『令和元年の人生ゲーム』(麻布競馬場/文藝春秋) ツイッターにツリー形式で投稿した小説が話題となり、2022年にショートストーリー集『この部屋から東京タワーは永遠に…
文芸・カルチャー
PR 2024/2/21
『夜のことばたち』(ダイアナ/彩図社) 生きていると、心のずっと奥にある言葉にならない感情に苦しめられる日がある。なぜ、こんな苦い思いをしなければならないのか。…
マンガ
2024/2/19
『パヤ毛のどんぐり』(どんぐりママ/KADOKAWA) フワフワっとした“パヤ毛”を身にまとって窓際で“哀愁たっぷり”に、しとしと降る雨を眺める表情や愛くるしい表情で一躍人…
暮らし
2022/6/5
『アルトゥルと行く! 不思議の国・ジャパン』(アルトゥル:著・原作、ぺぷり:漫画/KADOKAWA) 数年前、なにげなくTwitterを見ていた時、ある外国人が日本語で綴ったツ…
マンガ
2021/12/12
『無人島漂着100日日記』(gozz/KADOKAWA) 気がつくと、どこかの無人島に漂着した主人公。見たこともない生物、今はなき文明の跡。 命の危険にさらされた主人公は未知な…
エンタメ
2021/4/21
お酒のちょっとした知識をとっさに披露できる男性はモテる……かもしれません。「ニッカウヰスキー」の公式Twitterでは、お酒の様々な裏技を公開中。デキる男をアピールする…
暮らし
2021/1/8
意外と読みたい投稿を見つけづらいTwitterの検索機能。例えば猫に関するツイートを探すために「猫」と検索すると、アカウント名に「猫」を使っている人の投稿まで引っかか…
ビジネス
2020/12/18
最近ではTwitterなどを使ってユーザーの興味を惹く「ソーシャルメディアマーケティング」が流行っていますが、SNSの運用は一筋縄ではいかないもの。個人アカウントでも法…
ビジネス
2020/10/21
『別れる理由を何個集めても、たったひとつの好きに勝てない』(KADOKAWA) 「気になってた人」が「好きな人」に突然変わった瞬間、「好き」と比例する不安定な感情、「も…
恋愛・結婚
2020/9/11
『1つの恋愛で必ず誰か傷つくならあなたのこと傷つけてもいいよね?』(羅生門の老婆/KADOKAWA) 「彼氏に寄ってくる女全員死んで~~! 彼氏が女と笑ってるだけで死ぬほど…
恋愛・結婚
2020/7/15
3月23日(月)~3月30日(月)にTwitter上で行なった、「ダ・ヴィンチニュース×ドン・キホーテコラボキャンペーン」。4500人近くの人が応募し、ハッシュタグ「#ドン・キホ…
エンタメ
2020/4/18
2020年本屋大賞を受賞した小説『流浪の月』(東京創元社)の“主題歌だと思う楽曲”をツイートする企画が、2020年4月7日~4月14日にかけて行われた。Twitter上ではさまざま…
文芸・カルチャー
2020/4/18
『寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」』(キングジム公式ツイッター担当者/KADOKAWA) キングジムという会社をご存じだろうか…
ビジネス
2020/4/13
思い通りにいかないけれど、やっぱり恋愛って楽しい。失恋して何度も傷ついても、いつか幸せになれるはずだから諦めない。 ツイッターを通し、独自の恋愛論や恋の妄想を綴…
恋愛・結婚
2020/4/10
『なんでもない絵日記』(usao/扶桑社) 小学校で先生をしている女性、usao(@_usa_ooo)さんの漫画がTwitterで人気だ。その単行本『なんでもない絵日記』(扶桑社)が発…
マンガ
2020/4/5
『自尊心削られながら個性を出せって、どんな罰ゲームだよ?』(Vanessa/KADOKAWA) ネガティブや自虐が「人の不幸は蜜の味」とばかりに支持を集める世の中で、悩みや葛藤に…
文芸・カルチャー
2020/3/18
『ゴールデンカムイ』20巻(野田サトル/集英社) 現在『週刊ヤングジャンプ』で連載中の『ゴールデンカムイ』公式ツイッターでは、作品の舞台裏エピソードやアイヌ文化の…
マンガ
2020/2/11
『立て板に泥水』(深爪/KADOKAWA) 大人になって改めて触れた『ヘンゼルとグレーテル』は、義理の母より父親のクズさに驚愕したし、『泣いた赤おに』は青おにの優しさよ…
文芸・カルチャー
2020/1/25
