私たちの生活と切り離せない「お金」。夫婦のお財布事情や、少額から始められる簡単な投資、スマホを使ったキャッシュレス決済など、新しいニュースが次々に出てくるけれども、今さら人に聞くのはちょっと…。 そう迷っているアナタでも、すぐに使えるアイデアやヒントを一挙紹介します。「今より充実した暮らしを送りたい」「マネーについてもうちょっと詳しくなりたい」そんな夢を叶えてみませんか?
『稼ぐ人が実践しているお金のPDCA』 (冨田和成/KADOKAWA) お金と時間は私たちの生活では切り離せない関係になっています。しかし、この2つについて考えている人とそう…
暮らし
2018/9/21
『稼ぐ人が実践しているお金のPDCA』 (冨田和成/KADOKAWA) 「働き方改革」や人生100年時代により見直しが進むワーク・ライフ・バランスも、言い換えればワークは稼ぐこ…
暮らし
2018/9/14
「夢のリタイア生活」を誰もが望むことができたのは、社会・経済が安定していた頃の話。人生100年時代と言われる今や、日本の財政は大赤字。年金が減って、医療費は上がり…
ビジネス
2018/8/29
時の人やIT社長に代表されるような、資産数百億円、数千億円を持つ億万長者たち。彼らは私たち凡人からみればまさに雲の上にいる“特別な人間”で、天地がひっくり返っても…
ビジネス
2018/8/23
給料日はハッピーな気分だけど、給料日直前はお金が足りなくてイライラ…。生活をラクにするために働いているはずなのに、いつまで経っても幸せになれないような気がする……
ビジネス
2018/8/13
「キャッシュレス化」という言葉をしばしば耳にするようになったと感じる人は多いのではないでしょうか。つまりは現金不要化です。海外ではよく聞くが日本ではまだ早いと…
ビジネス
2018/8/7
これをお読みのみなさんの中には「浪費グセが治らない」とか「家計簿をつけるのが苦手」といったことが原因でなかなか貯金ができないという方も多いのではないでしょうか…
暮らし
2018/8/5
ニュースでは株価が上がり経済が好転していると言われるのに、庶民の肌感覚としてはなかなか景気のよさを実感できない。そんな先行きの見えない状況のなか、資産を増やそ…
ビジネス
2018/8/2
「まだまだ自分には関係ない」。そう思っていても、いつか向き合わなければならないのが、相続だ。ある日突然に、ということもあるだろう。 「相続なんて、財産のある家の…
暮らし
2018/7/30
マイエフピー代表として個別の家計相談に取り組むかたわら、『年収200万円からの貯金生活宣言』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『貯められる人は、超シンプル』(…
暮らし
2018/7/28
お金を確実に貯めたいと思ったら、「運用でコツコツふやす」ことと「ムダにお金がでていかないように節約する」ことの両方が必要。でも、面倒で難しいことやケチケチする…
ビジネス
2018/7/13
「あさイチ」や「月曜から夜ふかし」など多くのテレビ番組にも出演するファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さんが、セミナー「上半期の家計を振り返る マネーの反省会…
暮らし
2018/7/12
日本のメガバンク3行も市場に参入することが発表され、話題と期待の尽きない“仮想通貨”。きっと今このタイミングで、「仮想通貨の基礎知識を知りたい」「無理のない投資額…
ビジネス
2018/7/12
社会人になって日経新聞やニュースアプリで経済ニュースを読み始めた、という人は多いだろう。すると、初めて泳ぎだした経済ニュースという大海で、はげしく押し寄せる経…
ビジネス
2018/7/9
「地下鉄にしか乗っていないのに、Suicaの残高がかなり減った!」――出張や観光で東京を訪れた人がよく引っかかる“運賃トラップ”だ。東京メトロと都営地下鉄の2路線を跨い…
ビジネス
2018/7/6
ボーナスシーズンが到来し、家電の買い替えをしようという期待が頭の片隅にチラついている人は多いだろう。そうでなくても、家電量販店の中を歩いたり、家電製品のカタロ…
暮らし
2018/7/5
資産運用など、貯蓄を増やす本は数多く出ているが、元手がなければいきなり「資産運用とは」なんて語られても実行できない。しかし、年金や生活保護など国の制度に不安が…
マネー
2018/6/28
大人だろうが何だろうが、経験がないことは初めてであり、分からないことだって当然ある。しかし、こちらの事情と関係なく、その「知らないこと」は突然やってくる。そし…
ビジネス
2018/6/27
ビットコインや仮想通貨が近年話題だが、お金に関する社会の変化はそれ以外にもじわじわと進行している。コンビニでの支払いはSuicaなどの交通系マネーだったり、スーパー…
ビジネス
2018/6/26
現金文化が根強い日本にも、いよいよキャッシュレス決済、スマホ決済の波が訪れつつある。大手IT企業が次々とスマホを利用した決済サービスを開始し、対応する加盟店も増…
ビジネス
2018/6/25
株に興味はあるけれど、ちょっとこわいな…。と迷う方は多いのではないだろうか。うまくいけば一攫千金、だが一寸先は闇というイメージも強い。 その株に果敢にトライして…
ビジネス
2018/6/22
「いつ離婚してもいいように、こっそり蓄えを貯めておこう」…そう想像してみる人は多いかもしれない。そう考えてみるとき、あなたが想定する目標金額はどれくらいだろうか…
暮らし
2018/6/22
チュートリアル徳井、スピードワゴン小沢と同居した著者が描く! シェアハウスに住む『三人』の芸人。焦燥と不安、青春の日々が痛切
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク