KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:SNS

過去の'SNS'タグの記事一覧(493件)

  • レビュー

    不謹慎狩り、悪質クレーマー…彼らは“何者”なのか? 正義を振りかざす極端な人の正体

    『正義を振りかざす「極端な人」の正体』(山口真一/光文社) 社会がどこかギスギスしているのは、新型コロナのせいだけなのだろうか? 外出自粛が叫ばれる中では「自粛警…

    社会

    2020/10/12

  • ニュース

    “水増しインフルエンサー”が急増中!? SNSで横行するフォロワー売買

    多くの企業が導入しているSNSの“口コミ広告”には、インフルエンサーの存在が必要不可欠。しかしその舞台裏では、お金でフォロワーを買う「水増しインフルエンサー」が急増…

    ビジネス

    2020/10/1

  • レビュー

    「考察しようとすると闇が深い」「予想の斜め上」 ホラー? 感動? 伏線たっぷりでハマる人続出のこのマンガがすごい

    『リリースレッド 怪異の起こる街』(KADOKAWA) マンガがアップされるたびに、内容をめぐって憶測が飛び交う。ホラーかと思いきや、感動的。感動の物語かと思いきや、ゾ…

    マンガ

    2020/9/26

  • レビュー

    セガ、キングジム、タニタ、東急ハンズ……。「ファンに愛される極意」を企業アカウントから学ぶ

    『自由すぎる公式SNS「中の人」が明かす 企業ファンのつくり方』(日経トレンディ、日経クロストレンド/日経BP) 毎日のようにバズツイートが生まれ、それがテレビやウェ…

    ビジネス

    2020/9/6

  • レビュー

    1いいねで1日成長!? 『きみの中のぼく』は794年生きた赤ちゃんの物語

    『きみの中のぼく』(おおのたろう/大和書房) 各種メディアで話題となっている本がある。ツイッターで人気を博し、29万いいねを獲得したおおのたろう氏の連作ツイートに…

    出産・子育て

    2020/8/19

  • レビュー

    芸能人の風俗発言、リアリティ番組出演者の誹謗中傷…「許せない」を探して怒り続けるSNSの異常な実態

    『「許せない」がやめられない SNSで蔓延する「#怒りの快楽」依存症』(坂爪真吾/徳間書店) 匿名のつぶやきが「みんなの怒り」として加工され、ハッシュタグつきで広が…

    社会

    2020/8/17

  • レビュー

    架空のサービスセンター「#赤ちゃん相談室」がオープン!世界一かわいいクレーマーたちの相談とは?

    『#赤ちゃん相談室』(森戸やすみ:監修、大野太郎:イラスト、もーちゃん:原案/宝島社) 「もしもし、食べ物に異物が混入していたのに真摯に対応してもらえませんでした…

    出産・子育て

    2020/7/29

  • ニュース

    「ダ・ヴィンチニュース」Instagram始動しました!

    ダ・ヴィンチニュースでは、Twitter、Pinterestに続いて、Instagramをはじめました。 ダ・ヴィンチニュース Instagramアカウントでは、読書が大好きな人に向けた、おすす…

    エンタメ

    2020/7/27

  • 連載

    この歳になると1年経つのがとても早いな。あっという間にこの世の出口に着きそうだ。/いまどうしてる?④

    Twitterデビューから約4カ月でフォロワー40万人突破!毎回大真面目につぶやいているのに閲覧者を爆笑させ続ける、長州力公式Twitterアカウントから傑作ツイートを厳選。ほ…

    エンタメ

    2020/6/29

  • 連載

    知らない奴に意見されるって怖いな。誰なんだ? 人のつぶやきをこっそり見やがって…。/いまどうしてる?③

    Twitterデビューから約4カ月でフォロワー40万人突破!毎回大真面目につぶやいているのに閲覧者を爆笑させ続ける、長州力公式Twitterアカウントから傑作ツイートを厳選。ほ…