『誰にも愛されなくても、私が私を好きならそれでいい』(@ichiban_bijin/KADOKAWA) 自分の顔が嫌い。スタイルが嫌い。性格が嫌い。自分が全部嫌い。こんな自分なんてど…
暮らし
2019/12/19
『「運命の恋」のはずなのに、どうして私の彼氏じゃないんだろう』(もちこ/KADOKAWA) 好きな男と音信不通になったパニックからTwitterを始め、「こんなに彼氏のこと大好…
小説・エッセイ
2019/10/8
好きな男と突然音信不通になったショックからTwitterを始め、今やフォロワー数17万人と人気のもちこ(@mochikodayoyo)さんが、9月26日(木)に初書籍『「運命の恋」のはずな…
小説・エッセイ
2019/10/2
ネットを中心にイラスト・マンガ・映像など様々な分野で活動するクリエイター、アボガド6さん。SNS上での創作活動が大きな話題を呼び、Twitterフォロワーは140万人を突破…
文芸・カルチャー
2019/9/26
『アニメ サザエさん実況』(あさひが丘サザエ実況同好会/鉄人社) 磯野家の日常を描く「サザエさん」は、誰もが“国民的アニメ”と認める人気作品だ。“日曜日の夕方”という…
エンタメ
2019/9/22
『私のことが好きじゃないとかセンスないよね』(あたりめ/KADOKAWA) 落ち込んでいるときに聞きたいのは、合理的な解決策でも正論にもとづいた叱咤でもなく、暴論でいい…
文芸・カルチャー
2019/8/29
『#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト』(水餃子のカンパネラ:編集/KADOKAWA) この春にTwitter上で旋風を巻き起こしたハッシュタグ「#どれだけのミスをし…
文芸・カルチャー
2019/8/16
売れない芸人・マシンガンズの滝沢秀一は、家族を養うためにゴミ清掃員に…。 ゴミ回収からは、フィクションを超えるとんでもない「ひとびとの生活」が見えてくる!? あなた…
マンガ
2019/7/25
売れない芸人・マシンガンズの滝沢秀一は、家族を養うためにゴミ清掃員に…。 ゴミ回収からは、フィクションを超えるとんでもない「ひとびとの生活」が見えてくる!? あなた…
マンガ
2019/7/21
売れない芸人・マシンガンズの滝沢秀一は、家族を養うためにゴミ清掃員に…。 ゴミ回収からは、フィクションを超えるとんでもない「ひとびとの生活」が見えてくる!? あなた…
マンガ
2019/7/18
売れない芸人・マシンガンズの滝沢秀一は、家族を養うためにゴミ清掃員に…。 ゴミ回収からは、フィクションを超えるとんでもない「ひとびとの生活」が見えてくる!? あなた…
マンガ
2019/7/14
売れない芸人・マシンガンズの滝沢秀一は、家族を養うためにゴミ清掃員に…。 ゴミ回収からは、フィクションを超えるとんでもない「ひとびとの生活」が見えてくる!? あなた…
マンガ
2019/7/11
1
2
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
3
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
タイパ重視のZ世代にバズる秘訣とは? 『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』をはじめ、ヒット続出! スターツ出版の次なる一手【インタビュー】
レビュー
平野レミ はじめてラブレターをもらった時は「両親が親戚中に電話していた」。学生時代の初恋や結婚、長男出産などを赤裸々に語った初エッセイが復刊【書評】
PR
レビュー
いくえみ綾の最新作は40代女性漫画家が主人公! キラキラした少女漫画が描きたい彼女の恋と仕事の行方は?『ローズ ローズィ ローズフル バッド』
PR
レビュー
「高学歴」かつ「発達障害」の人の苦悩とは? 当事者のリアルに迫る貴重なケーススタディ集【書評】
PR
レビュー
無職の女性が謎の青年との出会いをきっかけに奏ではじめる、新しい人生。美味しくてちょっと不思議なグルーヴィン・ラブコメディ『バードランドの皿』
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
週刊少年マガジン 2025年18号[2025年4月2日発売]
ヤングジャンプ 2025 No.18
片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7