『いい百鬼夜行』(川西ノブヒロ/講談社) 夏となれば、納涼感覚でまたぞろ怪談話が盛り上がる。幽霊や妖怪の存在もクローズアップされるが、人はそのような「人ならざる…
マンガ
2016/8/8
『スマホ断食ネット社会に異議があります』(藤原智美/潮出版社) 睡眠時間を削って深夜までネットでゲームをしてしまう。現実の人間関係よりもネットの友人を優先する。…
暮らし
2016/8/3
『韓流経営LINE(扶桑社新書)』(NewsPicks編集部/扶桑社) 韓国に短期留学していた昨年、大学内での連絡事項のほぼすべてをカカオトークでやり取りしていた。「先生の誕…
ビジネス
2016/8/2
日常生活において、まったく使えそうもない英文を紹介して大きな反響を呼んでいるTwitterアカウント「来世使える! クソみたいな英文」が書籍化され、2016年7月22日(金)…
暮らし
2016/7/31
猫との幸せな暮らしを写真に撮り、インスタグラムに投稿する“ニャンスタグラム”を提案する本『猫と楽しむニャンスタグラムのすすめ LET’S ENJOY CAT×Instagram』が2016年7…
暮らし
2016/7/28
「YouTuber」という新しい職業ができたり、SNSの発信からヒット商品が生まれるなど、スマートフォンの普及は世間に様々な影響を与えている。自分なりに楽しんではいるけれ…
暮らし
2016/7/16
「つながり経済」についての法則をまとめた、『「つながり」で売る! 7つの法則』が2016年7月7日(木)に発売された。 現代は、いきなり買ってもらうことを考えるより、あ…
ビジネス
2016/7/13
画像投稿SNSサイト「インスタグラム」で見つけた、思わずマネしたくなる料理の作り方を紹介するレシピ本『インスタグラムで人気のおうちごはんBestレシピ』が、2016年7月4…
食・料理
2016/7/8
愛猫家たちの間で今ブームとなっている“ニャンスタグラム”。馴染みのない人、まだ始めてない人、写真をどうしても上手く撮れない人におススメの『猫と楽しむニャンスタグ…
暮らし
2016/7/8
ドラマや映画に多数出演し、独特の個性が際立つ俳優・佐藤二朗のTwitter投稿をまとめた書籍『佐藤二朗なう』が、2016年7月14日(木)に発売されることが明らかとなった。…
エンタメ
2016/7/7
(C)深谷かほる/KADOKAWA Twitterにアップされ話題になり、現在「ComicWalker」にて掲載中の深谷かほるの8コマ漫画『夜廻り猫』1巻が2016年6月30日(木)に発売された。…
マンガ
2016/7/5
『うわさと俗信 民俗学の手帖から』(常光 徹/河出書房新社) ネットの普及により、うわさ話が瞬く間に拡散するようになったことが良いことなのか悪いことなのかはひとま…
社会
2016/7/5
『じゃあ言うけど、そんなコントみたいな恋愛をしているようでは一生愛されないってことよ。』(DJあおい/ワニブックス) かつて、喜劇王チャールズ・チャップリンは言い…
恋愛・結婚
2016/6/22
『発信力の育てかたジャーナリストが教える「伝える」レッスン』(外岡秀俊/河出書房新社) いまやツイッターやブログ、SNS上で個人の意見や考えを不特定多数の人々へ発信…
社会
2016/6/22
『パンばか食堂毎日たべたくなるおうちパンレシピ70』(ひとみ/ワニブックス) 無類のパン好きの人っていますよね。美味しいと言われるお店を巡り歩いたり、自分で作って…
食・料理
2016/6/17
『その「つぶやき」は犯罪です―知らないとマズいネットの法律知識―(新潮新書)』(神田芳明、香西駿一郎、前田恵美、深澤諭史:著、鳥飼重和:監修/新潮社) 会社のグチ…
社会
2016/6/9
『ネット炎上の研究 誰があおり、どう対処するのか』(田中辰雄、山口真一:著/勁草書房) 数あるメディアの中でも比較的、自由な発言が許されるのはネットならではの強み…
社会
2016/6/3
『アイドルとヲタク大研究読本』(ぺろりん先生/カンゼン) 戦国時代も遠い昔のように、今やさまざまなアイドルグループが名を連ね活躍し続ける昨今。メディアでもアイド…
