KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:SNS

過去の'SNS'タグの記事一覧(493件)

  • インタビュー・対談

    マンガやイラストを描きたい人必見!「バズる」だけでは意味がない? Twitterで話題のマンガ『今どきの若いモンは』著者が考える効果的なSNS活用法 [PR]

    一昔前まで、マンガ家の登竜門と言えば出版社への持ち込みやマンガ賞の投稿が中心だった。ネットが普及した現在は、SNSが一番の近道と言われている。Twitterなどにアップ…

    マンガ

    2018/8/28

  • まとめ

    「いいね」欲しさに転落! SNSの罠とは? インターネットの恐怖漫画まとめ

    SNSやブログ、YouTubeなど、インターネットでの自己表現はますます盛んだ。友人との交流を深めたり、大好きなタレントの生活を垣間見たりとネットの世界はワクワクを与え…

    マンガ

    2018/8/25

  • レビュー

    炎上の仕組みを理解すれば、ヒットを生むことも可能? 実利につながるSNS運用術

    『炎上とクチコミの経済学』(山口真一/朝日新聞出版) 今や個人も企業も無視できない情報発信の場となっているSNS。企業でも公式アカウントを運用し、ファンの獲得や売上…

    ビジネス

    2018/8/24

  • レビュー

    「そんなんだからお前の恋愛0点」恋愛メンヘラ女子の心をボコボコにして元気づける… Twitterで大人気の切なくて共感できる言葉

    『私の恋人にならなくていいから、誰のものにもならないで』(りおめこ/KADOKAWA) ここ数年ツイッターで、共感できたり背中を押してくれたりするような恋の言葉をツイー…

    恋愛・結婚

    2018/8/17

  • レビュー

    東京が、日本がヴィヴィッドピンクに染まる!? ネオ・デジ世代が起こす戦争とは――

    『真夜中乙女戦争』(F/KADOKAWA) パソコンやインターネットが学生時代から身近にあった世代(1980年前後以降の生まれ)を「デジタルネイティブ世代」と呼ぶ。その中でも…

    エンタメ

    2018/8/10

  • レビュー

    「いい恋愛」にするために知っておきたいこと――Twitterで大人気のいい女.botが教える“いい女”と“いい男”の条件

    『いい女.love いい恋愛をするたったひとつの条件』(いい女.bot/ダイヤモンド社) 大好きなパートナーには自分の気持ちを分かっていてもらいたいものだが、うまく気持ち…

    恋愛・結婚

    2018/8/5

  • レビュー

    「『隠キャラ』と『陽キャラ』っていう立場付けが そもそもめんどくさい」『好きな人を忘れる方法があるなら教えてくれよ』【連載第4回】

    Twitterで55万人が共感するニャンの処女作『好きな人を忘れる方法があるなら教えてくれよ』発売翌日に大重版が決まり、今注目を集めています。「共感しかない!」「立ち読…

    恋愛・結婚

    2018/8/3

  • レビュー

    どこまでのめりこむと病気? 生活が破綻する前に知っておきたい、ネット依存・ゲーム依存のこと

    『ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本』(樋口 進:監修/講談社) 数年前、パソコンのMMO(大規模多人数型オンラインゲーム)などにハマり、生活のすべてを捧げてしま…

    暮らし

    2018/7/31

  • レビュー

    「どうでもいい人とセックスを繰り返していると 本当に好きな人を信用できなくなる」『好きな人を忘れる方法があるなら教えてくれよ』【連載第3回】

    Twitterで55万人が共感するニャンの処女作『好きな人を忘れる方法があるなら教えてくれよ』発売翌日に大重版が決まり、今注目を集めています。「共感しかない!」「立ち読…

    恋愛・結婚

    2018/7/27

  • レビュー

    いじめられている子の命を救うためにできること―微弱なSOSに大人が気づくための「11のきっかけ」

    『いじめで死なせない: 子どもの命を救う大人の気づきと言葉』(岸田雪子/新潮社) LINEや掲示板などでの「ネットいじめ」が世間で騒がれるようになっても、私には何が問…

    出産・子育て

    2018/7/24

  • インタビュー・対談

    売り切れ書店続出! SNSで話題沸騰マンガ『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』制作秘話を聞いてみた!

