資本主義をつづる物語ここに完結。経営者ロビンが行き着いたのは金か、信念か

公開日:2012/4/15

続・資本論 -まんがで読破-

ハード : PC/iPhone/iPad/WindowsPhone/Android 発売元 : イースト・プレス
ジャンル:コミック 購入元:eBookJapan
著者名:マルクス+エンゲルス企画・漫画 価格:400円

※最新の価格はストアでご確認ください。

「漫画で読破シリーズ」で資本論の続きである『続・資本論』。
著書では前巻でおなじみのチーズ工場の社長ロビンのその後を描いており、富も名誉も手に入れた彼がどのような行動に出るのかとても注目したいところです。

advertisement

前巻では資本家ダニエルの投資により、工場を経営することが出来たロビンが経営の大変さをひとつひとつ学んでいく様子が手に取るように分かった内容でした。しかし、それと同時に少しずつ何か大切なものを失っていく様子を匂わせていましたが、本書ではその一面が徐々にクローズアップされています。

そもそもお金って何のために必要なんでしょうか。本書を読みながら考えることはいつもこんなことでした。例えば主人公のロビンであれば母を貧しさゆえに亡くしたという背景を持っていますが、じゃあ結論から言えばロビンにとって母を救えるだけのお金があればよかったのです。身の丈に合った、なんて言い方をしますがまさにそれです。しかしロビンは貧困ばかりに目がいってしまい、そもそも自分に最低限どれだけのお金があれば充実できるかということを見逃してしまったのです。

はっきり言って資本主義って怖いですよ。なぜかって言うと欲望が無尽蔵だからです。際限がないんです。どこまでも拡張を続けなればならない回遊魚みたいな存在で、止まることは、すなわち死を意味します。何がしたくてお金を得るのか忘れさせてしまう、そんな魔力が資本主義にはあります。危険ですよね、これが本書を読んで浮かんだ率直な感想です。

けれど世の中ってとっても皮肉なんです。あれだけ欲しいと願ったものでも、いざ手に入れてみると何てことのないものだったり。それがお金であっても同様に、手に入れて初めて本当に必要なものがわかるなんて皮肉以外でも何物でもありませんよ。そんな思いを抱かせる本書は漫画とはいえ、やはり資本主義に批判的だったマルクスの思想をちゃんと汲んだ仕上がりになっているのでしょうね。

前巻から続く資本論の結末は、ロビンが歳月を経て何が自分にとって大切かを気づくまでを描くヒューマンドラマです。ですがしっかりと資本主義の拡大の仕組みなどを解説しているので、ちゃっかりと勉強にもなってしまうのが本書のすごいところです。

さてあなたの大事なものは資本主義の中にあるでしょうか? あなたの目で確認してみて下さい。


解説者エンゲルス、彼が説く貨幣の正体とは…

貨幣とは「信頼」によって成り立っているものであり、幻想と呼べるものかもしれません

そして貨幣はその目的を忘れさせ、欲望の暴走を引き起こします

誰も利益追求主義を止めることができないのが現状です

労働の価値とは「その人でなければならない」という認識が高いほどに重宝されます (C)バラエティ・アートワークス/イースト・プレス