大人気YouTuber竹脇まりなの初の著書『やせるダンス』(KADOKAWA)。『やせるダンス』とは、誰でも楽しく続けられ、理想ボディになっていくという魅力的なダンスのこと。…
健康・美容
2021/3/29
『365日24時間一緒にいる私たちが仲良しの理由』(とったび/KADOKAWA) 一緒に過ごす時間が長くなれば、それがいつの間にか当たり前になってしまうのはよくあることだ。し…
恋愛・結婚
2021/3/19
アバンティーズの書籍『1/4の風景』が発売されて数日しか経っていないのにも関わらず、「買った」との声を沢山聞いた。僕宛にSNSで、この本を読んで滝のように涙を流す、…
エンタメ
2021/3/8
「コロナ禍で子どもが自宅学習をがんばっているけど、成績が上がらない」 「子どもの自宅学習を増やしたら、家族全体の生活パターンが窮屈になってきた」 このように子ど…
暮らし
2021/3/8
『ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力』(もふ社長@もふもふ不動産/KADOKAWA) 2020年、突如世界を襲ったコロナ禍。今までの暮らしが一変し、仕事を失った人もいれば、将…
ビジネス
2021/3/8
ずる~ずる! どうも、SUSURUで~す! みなさん、こんにちは。1年365日「毎日ラーメン健康生活」を掲げて活動しているYouTuberのSUSURUです。僕なりにラーメンの魅力を伝…
エンタメ
2021/3/5
ソワソワする! 今日は『1/4の風景』の発売日だ!この3月1日が待ち通しかった同士よ手を挙げてくれ! 約1年前に書籍化の話があり、遂にそれが具現化して買ってくれた皆さ…
エンタメ
2021/3/1
「髪型って大切なんだな」ってYouTuberじゃなければ気づかなかったかも知れない。やはりダイレクトに視聴者のコメントを、すぐさまに知れるからこそヘアスタイルに対して…
エンタメ
2021/2/19
『世界は救えないけど豚の角煮は作れる』(にゃんたこ/KADOKAWA) この世には、容姿の整った人間が星の数ほどいる。インスタグラムの中、テレビや雑誌の中、タピオカ屋の…
文芸・カルチャー
2021/2/17
ずる~ずる! どうも、SUSURUで~す! みなさん、ご機嫌いかがでしょうか。1年365日「毎日ラーメン健康生活」を掲げて活動しているYouTuberのSUSURUでございます。さて、…
エンタメ
2021/2/15
巷で〇〇が流行っているらしいよ、と周りの人が話しているのが耳に入ってくる。なんだなんだとそれを深く知ろうとするが、一歩踏み出した所でチョット待ったが出る。ツリ…
エンタメ
2021/2/5
『すべてにおいて全人類平均型の私だけど最高に幸せ』(大関れいか/KADOKAWA) 幸せになりたいという願望は、誰でも一度は抱いたことがあるだろう。ただ、まわりを見渡せ…
小説・エッセイ
2021/2/4
予定がない休日は正午過ぎに目が覚める。 実家暮らし時代は休みでも強引に親に起こされたものだ。「コラ! 何時まで寝てるんだ!」と掛け布団を無理やり引っ張られ、極寒…
エンタメ
2021/1/29
3月2日でこの連載が3年目を迎えるっぽい。過去を遡ると1周年、2周年と祝福記事が見当たらなかったのだ(書いていなかった)…全然自分を祝っていない! これは損をしている…
エンタメ
2021/1/15
オナラが止まらない。新年早々便秘気味でお腹が張っているのだ。コロナウイルスの影響で初詣も行ける雰囲気ではなかったし、特にやる事もないから年末年始はずっとお家で…
エンタメ
2021/1/8
『家にあるものですぐ作れる 究極のおうちまかないメシ』(まかないチャレンジ!あべこういち/KADOKAWA) 人気板前YouTuberの初レシピ本『家にあるものですぐ作れる 究極…
暮らし
2020/12/29
愛知県・岡崎市を拠点に動画を発信し、YouTubeチャンネル登録者数560万人以上を誇るトップクリエイター、東海オンエア。リーダーを務めるてつやさんが、このたびエッセイ…
エンタメ
2020/12/28
『日本一親しみやすいモデルが教える 太らない体のつくり方』(石井亜美/KADOKAWA) 「日本一親しみやすいモデル」として“あみしぃ”の愛称で親しまれている、モデルでYouT…
健康・美容
