インタビュー・対談
土田晃之「勉強しなくてよかった」業界を生き残るための能力とは?昔と今のエンタメの違いを語る【『僕たちが愛した昭和カルチャー回顧録』発売記念インタビュー】
昭和100年となる今年、あの時代を振り返る本やテレビ番組などを頻繁に見かける。さまざまなジャンルに精通している土田晃之さんが「昭和なアイテム」について語った『僕たちが愛した昭和カルチャー回顧録』(双葉…
レビュー
「怪しすぎる」「でも胸キュンが止まらない」呪われた美人伯爵令嬢と、謎多きイケメン豪商の美麗ミステリーロマンス『四度目の夫』【書評】
レビュー
婚約破棄で人生終了? いいえ、本当の聖女人生の始まりです。イケメン&もふもふの精霊たちと築く義姉も嫉妬する最強聖女ライフ【書評】
レビュー
介護で仕事は辞めるべき? キャリアは諦めるしかない? 20年間シングルケアラーで仕事と両立してきた著者が教えてくれる、これからの人生設計と心身ケア方法【書評】
レビュー
ひとり孤独に死ぬとしても「エンディングノート」は作るべき!“おひとりさま”が自分らしい最期を迎えるため、財産や葬儀について書き残そう【書評】
レビュー
事故物件といわれる訳アリ物件に住むとどんなことが起こるのか? 現役建築デザイナーの著者が描く、あなたの隣にもあるかもしれない怖い部屋の話【書評】
2025/9/13レビュー
四国お遍路は、裏の顔を持つ「あの世に近いこの世の道」…。実際にお遍路を歩いて聞いた怖い話、体験した不可思議な話をまとめたコミックエッセイ【書評】
2025/9/13レビュー
「お前ら何年戦うんだよ!!」勤続300年の聖剣が激務に耐えかねて、向かった先は… 働き方がホワイトすぎる“魔王軍”!?【書評】
2025/9/13インタビュー・対談
「育児は自分のキャパを超えることの連続」。避難生活という極限の状態を経て辿り着いた“やわらかい家族のかたち”とは?【著者インタビュー】
2025/9/13インタビュー・対談
「口紅」と言ったら娘は大爆笑!? 年を重ねたからこその「あるある」満載、大人気ブロガー・カータンの50代の日常コミックエッセイ【著者インタビュー】
2025/9/13新着記事をもっとみる
1
2
「口紅」と言ったら娘は大爆笑!? 年を重ねたからこその「あるある」満載、大人気ブロガー・カータンの50代の日常コミックエッセイ【著者インタビュー】
3
東大卒コンビ・無尽蔵のコラム連載「尽き無い思考」/第19回(野尻)「現場からお伝えします。お笑いライブが増えすぎて窒息寸前です。」
4
5
人気記事をもっとみる
ザ・ファブル The third secret(2) (ヤングマガジンコミックス)
アオアシ(40) (ビッグコミックス)
SPY×FAMILY 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)
青山美智子『月の立つ林で』が文庫で登場 キャリアを諦めた女性、母親との確執に苦しむ高校生…“月”と“ポッドキャスト”が柔らかく照らす物語【書評】
仕事相手を食事に誘ったら「最近婚約しまして」――ちょっと気まずいエピソードも赤裸々告白! 住吉美紀が40代の婚活も元カレ行脚も“棚卸し”【書評】
介護で仕事は辞めるべき? キャリアは諦めるしかない? 20年間シングルケアラーで仕事と両立してきた著者が教えてくれる、これからの人生設計と心身ケア方法【書評】
新刊・ニュース(PR)をもっとみる
作家・朝井リョウの15年/『チェンソーマン』という救い
特集1 この時代をどう生きる? 作家・朝井リョウの15年/特集2 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』9月19日(金)公開 『チェンソーマン』という救い 他...
2025年9月5日発売 価格 880円
内容を見る