    『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』1巻(松本ひで吉/講談社) ふてぶてしいほど我が道をいく猫と、フレンドリーで元気いっぱいの犬。性格が真逆の2匹との暮らしを…

    マンガ

    2018/7/22

  • レビュー

    「違う誰かを『好きになろう』とする恋は恋じゃねえ。拷問だ」『好きな人を忘れる方法があるなら教えてくれよ』【連載第2回】

    Twitterで55万人が共感するニャンの処女作『好きな人を忘れる方法があるなら教えてくれよ』発売翌日に大重版が決まり、今注目を集めています。「共感しかない!」「立ち読…

    恋愛・結婚

    2018/7/20

  • レビュー

    あの最強のバズレシピ「目玉焼きピザ」も! すべて3ステップでできる、簡単なのにおいしすぎる“バズレシピ”【作ってみた】

    『美味しいにきまってる』(おりえ/セブン&アイ出版) 世の中には星の数ほど料理レシピ本がありますが、特に料理初心者は「一体どのレシピ本がいいんだろう」と迷ったこ…

    食・料理

    2018/7/19

  • レビュー

    あなたの話、ちゃんと伝わってる?「わかりやすい!」と思われるために必要なこと

    『読ませる技術 聞かせる技術(ブルーバックス)』(海保博之/講談社) 何かを伝えるのって難しいなと、ライターのはしくれとしても常日頃考えてしまうものです。とりわけ…

    ビジネス

    2018/7/19

  • レビュー

    「ラインが返ってこないのは 携帯を見てないんじゃないぞ」『好きな人を忘れる方法があるなら教えてくれよ』【連載第1回】

    Twitterで55万人が共感するニャンの処女作『好きな人を忘れる方法があるなら教えてくれよ』発売翌日に大重版が決まり、今注目を集めています。「共感しかない!」「立ち読…

    恋愛・結婚

    2018/7/13

  • レビュー

    どうせいつか別れることになる。そして別れを切り出すのは、私からではない。

    『真夜中乙女戦争』(F/KADOKAWA) 人生ではじめてデートで行った場所は覚えている。十八歳、初恋。東京タワーだった。 なにを着て、なにを話したかはもう忘れた。夢中だ…

    恋愛・結婚

    2018/7/8

  • レビュー

    犬と猫、どっちがいい?……いや、どっちもたまらん! 癒やし度がハンパなさすぎる、いま話題沸騰の犬猫エッセイマンガ!

    『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』(松本ひで吉/講談社) 我が道をいく猫と、人にフレンドリーな犬。「あなたは猫派?それとも犬派?」と聞かれると、ついつい猫…

    マンガ

    2018/7/7

  • レビュー

    狙いすぎて興ざめ。企業が「インスタずれ」で炎上するワケ

    2018年4月、栃木県・りんどう湖レイクビューに現れた巨大なピンク色のアヒル「ピンキーダック」。高さ20メートルのアヒルは「インスタ映え」を狙ったとのことで、NHKにも…

    ビジネス

    2018/7/6

  • ニュース

    恋愛に悩む、全ての女子たちへ…エモくて切ない、SNS発のおしゃれな新レーベル「@night」

    KADOKAWAから、SNS発の書籍を中心とした新レーベル「@night」(アットナイト)が誕生した。 「ときめいて、切なくて、もどかしくて……そんな夜に届けたい」をコンセプトに…

    エンタメ

    2018/7/4

  • レビュー

    文系でも大丈夫。あなたの強力な武器になる厳選19のITスキル

    『ビジネススクールで教えている武器としてのITスキル』(グロービス経営大学院/東洋経済新報社) AI、ビッグデータ、ネットワークの経済性、プラットフォーム型ビジネス……

