KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:食事

'食事'タグの記事一覧(41件)

  • レビュー

    さりげなく食卓に入り込むヒモ男。彼と料理を囲めば自然と悩みが消えてゆく…ちょっと不思議で優しい食事風景を描く『ヒモメシ』【書評】

    「ヒモ男」そう聞いてどんな男性を想像するだろうか。『ヒモメシ』(塩野ネリコ/ぶんか社)に登場するヒモ男は、なんとも一風変わっている。  本作で描かれるヒモ男・…

    マンガ

    2025/9/30

  • 連載

    精神科を受診しても外食時の吐き気と息苦しさは治らない。処方される薬だけが増え続ける/外食がこわい⑮

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第15回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境…

    マンガ

    2025/9/20

  • 連載

    同期から食事に誘われるも吐き気が不安で行きたくない…。断る理由を探している自分が嫌になる/外食がこわい⑭

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第14回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境…

    マンガ

    2025/9/19

  • 連載

    「食べたいんですけど食べられないんです」外食できない苦しさを職場の先輩に打ち明ける/外食がこわい⑬

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第13回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境…

    マンガ

    2025/9/18

  • 連載

    食事ができずに精神科を受診。冷淡で一方的な診察をする先生に不安が増す/外食がこわい⑫

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第12回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境…

    マンガ

    2025/9/17

  • 連載

    給食を食べきれずに泣く友人。人前で食事が喉を通らない女性に蘇る記憶/外食がこわい⑪

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第11回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境…

    マンガ

    2025/9/16

  • 連載

    一向に改善しない外食に対する恐怖心。内科でできることにも限界を迎え精神科へ/外食がこわい⑩

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第10回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境…

    マンガ

    2025/9/15

  • 連載

    先輩からランチに誘われるも外食がこわくて断る日々。意を決して自分の症状を打ち明ける/外食がこわい⑨

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第9回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境に…

    マンガ

    2025/9/14

  • 連載

    外食をすると吐き気が。女性は会社に弁当を持参するが…/外食がこわい⑧

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第8回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境に…

    マンガ

    2025/9/13

  • 連載

    外食中の吐き気に悩む女性が処方された薬。医師からの言葉で前向きに/外食がこわい⑦

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第7回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境に…

    マンガ

    2025/9/12

  • 連載

    吐き気があるのに胃も腸も検査なし? 「精神的なもの」と医師から言われるも不安に/外食がこわい⑥

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第6回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境に…

    マンガ

    2025/9/11

  • 連載

    症状が出るのは外食中だけ。医師の指摘で思い出した幼少期の記憶/外食がこわい⑤

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第5回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境に…

    マンガ

    2025/9/10

  • 連載

    食事ができずに病院を受診した女性。医師から症状を詳しく聞かれ、意外な診断結果が/外食がこわい④

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第4回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境に…

    マンガ

    2025/9/9

  • 連載

    人前での食事が喉を通らず悩む女性。家ではおいしく食べられたのに/外食がこわい③

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第3回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境に…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    外食で半分食べ残してしまった。翌日、上司と一緒になったランチでも、空腹のはずが…/外食がこわい②

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第2回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境に…

    マンガ

    2025/9/7

  • 連載

    好物だったとんかつが喉を通らない…。楽しかった外食が突然、恐怖に変わった女性の記録/外食がこわい①

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第1回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境に…

    マンガ

    2025/9/6

  • レビュー

    お腹がすくのは生きている証。限界独身女子が取り戻す「食べたい」という小さな一歩【書評】

    『限界独身女子(26)ごはん』(的場りょう/KADOKAWA)は、タイトル通り心身ともに疲れ果てた26歳の独身女性を描いた物語。忘れかけていた「食べること」と向き合うことで、…

    マンガ

    2025/8/27

  • レビュー

    人生も食べることも、有限。余命1年のフードコンサルタントと町中華の看板娘が繰り広げる命がけの晩餐【書評】

     生きることには限りがある。食べることにも限りはある。 『あと365日の晩餐』(小太刀右京(チーム・バレルロール):原作、須田綱鑑:構成、半月板損傷:作画/秋田書…

    マンガ

    2025/8/25

  • インタビュー・対談

    栗を剥くのに没頭するうち、気づいたら嫌なことを忘れていた。「ご自愛ごはん」作りがくれる穏やかな時間【著者インタビュー】

    「疲れてごはんを作る元気がない」「ごはんも作れない私って……」――もし、そんなことに悩んだら、読んでほしいのが『心曇る日は ご自愛ごはんを』(うめやまちはる/KADOKAW…