    エンタメ

    2020/6/28

  • 連載

    Twitterって140文字しか書けないのか。なんで140文字? プロレスのルールの謎と似てるな。/いまどうしてる?②

    Twitterデビューから約4カ月でフォロワー40万人突破!毎回大真面目につぶやいているのに閲覧者を爆笑させ続ける、長州力公式Twitterアカウントから傑作ツイートを厳選。ほ…

    エンタメ

    2020/6/27

  • 連載

    大真面目なのに爆笑を誘う、長州力の傑作ツイートを厳選。ほぼ意味不明な内容の本当の意味が明かされる…/いまどうしてる?①

    Twitterデビューから約4カ月でフォロワー40万人突破!毎回大真面目につぶやいているのに閲覧者を爆笑させ続ける、長州力公式Twitterアカウントから傑作ツイートを厳選。ほ…

    エンタメ

    2020/6/26

  • レビュー

    「みんな苦しみながらツイッターをやってるんだな」…長州力が辛くてもTwitterをやめない理由とは

    『いまどうしてる?』(長州力/ワニブックス) 今、Twitter界を席巻している有名人といえば、多くの人が、元・プロレスラーの長州力(@rikichannel1203)の名を挙げるだろ…

    エンタメ

    2020/5/16

  • レビュー

    SNSで累計33万人が胸キュン! 好きな人の一挙手一投足に一喜一憂する“恋の一歩前”に悶絶

    『これが恋だとわかるまで』(文之助/KADOKAWA) ひと目で恋に落ちることを“一目惚れ”なんていいますが、一目惚れはむしろレアケース。一緒に時間を過ごすうちに好きにな…

    マンガ

    2020/5/12

  • インタビュー・対談

    あの「旦那が散らかした物をUPするアカウント」が書籍発売! 著者が語るお気に入りの投稿とは?

    『#ゴミ捨てろ〜うちの旦那はティッシュをゴミ箱に捨てられない〜』(gomi_sutero/KADOKAWA) 旦那が散らかした物につっこみの文字を入れてInstagramにアップする主婦gomi…

    暮らし

    2020/4/26

  • レビュー

    ツイッター民を喜ばせる「姉さん」のテクニック。地味な文具メーカーがフォロワー37万人を抱えるようになったワケ

    『寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」』(キングジム公式ツイッター担当者/KADOKAWA) キングジムという会社をご存じだろうか…

    ビジネス

    2020/4/13

  • インタビュー・対談

    「恋愛の不安を取り除く解決策も書きました」失恋しても七転び八起きの女子ツイッタラー 新作エッセイ記念インタビュー

    思い通りにいかないけれど、やっぱり恋愛って楽しい。失恋して何度も傷ついても、いつか幸せになれるはずだから諦めない。 ツイッターを通し、独自の恋愛論や恋の妄想を綴…

    恋愛・結婚

    2020/4/10

  • レビュー

    コロナウイルスが猛威を振るう今だからこそ、ネットのデマに騙されない情報リテラシーを身につけるべきだ

    『ネットで勝つ情報リテラシー(ちくま新書)』(小木曽健/筑摩書房) 大変なことになってしまった。新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るう現在、感染者が懸命な闘病…

    社会

    2020/4/1

  • 連載

    正義中毒は多数派に流れやすい…多様性を狭めた集団の末路/『人は、なぜ他人を許せないのか?』⑥

    炎上、不謹慎狩り、不倫叩き、ハラスメント…世の中に渦巻く「許せない」感情の暴走は、脳の構造が引き起こしていた!「人を許せない」という感情がどのように生まれるのか…

    社会

    2020/4/1

  • 連載

    正義中毒にわざと餌を撒いて躍らせる「炎上ビジネス」とは/『人は、なぜ他人を許せないのか?』⑤

    炎上、不謹慎狩り、不倫叩き、ハラスメント…世の中に渦巻く「許せない」感情の暴走は、脳の構造が引き起こしていた!「人を許せない」という感情がどのように生まれるのか…

