コミックエッセイの魅力は、実際に経験したからこそ描けるエピソードを気軽に楽しめること。思わず共感してしまうようなものからほのぼの系まで人気の作品を取り揃えました。 心温まる話に癒され、共感できるエピソードに勇気が湧く——ページをめくればそんな世界が待っていることでしょう。
      
    
親にとって我が子の存在は、なににも代えがたい宝だ。しかし、出産時や育児中に不安を抱えてしまったり、自分に自信がなくなってしまったりもするだろう。そんなときにこ…
マンガ
2018/6/1
      
    
働きママン 1年生お迎え18時を死守せよ! おぐらなおみ 少子化時代に子どもを生んで、待機児童数におののきながら、やっとのことで保育園入園!一ノ瀬圭子31歳、産休・育…
マンガ
2018/6/1
      
    
離婚してもいいですか? 翔子の場合 野原広子 どこにでもある普通の家庭の平凡な妻、翔子。 子どもにも健康にも恵まれ、何一つ不自由はないはずなのに…。 夫との距離が離…
マンガ
2018/5/23
      
    
家族ほど笑えるものはない2 カフカヤマモト 「育児漫画の枠からはみ出すオモシロさ!! ドヤ顔の妹ちゃんのファンです!」――菊池亜希子(女優・モデル) 「『赤ちゃんがいると…
マンガ
2018/4/3
      
    
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議4 オーサ・イェークストロム ありがとう20万部!スウェーデン人漫画家オーサのコミックエッセイ最新作 来日して7年。少しずつ理解が…
マンガ
2018/3/22
      
    
ねことじいちゃん4 ねこまき(ミューズワーク) 人の一生も ねこの一生も いつかは終わるーー だから今日も一緒にいよう じいちゃんとばあちゃんとねこばかりが住む小さな…
マンガ
2018/3/18
      
    
ひとりぐらしも極まれり カマタミワ 一人暮らしをしたことのある全ての人に捧ぐ、楽しすぎる一人暮らしもよう。 相変わらず誰とも関わらない日々だけど、植物と意思疎通が…
マンガ
2018/2/9
      
    
娘が可愛すぎるんじゃ~! きくまき 考えられないくらいきつかった出産、出産より何倍も痛かったお乳のハリ、睡眠不足で意識が飛びかけた新生児育児、まったく食べてくれ…
マンガ
2018/1/25
      
    
うちの猫がまた変なことしてる。3 卵山玉子(たまごやま・たまこ) 【愛されてシリーズ累計20万部突破!!】 箱に詰まる、顔にお尻をつけてくる、 ハムをあげないとすねる、…
マンガ
2017/12/28
      
    
生きづらいと思ったら親子で発達障害でした モンズースー 圧倒的な共感と応援の声を呼んだ育児コミックエッセイ、待望の続編! 幼い頃から生きづらさを抱えていた私が生ん…
マンガ
2017/11/10
      
    
微霊感体質まちこ 灯まちこ 誰もいない部屋から聞こえた物音。 小さい頃に見た噴水の水面に浮かぶ不思議な影。 金縛りと布団の上にまたがる「何か」。 友人の新居探しで部…
マンガ
2017/8/13
      
    
生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした モンズースー 幼いころから生きづらさを抱えていた私が生んだ子は、二人とも発達障害グレーゾーンでした。未来が怖い、人目が…
マンガ
2016/6/11