位…
食・料理
2016/1/1