どうしようもなく辛い状況に陥った時、「それはしんどかったね…」と、ただただ共感してくれる人の言葉に救われたことはないだろうか? 絶望的な事態を、無理に前向きに捉…
文芸・カルチャー
2020/1/4
NHK連続テレビ小説『なつぞら』は、私たちの朝の時間に爽やかな風を吹き込んでくれる。広瀬すず演じるヒロイン・奥原なつのまっすぐな姿に魅了されている人も少なくはない…
文芸・カルチャー
2019/9/10
永遠の5歳児に、全国のファンがフィーバーしている。その毒舌でときに大人を小馬鹿にする女児は、東京の高級住宅街・港区白金に住んでいる。好きな食べものはあらびきウイ…
エンタメ
2019/4/26
3月25日(月)~3月30日(土)にかけて、NHK連続テレビ小説『まんぷく』最終週「行きましょう!二人で」が放送された。ついに最終回を迎えたが、早くも続編を希望する声が…
エンタメ
2019/4/1
3月11日(月)~3月16日(土)にかけて、NHK連続テレビ小説『まんぷく』第24週「見守るしかない」が放送された。この週は、新しいカップラーメン“まんぷくヌードル”の開発…
エンタメ
2019/3/19
2017年2月8日、大阪府豊中市の木村真市議が情報開示請求訴訟提訴の記者会見を開いた。学校法人森友学園に小学校の建設用地として売却された国有地の金額に関して、木村市…
社会
2019/2/18
読者諸氏は、自身が5歳だったころを覚えているだろうか。小学校入学を控え一人でできることも増えてくる分、生意気な口を利くようにもなる。当然、幼児の言うことだけに他…
エンタメ
2019/2/6
身のまわりにあるモノを「デザイン的視点」でとらえなおし、デザインの面白さを視聴者に伝えるNHK Eテレの番組『デザインあ』をご存じだろうか。斬新な映像と音楽(コーネ…
エンタメ
2018/8/17
現在、便利で豊かな生活があるのは科学の発展のおかげといっても過言ではないだろう。たとえば、木の棒で火おこしをしなくても指一本で火を付け料理をすることができる。…
暮らし
2018/6/30
現在放送中のNHK 連続テレビ小説『半分、青い。』や連ドラ『崖っぷちホテル!』出演で人気急上昇中の俳優・中村倫也の「最初の本」となる『童詩』が8月1日に発売されるこ…
エンタメ
2018/6/7
ビックデータという言葉が一般にも知られるようになってすでに何年か経つ。少し遅れてAIも流行語となり、今や「AIによって○年後にはなくなる職業リスト」が週刊誌の特集で…
社会
2018/5/14
小学校の図書館では全巻貸出中、ボロボロになるまで読まれているという大人気の児童書シリーズ『かいけつゾロリ』。小学生が「朝の読書」の時間に選ぶ本のランキングで11…
エンタメ
2018/5/13
2018年7月にスタートするアニメ「進撃の巨人 Season 3」が、NHK総合テレビで放送されることが決定した。ファンからは「とうとうNHKに進撃するのか…!」「どこまで原作通り…
アニメ
2018/2/1
こうの史代の漫画『夕凪の街 桜の国』がNHKで実写ドラマ化されることが明らかに。2016年に大ヒットした映画「この世界の片隅に」の原作者による作品とあって、「こうのさ…
マンガ
2018/1/22
2017年9月20日、日本中に激震が走った。 「わたくし安室奈美恵は、2018年9月16日をもって引退することを決意致しましたので、この場を借りてファンの皆様にご報告させてい…
エンタメ
2017/12/31
座禅を組んで、両の人差し指をなめ、その指で坊主頭をぐるぐる。ぽく、ぽく、ぽく、ぽく……ちーん。 さまざまな問題を得意のとんちで解決していくアニメ『一休さん』はとて…
エンタメ
2017/11/7
NHKの古舘伊知郎司会による人気番組『人名探求バラエティー 日本人のおなまえっ!』が、『日本人のおなまえっ! 1』(NHK「日本人のおなまえっ!」制作班、森岡浩/集英社イ…
暮らし
2017/10/31
9月27日(水)放送のNHK『あさイチ』(8時15分より)で取り上げられるテーマは「どう乗り越える?コミュニケーションの困りごと」。当番組に、自身が「発達障害」であるこ…
テレビ
