KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:Youtuber

過去の'Youtuber'タグの記事一覧(284件)

  • 連載

    年間600杯を食す、SUSURU直伝! ラーメンのお作法③「ラーメン二郎」千住大橋駅前で“鍋二郎”! 昆布水と混ぜた味は?

    ずる~ずる! どうも、SUSURUで~す! みなさん、こんにちは。1年365日「毎日ラーメン健康生活」を掲げて活動しているYouTuberのSUSURUです。ラーメンの温かさがいっそう…

    エンタメ

    2020/10/30

  • 連載

    源田壮亮は「未来から来た守備マシーン」たまらんプレーをトクサンTVメンバーが語りつくす/プロ野球が100倍おもしろくなる座談会④

    YouTubeのチャンネル登録者数58万人(2020年10月現在)の大人気野球YouTubeチャンネル「トクサンTV【A&R】」。野球に対する確かな知識と理論で、現役プロ野球選手や野球大…

    スポーツ・科学

    2020/10/17

  • 連載

    年間600杯を食す、SUSURU直伝! ラーメンのお作法②「蒙古タンメン中本」の蒙古丼と北極ラーメンを混ぜたら…?

    【中本】北極と蒙古タンメンをミックスしたらどうなるの?をすする 蒙古タンメン中本【飯テロ】SUSURU TV.第1695回より ずる~ずる! どうも、SUSURUで~す! というわけ…

    エンタメ

    2020/10/15

  • レビュー

    調理のムリ・ムラ・ムダを効率化! 激せまキッチンから生まれた「ほったらかしご飯」

    『とびっきり美味しくて、超ズボラな 道具ひとつ、ほぼほったらかしご飯』(キコノヒト/KADOKAWA) 登録者数23万人(2020年10月現在)の料理系YouTuberキコノヒト氏の初の…

    暮らし

    2020/10/15

  • レビュー

    カルマは何を考えてきたのか。『ここ日本言うてな』は若者の人生観を変える1冊だ

    『ここ日本言うてな』(カルマ/KADOKAWA) 「何者かにならなきゃいけない」――。今の若者たちは、そんな漠然とした不安を抱えているように思う。『ここ日本言うてな』(カ…

    暮らし

    2020/10/7

  • 連載

    鈴木誠也の「剣豪が最後に行きつく境地のようなスイング」に注目! 見所をトクサンTVメンバーが語りつくす/プロ野球が100倍おもしろくなる座談会③

    YouTubeのチャンネル登録者数57万人(2020年9月現在)の大人気野球YouTubeチャンネル「トクサンTV【A&R】」。野球に対する確かな知識と理論で、現役プロ野球選手や野球大…

    スポーツ・科学

    2020/10/6

  • 連載

    年間600杯を食す、YouTuber・SUSURU直伝! ラーメンのお作法①明大前「もみじ屋」

    ずる~ずる! どうも、SUSURUで~す! と、みなさん初めまして。1年365日「」を掲げて活動しているYouTuberのです。このたび色々な方とのご縁が繋がり「ダ・ヴィンチニュ…

    エンタメ

    2020/9/30

  • インタビュー・対談

    YouTube登録者10万人超・KYOKOさん! 副業でごく普通の主婦が会社社長になるまで

    普通の主婦が3人の子育てをしながら起業し、今では会社の売上が月2000万円超に——。 株式会社TwinRingの代表であり、YouTubeやブログで副業について指南するKYOKOさん。副…

    ビジネス

    2020/9/26

  • 連載

    『週刊ツリメ』「弱い自分とお酒の話」

    お酒を飲んでへまする事が多々ある。例えば年上の方がいる飲みの席で潰れて寝てしまい、目が覚めて起きた時には、お開きする準備をしているとかざらにある。法律で飲める…

    エンタメ

    2020/9/25

  • インタビュー・対談

    年商5000万円のYouTuber・イケダハヤトさんに聞く! YouTuberを副業にしたいと考える人に伝えたい「世界を楽しむ」心構え

    今春以降、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、失業や店舗の閉店、企業の倒産といった話をよく聞くようになった。リモートワークやフレックス制の導入、終身雇用の崩壊…