    ビジネス

    2018/7/3

  • レビュー

    【連載】『真夜中乙女戦争』第一章  星にも屑にもなれないと知った夜に(3)

    『真夜中乙女戦争』(F/KADOKAWA) 初著書『いつか別れる。でもそれは今日ではない』が17万部を突破した「F」の待望の最新作『真夜中乙女戦争』。4月に発売されると即大重…

    エンタメ

    2018/6/29

  • レビュー

    【連載】『真夜中乙女戦争』第一章  星にも屑にもなれないと知った夜に(2)

    『真夜中乙女戦争』(F/KADOKAWA) 初著書『いつか別れる。でもそれは今日ではない』が17万部を突破した「F」の待望の最新作『真夜中乙女戦争』。4月に発売されると即大重…

    エンタメ

    2018/6/28

  • レビュー

    【連載】『真夜中乙女戦争』第一章  星にも屑にもなれないと知った夜に(1)

    『真夜中乙女戦争』(F/KADOKAWA) 初著書『いつか別れる。でもそれは今日ではない』が17万部を突破した「F」の待望の最新作『真夜中乙女戦争』。4月に発売されると即大重…

    エンタメ

    2018/6/27

  • レビュー

    SNS拡散は意図的に狙える! 読者を引き付けるためのWEBテクニック

    『SNSでシェアされるコンテンツの作り方』(清水将之/エムディエヌコーポレーション) せっかく公開したコンテンツは、どうせなら多くの人に見てほしいし、シェアしてほし…

    ビジネス

    2018/6/19

  • レビュー

    大学生の時に知っておけばよかった、やっておけばよかったと思う後悔リスト

    『真夜中乙女戦争』(F/KADOKAWA) もし大学一年生の頃の自分に戻れたとして、右も左もわからず口を半開きにしていた自分に言いたいことが、山ほどある。下記に、それを勝…

    エンタメ

    2018/6/16

  • レビュー

    「インフルエンサー」って何する人? 消費者と企業を結ぶ新しい三角関係

    『買う理由は雰囲気が9割 最強のインフルエンサーマーケティング』(福田晃一/あさ出版) インターネットは私たちの周りのあらゆるものや環境を変えつつあるが、広告や宣…

    ビジネス

    2018/6/11

  • インタビュー・対談

    ネットで人気の作家・アルデヒドが考える、「フォロワーが伸びる絵と伸びない絵」の違いとは?

    『ニー子はつらいよ』(アルデヒド/KADOKAWA) 漫画『ニー子はつらいよ』(KADOKAWA)をコミックキューンで連載しているアルデヒド先生(@alde_hyde)へのインタビュー後…

    マンガ

    2018/6/9

  • ニュース

    「30秒なのに泣ける」と話題! 人気声優・江口拓也が男子大学生を演じた『君の腕の中は世界一あたたかい場所』

    2018年4月28日(金)に解禁された、イラストレーター・ふせでぃ初の書籍『君の腕の中は世界一あたたかい場所』のPV。人気声優・江口拓也が参加した同PVが「泣ける」と話題…

    エンタメ

    2018/6/7

  • インタビュー・対談

    ツラかわいい「引きつり顔」が大反響!? 原作者が語る『ニー子はつらいよ』の誕生秘話

    『ニー子はつらいよ』(アルデヒド/KADOKAWA) TwitterなどSNSで話題を呼び、2017年8月からはコミックキューンで連載が始まった『ニー子はつらいよ』。大学までは順調満帆…

    マンガ

    2018/6/6

  • レビュー

    我シェアする、ゆえに我あり。新しい情報との出会いは「ググる」から「#タグる」へ

    『シェアしたがる心理~SNSの情報環境を読み解く7つの視点~』(天野彬/宣伝会議) インスタグラムなどのSNSで、タグ機能を使ったことはおありだろうか。「#(ハッシュマ…

    ビジネス

    2018/6/3