    社会

    2020/3/31

  • 連載

    ちょっとしたミスが致命傷に…著名人のSNSは諸刃の剣/『人は、なぜ他人を許せないのか?』④

    炎上、不謹慎狩り、不倫叩き、ハラスメント…世の中に渦巻く「許せない」感情の暴走は、脳の構造が引き起こしていた!「人を許せない」という感情がどのように生まれるのか…

    社会

    2020/3/30

  • 連載

    “安心して”罵りの言葉をかけられる社会… SNSが許せない感情を「見える化」した/『人は、なぜ他人を許せないのか?』③

    炎上、不謹慎狩り、不倫叩き、ハラスメント…世の中に渦巻く「許せない」感情の暴走は、脳の構造が引き起こしていた!「人を許せない」という感情がどのように生まれるのか…

    社会

    2020/3/29

  • レビュー

    エンタメに特化した韓国語単語集! 新語・略語を理解してK-POPもSNSももっと楽しく

    『K-POP 動画 SNS これが知りたかった! 韓国語単語集』(宍戸奈美/KADOKAWA) 根強い人気の韓国アイドルや韓流ドラマ。推しと呼べる存在ができると、「推しの話している…

    文芸・カルチャー

    2020/3/29

  • 連載

    「人を許せない自分」を許せない苦しみ… 穏やかに生きるためには/『人は、なぜ他人を許せないのか?』②

    炎上、不謹慎狩り、不倫叩き、ハラスメント…世の中に渦巻く「許せない」感情の暴走は、脳の構造が引き起こしていた!「人を許せない」という感情がどのように生まれるのか…

    社会

    2020/3/28

  • 連載

    「芸能人の不倫」「大手企業CMの差別表現」が許せない!! 誰しもがなり得る“正義中毒”って…/『人は、なぜ他人を許せないのか?』①

    炎上、不謹慎狩り、不倫叩き、ハラスメント…世の中に渦巻く「許せない」感情の暴走は、脳の構造が引き起こしていた!「人を許せない」という感情がどのように生まれるのか…

    社会

    2020/3/27

  • 連載

    「デジタル誘拐」や性的被害まで…SNSに載せた我が子の写真がもたらす悲劇/『あなたのスマホがとにかく危ない』⑥

    スマホ・SNSの犯罪はどんどん巧妙になり、デジタルに不慣れな人であっても無知ではいられない時代となりました。ではどうすればよいのか――。元埼玉県警捜査一課 デジタル…

    暮らし

    2020/3/22

  • 連載

    顔をスタンプで隠せば大丈夫…じゃない!「いいね!」だけで個人特定は可能/『あなたのスマホがとにかく危ない』⑤

    スマホ・SNSの犯罪はどんどん巧妙になり、デジタルに不慣れな人であっても無知ではいられない時代となりました。ではどうすればよいのか――。元埼玉県警捜査一課 デジタル…

    暮らし

    2020/3/21

  • 連載

    何気ない投稿から自宅を特定。個人情報流出の危険は中高生が最も高い/『あなたのスマホがとにかく危ない』④

    スマホ・SNSの犯罪はどんどん巧妙になり、デジタルに不慣れな人であっても無知ではいられない時代となりました。ではどうすればよいのか――。元埼玉県警捜査一課 デジタル…

    暮らし

    2020/3/20

  • 連載

    「お前の秘密を知っている。500万円払え」スマホ紛失から始まった恐喝/『あなたのスマホがとにかく危ない』③

    スマホ・SNSの犯罪はどんどん巧妙になり、デジタルに不慣れな人であっても無知ではいられない時代となりました。ではどうすればよいのか――。元埼玉県警捜査一課 デジタル…

    暮らし

    2020/3/19

  • レビュー

    文字数の申し子Vanessa氏、ワールド全開の初エッセイに救済される読者が爆増中

    『自尊心削られながら個性を出せって、どんな罰ゲームだよ?』(Vanessa/KADOKAWA) ネガティブや自虐が「人の不幸は蜜の味」とばかりに支持を集める世の中で、悩みや葛藤に…

    文芸・カルチャー

    2020/3/18