    ビジネス

    2020/9/19

  • 連載

    『週刊ツリメ』「日本のリーダー」

    日本の長を首相と呼ぶ。保育園でお漏らしをしてしまい、恥ずかしさを表情にあらわにしていた時代に、ブラウン管に映っていた当時の首相は小泉純一郎さんだった。まばらに…

    エンタメ

    2020/9/18

  • インタビュー・対談

    「僕の料理は体験型」もうつくるっきゃない! 熱き料理YouTuber・you(ゆう)のスイーツレシピ本

    「食」で人と人を繋ぎたい――。そんな思いから始めたレシピチャンネルが注目され、登録者数38万人(2020/9/10現在)にまでなった料理YouTuber・you(ゆう)。「笑顔がいい…

    暮らし

    2020/9/16

  • 連載

    菅野智之は「日本一の横幅の広さ」が見どころ? 驚異の能力をトクサンTVメンバーが語りつくす!/プロ野球が100倍おもしろくなる座談会②

    YouTubeのチャンネル登録者数57万人(2020年9月現在)の大人気野球YouTubeチャンネル「トクサンTV【A&R】」。野球に対する確かな知識と理論で、現役プロ野球選手や野球大…

    スポーツ・科学

    2020/9/12

  • 連載

    『週刊ツリメ』「コロナウイルスの検査で陽性結果! 入院していました」

    これは前回の続きです。 不安のゲリラ豪雨が僕の真上で降っている。入院初日、不安定な精神状況で寝れる訳もなく、眠りについたのは朝5時過ぎだった。 朝7時、看護師さん…

    エンタメ

    2020/9/11

  • 連載

    『週刊ツリメ』「コロナウイルスに感染した話」

    この「週刊ツリメ」で度々コロナウイルス関連の話題は取り上げていた。それは自分がコロナ対策を怠らないためでもあった。 しかし、毎日テレビやSNSで多くの新規感染者が…

    エンタメ

    2020/9/4

  • 連載

    柳田悠岐は「死ぬまでに1回は見ておくべき打者」そのスゴさをトクサンTVメンバーが語りつくす!/プロ野球が100倍おもしろくなる座談会①

    YouTubeのチャンネル登録者数56万人(2020年8月現在)の大人気野球YouTubeチャンネル「トクサンTV【A&R】」。野球に対する確かな知識と理論で、現役プロ野球選手や野球大…

    スポーツ・科学

    2020/8/22

  • 連載

    『週刊ツリメ』「コロナ禍で夏休みが短縮⁉」

    我らの埼玉県熊谷市が日本一暑い街として火を吹き始めた。「39度!? お! 今年も熊谷暑いなぁ」と毎年の恒例行事としてテレビニュースを観ると夏がやってきたなと感じる。…

    エンタメ

    2020/8/14

  • 連載

    『週刊ツリメ』「Tik Tokが日本で禁止になったら」

    アメリカと中国の小競り合いが過激になり始めた。その一環でアメリカのトランプ大統領が「スマホアプリのTik Tokを禁止にしよ。」と制裁しようとしている。水溜りボンドに…

    エンタメ

    2020/8/7

  • 連載

    『週刊ツリメ』「Go To キャンペーン、都民どこも行けなくてぴえん」

    政府が地域の経済を活性化させる為にGo To キャンペーンという施策を発表したのだ。旅行者の旅行、宿泊代が二分の一相当額支援される素晴らしいクーポンを貰えるのだ。し…

    エンタメ

    2020/7/31

  • インタビュー・対談

    「テレビマンの参入でYouTubeの勢力図は変わるのでは」元テレビマンが仕掛けるYouTube漫画が登録者数80万人超え! 秘密を聞く

    人がバグる瞬間を切り取って人間の闇を映し出す、登録者数80万人超え(2020年7月現在)の漫画系YouTubeチャンネル「ヒューマンバグ大学」。その仕掛け人が、じつは元テレ…

