「美人になりたい!」…そう思っている女性は多いでしょう。では、「美しい人」ってどんな人でしょう? 容姿がいい人? 性格がいい人? 自分を持っている人? 本特集では「美」にまつわるあらゆる書籍を紹介。あなたが理想とする「美しさ」、改めて考えてみませんか?
『メイクが喜びに変わる答え~面倒、苦手、難しい、センスがない、そもそもやらない…すべて解決!~』(内田裕士/大和書房) 「美しくなることって面倒くさい」「そもそも…
健康・美容
2018/11/19
『モンスター』(百田尚樹/幻冬舎) 誰かに強く恋い焦がれようと、その思いは報われるとは限らない。あの人がこちらを向いてくれないのはなぜなのか。どうしたらこの恋を…
健康・美容
2018/11/18
『キレイはむしろ増えていく。 大人の女よ!もっと攻めなさい』(齋藤薫/集英社インターナショナル) 年齢を重ねるほど、女性としての美しさは減っていくと考え、若い頃よ…
健康・美容
2018/11/18
『自分の顔が嫌いですか?』(町沢静夫/ビジネス社) 「真の美人は内面が美しい人である」という言葉はよく目にするフレーズだ。しかし、本当にそうなのだろうかと疑問を…
健康・美容
2018/11/17
『美女の正体』(下村一喜/集英社) 口にこそしないが、心の中で「女性は美人であるほうが幸せである」という考えを抱いている人は多い。美人であれば、恋愛や就職、結婚…
健康・美容
2018/10/13
『テティスの逆鱗』(文藝春秋) 女としての自信が金で買えるというなら、いくら金を出してもいい。年を取ってもいつまでも女でいたいし、美を誇っていたい。誰かに愛され…
エンタメ
2018/9/24
『整形美女』(光文社) 顔も体も取り替えて、あの子みたいになりたい。美しい人・かわいい人を見るたびにそんな願望を抱くことがある。人は見た目だ。だからこそ、人は美…
健康・美容
2018/9/17
『美容整形というコミュニケーション社会規範と自己満足を超えて』(谷本奈穂/花伝社) 常に人目に晒されている「顔」とは、一体誰のものなのだろうか。本人のものである…
健康・美容
2018/8/2
『自分の顔が大キライ』(長谷川ケイ/イースト・プレス) 「整形したい」と思ったり口にしたりしたことがある女性はけっこう多い気がする。でも、そのうちどれだけの人が…
暮らし
2018/6/24
『結局、人は顔がすべて』(竹内一郎/朝日新聞出版) 初めて誰かに会った時に、最初に目がいくのは顔ではないだろうか。そして、何らかの印象を受ける。実際に話してみた…
暮らし
2017/1/17
1
2
3
東大卒コンビ・無尽蔵のコラム連載「尽き無い思考」/第3回(野尻)「お笑いはスポーツじゃないから好きだったのに、スポーツになってしまった」
4
「発達障害って言われたことない?」ネグレクトと精神的虐待をうけていた女性が、大人になってからADHDの診断をもらって…【書評】
5
夫を女の子として描いたら、現実の夫に興味が湧いてきた。創作を通じて見つけた、夫婦のちょっと素敵な変化【漫画家インタビュー】
人気記事をもっとみる
ニュース
白身はフワフワで黄身はクリーミィな「至高のゆで卵」を作ってみた! 科学的根拠に基づいて作成される製作時間32分の超大作
連載
美食家にこんなものを出すとは恐れ知らず!? 2時間かけて作った酢豚の正体とは/あと365日の晩餐⑧
レビュー
“どう見てもヤバい” 禁断のレシピ本『ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室』ドラマの制作秘話なども盛り込んだ、ファン歓喜の1冊【書評】
連載
自分のしっぽを掴んでチューチュー吸う猫。その姿はまるで人間の赤ちゃん!/黒猫ろんと暮らしたら3
連載
【かわいいおててにはトゲがある】猫のお手てはかわいさも攻撃力高めだった!/しまねこ3姉妹と暮らしています
インタビュー・対談
望月麻衣「共存する人がいることが、“自立”には必要」。10周年を迎える人気ミステリ『京都寺町三条のホームズ』シリーズの最新刊に込めた思い【インタビュー】
PR
レビュー
無料スマホアプリや100均アイテムでOK! スケジュール管理、コミュニケーションなど発達障害の人の悩みに応える実践アイデア集【書評】
PR
レビュー
ストリッパーの女性との出会いで変わった価値観。「つくづく女であることが嫌」だった主人公が見つけた自己愛【書評】
レビュー
“どう見てもヤバい” 禁断のレシピ本『ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室』ドラマの制作秘話なども盛り込んだ、ファン歓喜の1冊【書評】
レビュー
「どちらかが死ななければならない」生き残るのは兄か、弟か――。北方謙三、不朽の名作「日向景一郎シリーズ」最終巻『寂滅の剣』【書評】
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
魔術師クノンは見えている 6 (MFコミックス アライブシリーズ)