2020/12/28
1年365日「毎日ラーメン健康生活」を掲げる、ラーメン系YouTuber・SUSURUさんによるこの連載。今回は、2020年末の特別回として、SUSURUさんと『ラーメン大好き小泉さん』…
マンガ
2020/12/26
ワム! のラストクリスマスを自然と口ぐさむ、そんな季節がやってきた。恋人に傷付けられた可哀想な男子じゃないのだけどね。テレビを付けてもこの曲が流れているし、日本…
エンタメ
2020/12/25
『生まれたことすら、自分のきまぐれ』(佐藤そると/KADOKAWA) 「自分らしさ」や「個性」といった言葉であふれる時代を生きている。 無個性であることはよくないとされる…
エンタメ
2020/12/24
かつて「好きなことで、生きていく」というキャッチコピーが話題になったYouTuberですが、食べていくためには多くの努力が必要。テレビ番組ではあの大人気YouTuberが、シ…
ビジネス
2020/12/21
梅雨の雨が嫌らしい感じで家の屋根を叩いてポツポツと音を鳴らしている。おてんとさまの光が雲で遮られている早朝。ブーっと鳴ったスマホに一通の通知が入った。いつも様…
エンタメ
2020/12/18
ずる~ずる! どうも、SUSURUで~す! みなさん、こんにちは。1年365日「毎日ラーメン健康生活」を掲げて活動しているYouTuberのSUSURUです。年内最後の連載ということで…
エンタメ
2020/12/15
「オメェらの親だったら〇〇〇〇にしているぞ。(強烈な言葉なので伏せておきます)」記憶は定かではないが、このパワーワードだけ覚えている。 埼玉の田舎だと栄えている…
エンタメ
2020/12/11
こないだフットサルをした。コロナウイルスの流行によって家にいる時間が多く、体を動かすタイミングがないのだが、そもそもインドア人間だから別にウイルス関係なく、常…
エンタメ
2020/12/4
ずる~ずる! どうも、SUSURUで~す! みなさん、こんにちは。1年365日「毎日ラーメン健康生活」を掲げて活動しているYouTuberのSUSURUです。早いものでこの「ダ・ヴィン…
エンタメ
2020/11/30
全身にバランスよく生えた体毛を間近に見てキュンキュンする美女。その気持ち分かるよ。ムキムキ人間に限ってしまうが、ワイルドでまさに野獣と呼べるかっこいい男だよね…
エンタメ
2020/11/20
ずる~ずる! どうも、SUSURUで~す! みなさん、こんにちは。1年365日「毎日ラーメン健康生活」を掲げて活動しているYouTuberのSUSURUです。今回のテーマはずばり「ラー…
エンタメ
2020/11/15
週刊ツリメなのに月間ツリメになりそうな更新度。読者の皆さん、ご心配を御掛けしてごめんね。スプラッシュ土下座をしなきゃいけない案件ですね。ディズニーランドのアト…
エンタメ
2020/11/13
1
2
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
3
4
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
5
松丸亮吾「僕も、以前は勉強が嫌いでゲームのほうが好きでした」。勉強から入らず、遊びながら考える力をつける「リドラボ」2周年イベント《レポート》
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「問題ないです!」この一言がダイエッター達の心の支えになる。ダイエット系人気動画クリエイター・片倉岳人が初書籍を刊行
レビュー
悪女に仕立て上げられ追放された令嬢が出会ったのは美しくも恐ろしいオオカミ。さらに、孤高の陛下から溺愛されて――【書評】
PR
レビュー
婚約破棄されて「人生最悪」な女性が不思議な図書館に迷い込み…!?強制的に絶望と向き合ってみたら【書評】
レビュー
闇社会で戦う謎の美女トモコと、孤独な風俗嬢の智子。ふたりのトモコが巨悪に挑む、伝説のハードボイルド小説・大沢在昌『相続人TOMOKO』が復刊【書評】
PR
レビュー
父から虐待を受ける少年と指名手配犯。間違った「道標」に導かれた者たちを描く、芦沢央『夜の道標』をレビュー
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)