こうして貴重なwebスペースを拝借し、連載をさせていただけるようになったのは私の動画投稿がきっかけである。 博識ぶって偉そうに御託を並べても、残念ながら私は随筆家…
暮らし
2025/1/8
こんなエッセイを恥ずかしげもなく連載しているくらゐだから、絶望某とやらは随分と読書家なのだらう。 そう噂される事があるが、実情まったくそんなことはない。 読書と…
暮らし
2024/12/25
国語が5だとか、数学が2だとか体育が1だとか数字が並ぶ。 それを見て教師からの評価はこんなものかと理解する。 通知表、通信簿である。 人の価値を定量化するとはなんた…
暮らし
2024/12/11
わが国は資本主義経済を採用している。それはこの世の地獄である。 今や多くの国が取り入れている資本主義のシステムは不完全で、非人道的である。 「世の中銭や!銭のな…
暮らし
2024/11/27
日々懸命に過ごし、いつまで続くともわからぬ今の暮らしを生きる。 そんな長いトンネルのようなものを、我々は人生などと呼び勝手に畏怖と親しみを感じる。 トンネルは薄…
暮らし
2024/11/13
いや、するな。 自分含めおじさんは絶対に恋をするな。迷惑だから。 独身中年男性はただでさえ世に疎まれる存在なのに、職場の若い女性にちょっと優しくされたくらいで勘…
暮らし
2024/10/30
ここまでご覧頂いた皆様。 本日もご視聴、ありがとうございました。 6畳の和室で深々と頭を下げる、作業着姿の男。 隣には柴犬が侍り、落ち着いた音楽が流れる。 曲のブレ…
暮らし
2024/10/16
こうして文章を書くのは楽しい。この一行目から楽しいのである。 さらには読んでくださる読者諸君がいて、連載が更新される度様々な感想や反応を頂けるのは大変なご褒美で…
暮らし
2024/10/2
東京の暮らしで気に入っている物のひとつに、通勤電車がある。 京浜東北線や京急は生活の一部であり、人生のしるしのようでとても愛おしい。 でも最初から愛おしかったわ…
暮らし
2024/9/18
40歳を超えた男性が患う病をご存知だろうか。 糖尿病や高血圧、痛風などの生活習慣病。 長時間のデスクワークや運動不足に起因する腰痛、肩こり、筋肉痛。 色々とあるが罹…
暮らし
2024/9/4
YouTubeでオリジナルのCGキャラクターたちによる群像劇を発信している動画クリエイター、五分目悟さん。シュールで独創的なストーリーに中毒者が急増し、チャンネル登録者…
文芸・カルチャー
2024/8/30
『息子が生まれてすぐシングルファザーになった僕の 365日ワンオペ日記』(二か月のパパ/KADOKAWA) YouTubeチャンネル「二か月のパパ」を運営するパパさんは、息子・おう…
暮らし
2024/8/15
今週月曜日に公開した動画から、OP楽曲が変更になった。 正確には変更ではなく、リズムトラックの差し替えである。 これは私の意図ではない、そうせざるを得なかった理由…
暮らし
2024/7/24
YouTuberになって人生逆転を果たしたホームレスをご存じですか?ナム氏は20代後半の頃からギャンブルにはまり、日雇いの仕事をしながら全国のボートレースを追いかけてい…
文芸・カルチャー
2024/7/22
YouTuberになって人生逆転を果たしたホームレスをご存じですか?ナム氏は20代後半の頃からギャンブルにはまり、日雇いの仕事をしながら全国のボートレースを追いかけてい…
文芸・カルチャー
2024/7/21
YouTuberになって人生逆転を果たしたホームレスをご存じですか?ナム氏は20代後半の頃からギャンブルにはまり、日雇いの仕事をしながら全国のボートレースを追いかけてい…
文芸・カルチャー
2024/7/20
YouTuberになって人生逆転を果たしたホームレスをご存じですか?ナム氏は20代後半の頃からギャンブルにはまり、日雇いの仕事をしながら全国のボートレースを追いかけてい…
文芸・カルチャー
2024/7/19
私の趣味は動画投稿であるが、稀に子供向けに内容を作ることがある。 小さいおともだち「たかしくん」に宛て、反面教師としての立場からメッセージを発信する。 主に努力…
