一年に渡るフランスでの漫画家生活を描いた人気エッセイ『はとにっき』が帰ってきた! 無職になったのでフランス旅行をしようとしたら、姉と担当編集者もついてきて…!? 笑いとハプニング満載の三人旅を記録したエッセイから、一部をご紹介!
一年に渡るフランスでの漫画家生活を描いた大人気エッセイ『はとにっき』が帰ってきた! 謎の店に、フリッツくんに、アウトなチョコレート! ベルギーの思い出を総合する…
マンガ
2020/10/19
一年に渡るフランスでの漫画家生活を描いた大人気エッセイ『はとにっき』が帰ってきた! 約2年間の連載が終了し、次の仕事は決まっていない。でも、大好きなフランスに戻…
マンガ
2020/10/12
一年に渡るフランスでの漫画家生活を描いた大人気エッセイ『はとにっき』が帰ってきた! パリで編集者と合流するまでは、姉とのふたり旅。到着2時間で好感度爆上がりのロ…
マンガ
2020/10/13
一年に渡るフランスでの漫画家生活を描いた大人気エッセイ『はとにっき』が帰ってきた! ロンドンを訪れた最大の目的は、ミュージカル! 本場の「オペラ座の怪人」を余す…
マンガ
2020/10/14
一年に渡るフランスでの漫画家生活を描いた大人気エッセイ『はとにっき』が帰ってきた! ロンドンが楽しくてついのんびりしていたら、パリ行きのユーロスターの発車時刻ギ…
マンガ
2020/10/15
一年に渡るフランスでの漫画家生活を描いた大人気エッセイ『はとにっき』が帰ってきた! 道に落ちている吸い殻とアレに懐かしさを覚える『はと』。白い灰になった編集者。…
マンガ
2020/10/16
一年に渡るフランスでの漫画家生活を描いた大人気エッセイ『はとにっき』が帰ってきた! 3人でパリに長期滞在するなら、ホテルよりもアパルトマンを借りた方がおトク! で…
マンガ
2020/10/17
一年に渡るフランスでの漫画家生活を描いた大人気エッセイ『はとにっき』が帰ってきた! 美術館に博物館と、観たいところがいっぱいの初ベルギー! なのに、休みのところ…
マンガ
2020/10/18
一年に渡るフランスでの漫画家生活を描いた大人気エッセイ『はとにっき』が帰ってきた! 謎の店に、フリッツくんに、アウトなチョコレート! ベルギーの思い出を総合する…
マンガ
2020/10/19
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
ニュース
箏でメダリストのOP『BOWBOW AND ARROW』を弾いてみた! 独自に三重奏へ編曲した音色に「サビもなんか情感あふれる」「見なよ……俺のおきまさを……」の声
連載
コンサルタントの家に忍び込んだ少女。作るのは、美食家の彼女が絶対に食べたことのない酢豚/あと365日の晩餐⑦
連載
ベッドも飼い主も水浸し!? だけど自分の体に水がかかると、被害者ぶる猫/黒猫ろんと暮らしたら3
連載
猫たちは【フェイントのプロ】。飼い主に襲いかかると見せかけて…?/しまねこ3姉妹と暮らしています
連載
女子高生とエルフが一緒にお買い物。千年の時を生きるエルフが新潟に住む理由とは?/エルフとひとつ屋根の下⑥
インタビュー・対談
金髪記者こと石田健が語る「トランプをはじめとする世界を動かす人々」。格差拡大の末に生まれた“カウンターエリート”とは何か?【インタビュー】
レビュー
衝撃のタイトルながら共感必至?両親だけでなく叔母夫婦、4人まとめて介護している著者の壮絶な日々を綴ったエッセイ『実際に介護した人は葬式では泣かない』【書評】
PR
レビュー
ビジネスで役立つ思考技術は数学で高める? 仕事の本質をとらえ、進化させることができる「数学脳」とは【書評】
レビュー
“もう一度視聴したくなる” ミステリー小説?暴露系、心霊系、考察系——動画配信がテーマの連作短編集『この配信は終了しました』【書評】
PR
レビュー
闇社会で戦う謎の美女トモコと、孤独な風俗嬢の智子。ふたりのトモコが巨悪に挑む、伝説のハードボイルド小説・大沢在昌『相続人TOMOKO』が復刊【書評】
PR