KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:食事

'食事'タグの記事一覧(13件)

  • レビュー

    胃からのSOSを感じる! 中央アジアで愛される国民食を食べてみたら… 知られざる食文化と旅ごはんの思い出がたっぷり詰まったコミックエッセイ【書評】

    『世界思い出旅ごはん おかわり 屋台・食堂・宿ごはん 地元の味を食べ歩き!』(低橋/主婦の友社)は、旅人・低橋さんがおくる世界の地元ごはん食べ歩きコミックエッセ…

    マンガ

    2025/6/13

  • レビュー

    簡単絶品レシピから愛用食器まで。食いしん坊の作者が「おいしい」をとことん追求した人気のグルメコミックエッセイ第3弾!【書評】

    『しょうゆさしの食いしん本おかわり』(スケラッコ/竹書房)は、食べることが大好きな人にはたまらないグルメコミックエッセイ。シリーズ3作目となる本書も、前作と同様…

    マンガ

    2025/6/12

  • レビュー

    双子猫が食養生を取り入れたおいしいごはん作りにトライ! 2匹は大すきなご主人を癒やせるか。ほっこり食養生入門書【書評】

    「食養生」に「漢方」。体のために気にはなるけれど、なんだか難しそうと尻込みしてしまう人も多いだろう。 『いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん』(田…

    マンガ

    2025/6/5

  • レビュー

    夜10時以降の“背徳レシピ”が食欲を刺激する。節制OL vs 腹ペコ女子高生、夜食をめぐる誘惑バトル【書評】

     読めば読むほど食欲をそそられ、彼女たちが食べる料理を食べたくなる。漫画『みだれたふたりのみたされごはん』(北斗すい/KADOKAWA)は、夜10時以降の食事を我慢してい…

    マンガ

    2025/6/3

  • レビュー

    顔だけケアするのは非効率!? 見た目年齢が10歳変わるエクササイズとは? ビューティ・ライフスタイルデザイナーの藤原美智子さんが教える『何歳からでも輝ける秘訣』【書評】

     今年67歳、「40代のときよりはるかに健康で、そして幸せを感じています」と話すのは、ビューティ・ライフスタイルデザイナーの藤原美智子さん。ヘア&メイクアップアー…

    暮らし

    2025/5/30

  • レビュー

    雨の日にぼんやり3分待って食べるカップラーメンのおいしさに救われた。おばけの姿になった「僕」が、失った心のかけらを拾い集めていく物語【書評】

    『おばけのおいしいひと休み』(のもとしゅうへい/KADOKAWA)の主人公は、大学卒業後に就職した会社でがむしゃらに働きすぎた「僕」。「僕」は心の調子を崩し、気がつけば…

    マンガ

    2025/5/30

  • ニュース

    子どもと一緒におにぎりを握りたくなる! ツナマヨ、ラーメン…さらなる奇想天外な具の登場が楽しい食べ物絵本『おにぎり ぱく!』

     みんな大好きなおにぎり。中身はしゃけ? うめ? それとも……。2025年5月7日、食べ物絵本の名手として知られる「はらぺこめがね」の新作『おにぎり ぱく!』(白泉社)が…

    文芸・カルチャー

    2025/5/7

  • まとめ

    歌舞伎町にある定食屋を舞台に、温かなお料理と人情が重なり合う。料理が繋ぐ人々の絆に心癒やされるグルメ漫画【書評】

     疲れた心と体に寄り添うのは、一皿の温かい料理かもしれない。本稿で紹介するのは、そんな料理を通じて心を癒し、読者を優しい気持ちにさせてくれるグルメ漫画5作品。 …

    マンガ

    2025/4/30

  • ニュース

    “デザートピザ”にびっくりぎょうてん! ピザにチョコやいちごのトッピングはありなの? ピザのトッピング「ピザとも」たちの結論は…。絵本『ピザとも』

     2025年3月6日、絵本作家・牛窪良太氏の新作『ピザとも』(白泉社)が発売された。同作はピザを彩る“トッピング”をテーマにした楽しい一冊だ。 『パンダのパンだ』や『…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/3/6

  • レビュー

    昭和の食卓にあった、ささやかな幸せの数々。羽釜で炊いたご飯のおこげ、初めてのシリアル…ノスタルジー満載のグルメ漫画『しーちゃんのごちそう』【書評】

     遠足の日は、朝からわくわくが止まらなかった。キッチンから漂うおいしそうな香りに目を覚まし、匂いのするほうへ向かうと、そこには色とりどりのおかずが入った豪華な…

    マンガ

    PR 2025/2/25

  • レビュー

    美味しい食事は空腹も疲れた心も満たす。『かしましめし』が描くご飯の力【書評】

     嬉しいときも悲しいときも、そして疲れたときや孤独なときも、私たちは食事をする。日々のルーティンになりがちな「食べること」が、ときに心を軽くしてくれることもあ…

    マンガ

    2025/2/20

  • レビュー

    最後の晩餐は誰と食べる? ずっと一緒にはいられないふたりの秘密の食卓『一緒にごはんをたべるだけ』【書評】

     食いしん坊な人、食にこだわりがない人。好き嫌いが多い人、なんでも食べる人……「食べる」には、その人の人間性が表れる。料理に時間をかけるのか、外食が多いのか、ま…

    マンガ

    PR 2025/2/12

  • レビュー

    世界が滅んだそのあとも、パンのおいしさは変わらない『絶滅世界で食パンを』【書評】

     普段、慣れ親しんでいるものであっても、見方が変われば、その評価はガラリと変わる。キャラクターの目を通して、自分の日常を見つめ直す、そんな「日常の再発見」「日…

    マンガ

    PR 2025/1/22

  • 過去の記事をもっと見る