KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:SNS

'SNS'タグの記事一覧(15件)

  • レビュー

    「僕はキャンドル、君の悪魔だよ」 ロウソク頭の人食い悪魔と少女が紡ぐ、禁断のダークファンタジー【書評】

     少女と悪魔の紡ぐ禁断のダークファンタジー『キャンドルと魔女』(chick/KADOKAWA)は、対極にある二者の織りなす不思議な絆を描いた物語だ。異形頭×少女というインパク…

    マンガ

    2025/3/10

  • レビュー

    怪談ネットラジオ「禍話」にまつわる不可解な噂を、気鋭の作家・梨が検証する。増殖し、形を変える怪談の真実とは【書評】

    「禍話」というものをご存じだろうか? これは猟奇ユニット・FEAR飯がツイキャスで放送している怪談ネットラジオで、語られるのは他ではあまり聞いたことがないような不…

    文芸・カルチャー

    2025/3/3

  • レビュー

    うまくいかない人間関係や仕事…つい自分を責めてしまうあなたへ。「まいにちパン子」がくれる癒やしの言葉たち

     仕事や人間関係、家庭の問題などで頭も心もいっぱいになると、上手くこの社会を歩けない自分を責めてしまうものだ。 『あなたはあなたのままでいいんだよ 気にし過ぎち…

    文芸・カルチャー

    2025/2/26

  • 連載

    「シーシャを渡してなるものか」少女に想いを寄せる従者。好きすぎるが故に暴走してしまい…/インプレゾンビの初恋⑦

    『インプレゾンビの初恋』(きたしま/KADOKAWA)第7回【全7回】 インプレゾンビだと思っていた相手は…運命の人でした。日本の売れない絵師であるぽん太は、SNSで一定の…

    マンガ

    2025/2/17

  • 連載

    警察に無許可で路上販売していたことがバレる。絶体絶命の大ピンチ!? と思いきや…/インプレゾンビの初恋⑥

    『インプレゾンビの初恋』(きたしま/KADOKAWA)第6回【全7回】 インプレゾンビだと思っていた相手は…運命の人でした。日本の売れない絵師であるぽん太は、SNSで一定の…

    マンガ

    2025/2/16

  • 連載

    異国の地でお金を稼ぐため路上で絵を売るぽん太。少年に母親の似顔絵を描いてあげると?/インプレゾンビの初恋⑤

    『インプレゾンビの初恋』(きたしま/KADOKAWA)第5回【全7回】 インプレゾンビだと思っていた相手は…運命の人でした。日本の売れない絵師であるぽん太は、SNSで一定の…

    マンガ

    2025/2/15

  • 連載

    「行くわ」推しからコメントが来て大興奮! だけど、日本語が理解できない少女は…/インプレゾンビの初恋④

    『インプレゾンビの初恋』(きたしま/KADOKAWA)第4回【全7回】 インプレゾンビだと思っていた相手は…運命の人でした。日本の売れない絵師であるぽん太は、SNSで一定の…

    マンガ

    2025/2/14

  • インタビュー・対談

    伊藤朱里×ラランド・ニシダ 親やきょうだいに対する絶望のその先が、覚悟を持って書かれている『※個人の感想です』『ただ君に幸あらんことを』刊行記念対談

    ■■親に対する絶望の、その先 伊藤朱里(以下、伊藤):勘違いだったら申し訳ないのですが、今までニシダさんは、小説の中であまりわかりやすい悪役を作らないようにされ…

    文芸・カルチャー

    2025/2/14

  • 連載

    「この家にお前の居場所はない…!!」禁忌を犯し、一族から追放された少女の行く末は――/インプレゾンビの初恋③

    『インプレゾンビの初恋』(きたしま/KADOKAWA)第3回【全7回】 インプレゾンビだと思っていた相手は…運命の人でした。日本の売れない絵師であるぽん太は、SNSで一定の…

    マンガ

    2025/2/13

  • インタビュー・対談

    伊藤朱里×ラランド・ニシダ 2020年代の悪意のあり方の資料になるような作品『※個人の感想です』『ただ君に幸あらんことを』刊行記念対談

    『きみはだれかのどうでもいい人』をはじめ、鋭い描写力が光る作品で多くの読者に支持されてきた伊藤朱里さんと、デビュー作『不器用で』の完成度の高さで話題を呼んだお…

    文芸・カルチャー

    2025/2/13

  • 連載

    自由に羽ばたきたい! 少女は、家を守るため「政略結婚」すると覚悟を決めるも…/インプレゾンビの初恋②

    『インプレゾンビの初恋』(きたしま/KADOKAWA)第2回【全7回】 インプレゾンビだと思っていた相手は…運命の人でした。日本の売れない絵師であるぽん太は、SNSで一定の…

    マンガ

    2025/2/12

  • 連載

    SNSでぽんた太の絵が大バズり! 通知が止まらん…と喜んでいたのも束の間/インプレゾンビの初恋①

    『インプレゾンビの初恋』(きたしま/KADOKAWA)第1回【全7回】 インプレゾンビだと思っていた相手は…運命の人でした。日本の売れない絵師であるぽん太は、SNSで一定の…

    マンガ

    2025/2/11

  • レビュー

    ショート動画が若者を中心に話題! SNSで7500万回以上再生された「リアルすぎる“恋の苦味 “」が、待望の超短編小説に!

     恋愛は甘いだけではない。むしろ、“苦味”を感じる人が多いのではないだろうか。YouTubeチャンネル「ポテトピクチャーズ」は、恋愛の綺麗な部分ではなく、不格好なワンシ…

    文芸・カルチャー

    2025/2/7

  • インタビュー・対談

    日本とアメリカでSNSとの関わり方はどう違う?『SNS時代のカルチャー革命』の竹田ダニエルに聞くカルチャートレンド

    誰もが何かしらのSNSを使っていると言っても過言ではない現代。SNSは社会の動きからどのような影響を受け、どのような影響を与えているのだろうか? そんなSNSの動向を深…

    文芸・カルチャー

    2025/2/5

  • インタビュー・対談

    「不気味さに直に触れてほしい」小さな違和感が集まり驚きの結末へ『その怪異はまだ読まれていません』作者・まくるめさんインタビュー

     Xに投稿されるホラー小説が多くの人の心を動かし、2024年に初書籍『その怪異はまだ読まれていません』(KADOKAWA)を刊行した、まくるめさん。3人の登場人物と“わたし”…

    文芸・カルチャー

    2025/2/4

  • 過去の記事をもっと見る