エンタメ
2016/5/28
社畜あるある&おっぱいネタで話題を呼び、累計11万リツイート、15万いいねを獲得した社畜漫画『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻が、2016年5月27日(金)に発売された。 …
マンガ
2016/5/28
今やTwitterユーザーを凌ぐとまで言われる人気の画像SNS「インスタグラム」を、もっと楽しむためのHOW TO本『おしゃれに見える いいねがもらえる 「暮らし」を撮る大人の…
暮らし
2016/5/28
ひとりといっぴきの幸せな日々。(杜本理絵) 「愛猫と家族の暮らし」をテーマに、人気インスタグラマー10人それぞれの、愛猫との暮らしの記録をおさめたフォトブック『み…
暮らし
2016/5/26
『真夜中にシュークリーム』(はあちゅう/毎日新聞出版) “炎上”という言葉をあらゆる場所で耳にする。「炎上タレント」として名前が挙がる著名人たちに共通しているのは…
文芸・カルチャー
2016/5/26
日清が初のファッション誌創刊!! インスタグラムファッション誌『Light+ NAOMI BOOK』が2016年5月12日(木)より公開となった。創刊号では“インスタ女王”渡辺直美がモデ…
エンタメ
2016/5/17
働く大人女子向けファッション雑誌『steady.』。現在発売中の6月号ブランド特別付録は、レディなベーシックデザインが揃う「ナチュラルビューティーベーシック」特製の「…
暮らし
2016/5/14
シンプルおしゃれが好きな女子たちのためのファッション雑誌『SPRiNG』。現在発売中の6月号ブランド特製付録の、「エックスガールちび可愛い!リュック型ポーチ」がSNSで…
暮らし
2016/5/13
カップルや家族の仲の良い様子のイラストをTwitterで公開し、話題となった『深町なか画集 ほのぼのログ~大切なきみへ~』がアニメーション化されることが決定した。この…
マンガ
2016/5/11
『フィルターバブル──インターネットが隠していること』(イーライ・パリサー:著、井口耕二:訳/早川書房) ネットで得られる情報は有益だ、けれどもマスコミは信用でき…
IT
2016/4/28
いま、SNSで話題沸騰中のカリスマ読者モデル「メル」。そんな彼女の初のメイク&ライフスタイルブック『MELL’S BOOK 「きゅん」とかわいい女の子になれる本』が2016年4月1…
暮らし
2016/4/17
“食”をテーマにしたインスタグラマーにクローズアップした『DELISTAGRAMMER’SBOOK(デリスタグラマーズブック)』に続く第2弾のテーマは“美容・ファッション”! インスタ…
美容
2016/4/10
Twitter上で人気を博していたSNS擬人化4コマ『ついったーさん』(著:槻木こうすけ)が月刊コミックアライブ6月号から連載開始する。 マンガに登場する「ついったー」とは…
マンガ
2016/3/26
人気記事をもっとみる
連載
ヒロインの名を聞けば転生した物語がわかるかも。破滅ルート回避のため情報収集/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです③
連載
毒親のせいで人間不信に。叔父の家に引き取られ、女子大生は引きこもり生活を送る/夜の檸檬にリクエスト1②
レビュー
25歳、身長133cm。 幼い容姿ゆえの生きづらさを抱えた女性は「見た目に縛られた社会」でどう生きるのか【書評】
連載
睡眠売買で生きていける! と喜ぶ一方、妹や友人が一生懸命生きる姿を自分と比べてしまい…/おやすみストレイシープ③
連載
最強の魔女に美少女が弟子入り志願! はたしてその正体は!?/スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました⑨
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30