暮らし
2024/7/10
ティーンからその親世代まで、幅広い年齢層に圧倒的人気を誇る、自称‟非常識ファミリーYouTuber“「森ケの日常」。楽しく自由な家族のありのままが伝わってくる動画を見て…
暮らし
2024/6/26
今現在私の身体は熱を帯び、その身を焦がしている。 これは恋か。それともヤツか。たぶん後者だな。 発熱量を定量的に計測するには接触式温度計を使えばよい。 測定結果は…
暮らし
2024/6/26
私がインターネット活動にその身を投じるようになったのは学生の頃である。 当時遊びにいっていた渋谷の音楽イベントのスレを覗くのが楽しみで、大学の図書館のPCで匿名掲…
暮らし
2024/6/12
通勤時間が好きだ。 朝の満員電車でつり革に掴まって皆で揺れる。 資本主義が生んだ労働者輸送鉄道の中では、誰もが孤独なプロレタリアートだ。 若い学生、サラリーマンの…
暮らし
2024/5/29
ほうじ茶を淹れて、温かい部屋に戻った。 パソコンを開いて動画投稿サイトを眺め、皆からのコメントを読みながら一服つける。 隣ではキツネ色の小動物が、ぐうぐうと寝息…
暮らし
2024/5/15
ルームシェア密着動画が大人気のYouTubeチャンネル「ニートと居候とたかさき」が、2024年2月に初著書『嫌なこと全部逃げてみた アラサー男3人のがんばらない日常』を刊行…
暮らし
2024/5/15
朝5時半、ビービーとやかましいアラームで起きる。 冬の早朝は真っ暗である。しかも寒い。 暗いうちに家を出て仕事に行き、また暗い6畳のアパートに戻ってくる。 この繰り…
暮らし
2024/5/1
〈まえがき〉 この文章はすべてフィクションであり、筆者が想像で書いたデタラメの内容です。 登場する施設や組織、団体は実在せず、地球によく似た天体やまるで人類であ…
暮らし
2024/4/17
男女が婚姻を宣言するためだけに、ドメスティックな感動ポルノやうすら寒いヴィデオを来場者に観せ、観覧料参萬円を申し受ける謎の奇祭をご存知でしょうか。 それは、どう…
暮らし
2024/4/3
カナダ10年目の国際線CA・Ryucrew(リュークルー)氏。長距離フライト、お客様対応、謎の訓練、海外生活、時差ボケ、運命の出逢い、英会話、異文化交流……etc。知られざる…
暮らし
2024/3/30
人気カップルYouTubeのサニージャーニーが、ノンフィクション書籍『日本一周中に彼女が余命宣告されました。~すい臓がんステージ4 カップルYouTuber 愛の闘病記~』』(…
文芸・カルチャー
2024/3/28
1
2
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
3
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
4
5
松丸亮吾「僕も、以前は勉強が嫌いでゲームのほうが好きでした」。勉強から入らず、遊びながら考える力をつける「リドラボ」2周年イベント《レポート》
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「問題ないです!」この一言がダイエッター達の心の支えになる。ダイエット系人気動画クリエイター・片倉岳人が初書籍を刊行
レビュー
悪女に仕立て上げられ追放された令嬢が出会ったのは美しくも恐ろしいオオカミ。さらに、孤高の陛下から溺愛されて――【書評】
PR
レビュー
婚約破棄されて「人生最悪」な女性が不思議な図書館に迷い込み…!?強制的に絶望と向き合ってみたら【書評】
レビュー
闇社会で戦う謎の美女トモコと、孤独な風俗嬢の智子。ふたりのトモコが巨悪に挑む、伝説のハードボイルド小説・大沢在昌『相続人TOMOKO』が復刊【書評】
PR
レビュー
父から虐待を受ける少年と指名手配犯。間違った「道標」に導かれた者たちを描く、芦沢央『夜の道標』をレビュー
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)