KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest
わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~

わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~

戦後80年を迎え、戦争体験者や被爆体験者の方々から直接お話を聞ける機会は年々貴重になっています。紹介するのは、8.5万人のフォロワーを持つXアカウント「わたくし96歳(@Iam90yearsold)」で日々の活動を発信している森田富美子さんが、戦争の記憶を語った書籍『わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~』です。1945年8月9日、長崎で被爆した森田さんは当時16歳。戦後の人生において語ることを避けていた「あの日」の記憶を1冊にまとめました。本書は、「カタリベ」になろうと決心した森田さんと、長女の京子さんが書き溜めていた「著者の記憶」をもとに完成させた、カタリベの記録です。

最新話

1945年8月9日11時02分、ものすごい爆音と爆風の後、見えたのは巨大なキノコ雲/わたくし96歳が語る 16歳の夏

※本記事には実際に体験した戦時中の描写が含まれます。ご了承の上お読みください。  戦後80年を迎え、戦争体験者や被爆体験者の方々から直接お話を聞ける機会は年々貴重…

文芸・カルチャー

2025/8/8