2017/9/27
NHKのアニメ「おじゃる丸」が実写ドラマ化されることが発表され、「おじゃる丸実写化!? 何それ面白そう」「ちょっとまだ信じられないけどすごく興味ある」「おじゃるが…
マンガ
2017/9/26
7月28日(金)20時57分より放送のTBS『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』で取り上げられるテーマは「発達障害について考える」第2弾。自らがADD(注意欠陥障害)である…
テレビ
2017/7/28
もはや幼児番組というジャンルで片付けることができない、NHKの『おかあさんといっしょ』。その歌のお兄さんをこの春卒業したのが、横山だいすけさんだ。いや、だいすけお…
エンタメ
2017/6/14
NHKの人気番組「アスリートの魂」を子ども向けにコミカライズした『まんが NHKアスリートの魂』の第1弾と第2弾が、2017年5月25日(木)に同時発売された。 国内外のトップ…
スポーツ
2017/6/9
人気漫画『アシガール』がドラマ化され、2017年9月23日(土)より放送を開始する予定だ。これまで数々の人気作品が登場してきたNHK「土曜時代ドラマ」枠での放送とあって…
エンタメ
2017/5/29
NHKの人気街歩き番組を書籍化した『ブラタモリ』7巻・8巻が、2017年6月23日(金)に発売される。 タモリが街を歩きながら、そこに残る痕跡などを手がかりに街の成り立ちに…
エンタメ
2017/5/25
今年で25年を迎えるNHK Eテレで放送中のアニメ「忍たま乱太郎」のイベント「忍術学園 文化祭に行こう! の段」が、2017年4月29日(土)から5月7日(日)までの期間限定で…
マンガ
2017/4/15
NHK「おかあさんといっしょ」の11代目歌のお兄さん、横山だいすけの卒業記念ムック『おかあさんといっしょ だいすけお兄さん ありがとう、また会う日まで。』が2017年4月2…
エンタメ
2017/4/14
『新世紀エヴァンゲリオン』14巻 (貞本義行/KADOKAWA) 2017年4月7日(金)にNHKで「ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合」が放送された。日本のアニメ100年の歴史を…
マンガ
2017/4/11
朝ドラ『べっぴんさん』の1週間分のストーリー&見どころを、朝ドラ大好き漫画家きっかさんがお届け! これまでの「あらすじ」をおさらい。見逃してしまった人は要チェッ…
NHK
2017/3/30
子育てに悩む保護者のためのお悩み解決本『ウワサの保護者会 “私の子育て大丈夫?”と思った時に読む本』が、2017年3月22日(水)に発売された。 同書は、NHK Eテレで放送…
出産・子育て
2017/3/24
羽海野チカの大人気漫画『3月のライオン』のテレビアニメ第1シリーズが2017年3月18日(土)に最終回を迎えたが、既に第2シリーズの制作が決定していることが発表され「3月…
マンガ
2017/3/23
人生は“太巻き”みたい!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作が約30年ぶりに帰ってきた!『Let’s豪徳寺! SECOND』 庄司陽子先生インタビュー
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
連載
「まるで忍者だよ…」いつも音もなく近づいてくる猫のキュルガ。もしかしてアノ技使ってる?/夜は猫といっしょ③
ニュース
「次の出血までに己を鍛えなおしておけ!」一見怖そうに見える“巨核球”だがじつは…/アニメ「はたらく細胞!!」第1話
レビュー
指原莉乃、バイキング小峠、さまぁ~ず大竹…彼らの言葉が心に刺さる理由を作詞家・いしわたり淳治が解剖!
レビュー
異世界転生モノの新ジャンルに「古代エジプト」はいかが!? 神秘と謎に満ちた古代エジプトの秘密を徹底解剖する1冊
ニュース
「奈良親子の“ダブルめんどくせー”は永久保存版」アニメ「BORUTO」第181話、うずまき親子の“忍組手”がおこなわれている一方で…