大丈夫、トラウマはいくらでも武器に変えられる/アレン様は大変!!ぉ怒りになられてます。⑫

生き方

公開日:2025/1/15

自分の幸せを知ることで、自分をもっと好きになれる

じゃあ、自分をさらけ出すために、最初に何をしたらいいのか。おすすめなのは、まず自分が何を好きなのかを知ること。そこから始めるのよ。ヮタクシがよくやってたのは、紙に自分の好きなことを書き出すこと。どんなに些細なことでもいいのよ。

「自分はコスメが好きだな」「ゲームをやってるときが楽しいな」とか、とにかく全部書き出すの。「YouTubeを見るのが好き」「ネット検索が好き」とか、なんでもいいのよ。

これをどんどんやっていくと、「意外と自分はいろんなことに興味があるんだな」って気づくはず。自分の興味や好きなことを可視化することで、次に何をすればいいかが見えてくる。これ、すごく大事なことよ! 自分が好きなことを周囲の目を気にせずにやり始めると、本当の自分が見えてくるし、何をしている時に幸せを感じているかを知ると、自分自身ももっと好きになれるはずだから。

それに加えて、嫌いなことややりたくないことも、ちゃんと知ることが大切ね。「これはやりたくない」「あれは嫌だ」って事実を明確にしておけば、自然と避けることができるでしょ? それが自分を守ることにもつながるのよ。

だから、毎日をただ流されて生きるんじゃなくて、ちゃんと自分を見つめて、好きなことをどんどん探していく。それがトラウマを克服する第一歩だと思うわ。

負の感情にまみれたら、アレン様を見なさい!

自分のトラウマを考えると、すっごく落ち込んだり、負の感情にまみれてしまったりすることもあるわよね。

そんなときはどうしたらいいか。答えは簡単。一個しかないわ!

それは、「アレン様を見なさい」ってこと!

これ、冗談で言ってるワケじゃないのよ。クリーマンたちから日々寄せられている声を見ると「もし、アレン様の存在を知らなかったら、多分次の日に死んでました」「アレン様を見てたら、ありのままで怒っていいんだってわかりました」って人ばかり。それを聞いても、「怒りを表に出す」ってことがどれだけ大事か、わかるわよね。もはや、自分の気持ちを抑えるなんて、ァリェナィンだ㌔!!?!

実際に、「アレン様の動画を見て、私も言いたいことを言ってみました! そしたらいろいろ悩みが解決しました」っていうクリーマンは、ものすごぉぉぉぉくたくさんいるの!それを聞くたびに、ヮタクシはみんなを笑わせるだけじゃなくて、人の心の奥に響くものをちゃんと届けられているんだなって実感しマス……。

自分に自信がない? トラウマがある? 生きていける気がしない?

そんなこと言ってるクリーマンたちは、ヮタクシを見てごらんなさい!!!? 10代でいじめられて、その反動で少年院まで行ったヮタクシが自分のトラウマを武器にしたように、ァータも生きていけるわよ!!!!

大事なことだから、何度でも言うわ。
ァータたちも、嫌なことがあったら、ヮタクシを見て笑ったらいいの!
そしてたくさん笑った後は、自分を信じて、ありのままで生きていきなさい!!!

<第13回に続く>

あわせて読みたい

アレン

大物マダムタレント。生きる幻。 2014年、全身の美容整形に1500万円をかけた「日本一の謎の整形男子」としてタレント活動をスタート。 日々、嫌な事にはNoを突き付けブチ切れまくり、クリーマン(ファンの総称)達の生きる道標としてもォットリとご労働中。 この大地獄の世の中で、楽に生きる術を発信し続けている。本人曰く、ゆくゆくは当連載を書籍化したいと目論んでいる。