    マンガ

    2025/8/20

  • インタビュー・対談

    ラクしたい日は「タラのポン酢バターソテー」! 自分のペースで作る「ご自愛ごはん」作り【著者インタビュー】

    「疲れてごはんを作る元気がない」「ごはんも作れない私って……」――もし、そんなことに悩んだら、読んでほしいのが『心曇る日は ご自愛ごはんを』(うめやまちはる/KADOKAW…

    マンガ

    2025/8/19

  • インタビュー・対談

    羨ましがられて傷つく「専業主婦」という立場。モヤモヤしたときは「ごはん」作りに没頭しよう【著者インタビュー】

    「疲れてごはんを作る元気がない」「ごはんも作れない私って……」――もし、そんなことに悩んだら、読んでほしいのが『心曇る日は ご自愛ごはんを』(うめやまちはる/KADOKAW…

    マンガ

    2025/8/18

  • インタビュー・対談

    専業主婦になって「夫のために料理を頑張らなきゃ」と思うようになった。自分の素直な気持ちを認めることの大切さ【著者インタビュー】

    「疲れてごはんを作る元気がない」「ごはんも作れない私って……」――もし、そんなことに悩んだら、読んでほしいのが『心曇る日は ご自愛ごはんを』(うめやまちはる/KADOKAW…

    マンガ

    2025/8/17

  • インタビュー・対談

    いつもケーキは大きい方を妻に。ほっこり心が温まる「ご自愛ごはん」夫婦の日常【著者インタビュー】

    「疲れてごはんを作る元気がない」「ごはんも作れない私って……」――もし、そんなことに悩んだら、読んでほしいのが『心曇る日は ご自愛ごはんを』(うめやまちはる/KADOKAW…

    マンガ

    2025/8/16

  • インタビュー・対談

    「ご自愛ごはん」で30kg痩せた!? 結婚前後の食生活の変化【著者インタビュー】

    「疲れてごはんを作る元気がない」「ごはんも作れない私って……」――もし、そんなことに悩んだら、読んでほしいのが『心曇る日は ご自愛ごはんを』(うめやまちはる/KADOKAW…

    マンガ

    2025/8/15

  • インタビュー・対談

    毎日の料理をラクにするはずが「大量の作り置き」で疲れてしまった… そんな人にオススメの少しの工夫とは?【著者インタビュー】

    「疲れてごはんを作る元気がない」「ごはんも作れない私って……」――もし、そんなことに悩んだら、読んでほしいのが『心曇る日は ご自愛ごはんを』(うめやまちはる/KADOKAW…

    マンガ

    2025/8/14

  • インタビュー・対談

    「ごはんを作れない」日があってもいい! 自分に自信が持てない日の過ごしかた、自分の甘やかしかた【著者インタビュー】

    「疲れてごはんを作る元気がない」「ごはんも作れない私って……」――もし、そんなことに悩んだら、読んでほしいのが『心曇る日は ご自愛ごはんを』(うめやまちはる/KADOKAW…

    マンガ

    2025/8/13

  • インタビュー・対談

    切っただけ茹でただけでも立派な料理! それなのに「手抜き」に感じてしまう理由【著者インタビュー】

    「疲れてごはんを作る元気がない」「ごはんも作れない私って……」――もし、そんなことに悩んだら、読んでほしいのが『心曇る日は ご自愛ごはんを』(うめやまちはる/KADOKAW…

    マンガ

    2025/8/12

  • インタビュー・対談

    少しの工夫で毎日が彩る…「ご自愛ごはん」で憂鬱を吹き飛ばせ!【著者インタビュー】

    「疲れてごはんを作る元気がない」「ごはんも作れない私って……」――もし、そんなことに悩んだら、読んでほしいのが『心曇る日は ご自愛ごはんを』(うめやまちはる/KADOKAW…

    マンガ

    2025/8/11

  • レビュー

    胃からのSOSを感じる! 中央アジアで愛される国民食を食べてみたら… 知られざる食文化と旅ごはんの思い出がたっぷり詰まったコミックエッセイ【書評】

    『世界思い出旅ごはん おかわり 屋台・食堂・宿ごはん 地元の味を食べ歩き!』(低橋/主婦の友社)は、旅人・低橋さんがおくる世界の地元ごはん食べ歩きコミックエッセ…

    マンガ

    2025/6/13

  • レビュー

    簡単絶品レシピから愛用食器まで。食いしん坊の作者が「おいしい」をとことん追求した人気のグルメコミックエッセイ第3弾!【書評】

    『しょうゆさしの食いしん本おかわり』(スケラッコ/竹書房)は、食べることが大好きな人にはたまらないグルメコミックエッセイ。シリーズ3作目となる本書も、前作と同様…

    マンガ

    2025/6/12