ピロロロロ。ピロロロロ。 午前4時、受話器に設定したモーニングコールがホテルの部屋に鳴り響いた。外はまだ暗く、カラスの鳴き声が寝ぼけている僕の耳に微かに入ってく…
エンタメ
2018/11/16
技術者の手によってこの世界の至る所で新しい物が開発されている。それが多くの消費者の目に止まったら成功だ。しかし誰にも見つからずに捨てられてしまう消耗品にだって…
エンタメ
2018/11/9
渋谷はいつも賑やかだ。ちょくちょくあの街には出向くことがある。 動画で使う道具を買いに、人混みを掻い潜って渋谷の東急ハンズに行く。 街並みは活気に溢れてる。スク…
エンタメ
2018/11/2
約10年前、ランドセルを背負っていた頃から卓球の福原愛さんは知っていた。その時はまだ家にブラウン管のテレビが置いてあった。夕飯の時間になると、たまあに「サァー!…
エンタメ
2018/10/26
もう半袖短パンでは居られない季節がやってきた。唯一体育会系の学生さんは鍛え上げられた二の腕とふくらはぎが出ている格好で見掛けるが、その他は少し厚手の服を着てい…
エンタメ
2018/10/19
まずはこの動画を観て頂きたい。 これはアバンティーズの4人が「アバみ」と「妄想」っていう自前曲を披露した映像だ。メイクをして貰い、髪の毛はヘアスタイリストさんの…
エンタメ
2018/10/12
飛行機の中って大好きなんですよね。なぜかと言うと、映画やドラマがタダで観れるから。 前の座席に液晶が付いているんだ。それで目的地までの到着時間が確認できたり、音…
エンタメ
2018/10/5
第29回、第30回を読んでからこのエッセイを読んでほしい。これはロサンゼルスの旅、第3話です。 実は2話で終わりにしようとしたのだが、思い出を掘り返すと書くことがあり…
エンタメ
2018/9/28
この第30回の前に第29回を読んで欲しい。これは前回の続きだからね。てか30回も続いてるのにビックリ仰天。 ロサンゼルスの天候は日本に比べて穏やかだ。滞在期間は6日。…
エンタメ
2018/9/21
8月某日、夕方の羽田空港。人は思ったより居た。 ここは国境がない様に感じる。世界中の人達が居てとても新鮮だ。片手でスーツケースを運ぶ僕は、外国人みたいに気取って…
エンタメ
2018/9/14
まさかこんな日が来るとは。自分の毛事情について話すなんて予想もしてなかった。 毛が濃く生えるのは、男子だから仕方がない気もする。たまあに「お前の足は女子か!」っ…
エンタメ
2018/9/7
頭がボォーっとする。カーテンの隙間から差し込む陽射しが顔に当たって目が覚めた。洗面所に向かって、鏡で自分を見ると顔がむくんでいる。そんな時は顎のリンパに老廃物…
エンタメ
2018/8/31
午後2時、ホコリが被さってるテレビの電源を久々に付けた。ボタンを押しても画面は真っ黒のまま。あれ?おっかしいなぁと思いつつ、別のボタンを押してみたら付いたんだ。…
エンタメ
2018/8/24
7月下旬、ジョイポリス東京で動画撮影していた。ツリメ、リクヲ、女性YouTuberのさぁやちゃんの3人での仕事だった。 終了したのは深夜1時。外に出てみると、夜空は綺麗で…
エンタメ
2018/8/17
UUUMクリエイターのライブが8月4日、5日で4公演開催された。場所はTFTホール。大勢の人達が来場してくれて本当に嬉しかった。 UUUM所属のYouTuberがここまでたくさん集ま…
エンタメ
2018/8/10
あなたは幽霊がいると思いますか? 昔、友人のA君に同じことを聞いた事があった。真夜中にお墓の横を彼と歩いている時だった。辺りは真っ暗で10m間隔で街灯が立っている。…
エンタメ
2018/8/3
7月22日に制定されている「ONE PIECEの日」を記念して、ルフィ役の声優・田中真弓&ウソップ役の声優・山口勝平が「バーチャルYouTuber」として登場。“リアル”と連動した…
マンガ
2018/7/30
先週の第21回にて「猛暑」についてエッセイを書いたんだ。天空から降り注ぐ日差しに体力を奪われ、ゾンビのような歩き方になっていた。ところが今週はもっと暑そうだ。201…
エンタメ
2018/7/27
今年も夏がやってきた。良いところといえば学生は夏休みっていうぐーたら出来る最高な時間が出来ることだろう。小学4年か5年生の頃は、実家で毎日そうめんを食べていた。…
エンタメ
2018/7/20
100万人を達成した瞬間、初めてカメラの録画ボタンを押してレンズに向かって話しかけていた中学校の頃を思い出した。当時は何も考えずにはしゃいでたな。アバンティーズの…
エンタメ
2018/7/13
W杯の開幕前、第15回のエッセイにて「分析した結果、ドイツが優勝する」と豪語したツリメ氏。見事予想を外した! しかもドイツはグループリーグ最下位で敗退。こんなこと…
エンタメ
2018/7/6
ケーキという食べ物が特別に感じるのは誕生日ってdayがあるからだ。そんなケーキを考えた人物は世界中の人々から賞賛されるに値する。ネットで調べたら古代ギリシャ時代に…
エンタメ
2018/6/29
中学生時代、アイドルオタクだった。夢中になり過ぎて部屋の壁にポスターを何枚も貼っていた。水着の美少女達が綺麗なビーチでセクシーポーズをしているんだ。母親が部屋…
エンタメ
2018/6/22
お酒ってのは怖い。何故かいうと理性が飛んでしまうからだ。良い事と悪い事の区別が付かなくなり人様に迷惑をかけるからだ。お前ら中学校の保健の授業で習わなかったかぁ…
エンタメ
2018/6/15
興奮が止まらないんだ。お母さんに「お菓子をあげるから抑えてくれ」とお願いされても無理だろう。ロシア行きのチケットを買ってあげるからと言われたらそりゃあ我慢する…
エンタメ
2018/6/8
誰も思いつかないアイデアを作れ! 「発想力鍛錬ワークショップ2018」 日経「星新一賞」と本とコミックの情報誌『ダ・ヴィンチ』がタッグを組み開催する、大学生向け特別…
文芸・カルチャー
2018/6/1
前回(第13回の僕の就職先が決まりました)の記事は凄い反響があった。連絡を取った事のない同級生からLINEが来たんだ。「就活帰りにエッセイ読んで元気出た」って。こん…
エンタメ
2018/6/1
動画投稿者になって約7年。僕の気持ちは梅雨のように晴れたり、雨が降ったりと不安定だった。だが進路を決断した事によって、雲一つない青空になったのさ。 いや、きっと…
エンタメ
2018/5/25
このエッセイを書くにあたって初めて取材をしました。 真夜中の1時頃に電話をして良いか地元の友達にアポをとったんだ。 このエッセイ内では松潤似のA君としておこう。(以…
エンタメ
2018/5/18
昔から端っこの方にいた。中学生の頃は教室の隅が好きで、休み時間は友達とたむろっていた。ドッチボールをする時もコートの端にいたなぁ。センターにいると当てられやす…
エンタメ
2018/5/11
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)