    エンタメ

    2020/7/21

  • 連載

    『週刊ツリメ』「メンバーが文春砲を受けました」

    このエッセイのネタを探すときはネット上で話題になっている物を拾う様にしている。例えばなかなか触れにくい事件やこれおかしくない?って頭を傾げる様なニュースを扱っ…

    エンタメ

    2020/7/17

  • レビュー

    「道具も服も、映えより実用性を重視!」。アウトドア系YouTuber・さばいどる かほなんが教える、ソロキャンプの始め方

    『お金をかけない!山登り&ソロキャンプ攻略本』(さばいどる かほなん/KADOKAWA) 今や空前のアウトドアブーム。今年春先よりコロナウイルスの影響で「3密」を避け、お…

    暮らし

    2020/7/8

  • 連載

    『週刊ツリメ』「コロナウイルス の裏で」

    東京では新たに100人以上がコロナウイルスに感染してしまいましたね。5、6月は感染者数がだいぶ減って外出制限も徐々に解除されていった途端にこれですよ。コロナウイルス…

    エンタメ

    2020/7/3

  • ニュース

    何気なくやってない? 男性があなたを嫌いになる振る舞い3選 / baiandの絶対に成功する恋愛心理学

    こんにちは、baiandです。 普段YouTubeで恋愛心理学をもとにした恋愛テクニックや視聴者さんからいただいた恋愛相談に答えるなどの活動をしています。今回も恋愛心理学の…

    恋愛・結婚

    2020/6/27

  • ニュース

    知らないと非モテ⁉ 男性が一気に冷める意外な行為 / baiandの絶対に成功する恋愛心理学

    こんにちは、baiandです。 普段YouTubeで恋愛心理学をもとにした恋愛テクニックや視聴者さんからいただいた恋愛相談に答えるなどの活動をしています。今回も恋愛心理学の…

    恋愛・結婚

    2020/6/23

  • レビュー

    欠けた刃物をリンチで使う“理由”が恐ろしい。元ヤクザYouTuberが赤裸々に語る極道事情

    『塀の中の元極道YouTuberが明かす ヤクザの裏知識』(懲役太郎/宝島社) 「前科三犯、893番、懲役太郎です」この冒頭あいさつがおなじみの懲役太郎氏は、「元ヤクザ」と…

    社会

    2020/6/22

  • インタビュー・対談

    恋人ができない理由は⁉ 東海オンエア・虫眼鏡×ぶんけいの2人が、おたがいのこと、世界のこれからを真剣に語った!

    新型コロナウイルスの影響でインターネットを介したコミュニケーションがますます注目される現在、存在感を増しているのがYouTubeなどで動画を配信するクリエイターだ。な…

    エンタメ

    2020/6/20

  • レビュー

    詐欺盛りメイクで超人気のYouTuber・ふくれなの葛藤と成長――『ドブ女の逆襲』が心に響く

    『ドブ女の逆襲』(ふくれな/宝島社) YouTuber戦国時代の今、多くの女性たちから支持されているのが、美容系YouTuberのふくれなさん。高校1年生の時から動画投稿をスタ…

    エンタメ

    2020/6/20

  • 連載

    『週刊ツリメ』「Black Lives Matter」

    日本人の僕は世界の人々から見ると、黄色人種に当たる。ツリメ、23年の歴史で差別を受けた事はない。アメリカには何度か旅行で行った事はある。その時はUber(乗車アプリ…

    エンタメ

    2020/6/19

  • 連載

    『週刊ツリメ』「誹謗中傷について」

    誹謗中傷・・・根拠のない悪口を言って相手を傷つけること。 批判・・・物事に検討を加え、判定・評価すること。 成人男性がおかしな事をしている姿を撮影し、それを自ら…

    エンタメ

    2020/6/5